• HOME
  • ブログ
  • レポート
  • 【レポート】事前稽古一切無し、何でもありの即興劇!「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」第1話の様子をお届け!
「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」

【レポート】事前稽古一切無し、何でもありの即興劇!「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」第1話の様子をお届け!

2022年4月11日(月)より、Mixalive TOKYO B2F Hall Mixaにて「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」が開幕を迎えました。

芝居あり、歌あり、ゲームあり、さらには涙あり笑いありの、事前稽古一切無し、何でもありの即興劇。
本作には、君沢ユウキさん、寺山武志さん、鳥越裕貴さん、木津つばささん、廣野凌大さんら、舞台を中心に活躍中の個性豊かな俳優が出演し、極上の即興エンターテイメントをお届け!
「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」は11日に上演された第1話を皮切りに、隔週月曜に現地での観覧と配信視聴で楽しめるイベントとなっています。

「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」第1話は、池袋で小さなカラオケボックス~カラオケ Mixalive TOKYO店~を営む君島店長(演:君沢ユウキ)の元に、俳優志望の寺川(演:寺山武志)がバイト面接を受けに来たところから物語が始まります。
「なんかイケ好かない」というぼんやりとした理由で不採用を告げられた寺川だったが、先輩アルバイトの鳥谷(演:鳥越裕貴)と廣田(演:廣野凌大)の提案により、今日1日の働きぶりを見て採用か不採用かを決めることに。
そこに木野(演:木津つばさ)が客としてやって来る。
張り切って接客をしようとする寺川だが、どうやら木野は訳ありのようで―――

「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」“事前稽古一切無し、何でもありの即興劇”と謳っているだけあって、台本よりもアドリブの割合が多い本作。
オープニングをアドリブで乗り切り、時にはモニターで次の段取りを確認したり、お客様から頂いた「お題」と「セリフ」で即興劇をするなど、終始笑いの絶えない公演となりました。

「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」本編の後には、本日の公演を振り返るアフタートークも。
キャスト全員がやりきった様子で、アドリブが多くみんなで空気を作り上げていく楽しさや、劇中で行った「店長ゲーム」をいつか成功させたいなど、感想を語りました。

第2話の公演は4月25日(月)となっており、君沢ユウキさん、寺山武志さん、廣野凌大さんのほか、ゲストとして大見拓土さんとヤマダユウスケさんが出演します。
何が起こるか誰にも分からない、ハラハラドキドキの「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」を、お楽しみに♪

「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」

君島店長(演:君沢ユウキ)

「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」

寺川(演:寺山武志)

「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」

鳥谷(演:鳥越裕貴)

「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」

木野(演:木津つばさ)

「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」

廣田(演:廣野凌大)

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。