映画「パラダイス/半島」主演・染谷俊之さん

【インタビュー】映画「パラダイス/半島」主演・染谷俊之さん

舞台/映画/TVと様々なジャンルで活躍をする染谷俊之さんを主演に映画「恋するふたり」以来、4年振りに染谷とタッグを組む稲葉雄介監督の最新作品、映画「パラダイス/半島」が7月21日(金)より池袋HUMAXシネマズ他にて公開されます。

ヒロインは、主演映画3本の公開を控える⼥優・吉⽥美⽉喜さん、今回映画初挑戦となる落語家・⽴川かしめさんら、豪華キャストが出演。

俳優として生きる主人公の真英(演:染谷俊之さん)は、今までの人生から一歩退いたところで、自分の立場や生き方に葛藤しています。それを見守っている事務所の社長の知世(演:藤田朋子さん)は、真英が俳優として、人間として幸せであることを願っています。「若さ」という、果てしない空っぽさと対峙していた夕起(演:吉田美月喜さん)には守りたいものができ、真英や夕起とずっと一緒にいたかった怖がりの?(演:立川かしめさん)は、恐ろしい闇に堕ちていってしまいます。彼らは、世の中から距離をおいた一軒の家で、少しの間だけ人生の時間を停止させ、嘘っぽいような馬鹿っぽいような、パラダイスのような時間を過ごします。しかしずっとそのままでいることは出来ずに時間は流れていってしまいます。彼らが漂着するのは、一体どんな未来なのか。

この度、主演で日吉真英 役を演じる染谷俊之さんにインタビューを実施。
撮影を振り返っての感想や、注目ポイントなどを語っていただきました。

最後に直筆サイン入りチェキのプレゼントも♪

映画「パラダイス/半島」主演・染谷俊之さん

日吉真英 役:染谷俊之さん

役どころと、主演が決まった時のお気持ちをお聞かせください。

僕が演じた日吉真英は、俳優をやっているんですが、今は仕事を休んでいて、田舎で休養しているという役です。
稲葉監督とは『恋するふたり』という作品に出演させていただいた以来になるので、出演が決まった時はまたご一緒出来ることを嬉しく思いました。

演じる役をどのように捉えて、役作りをしましたか?

小難しくて、口煩くて細かいことを言ってきたり、へそ曲がりなところもありますが、お人好しで優しい、人間味のある役だと感じました。台本に書かれていることだけじゃなく、監督の演出も交えつつ、真英は綺麗好きだから一人だけスリッパを履いていたり、いろいろ気になっちゃう性質なのかなと、そうした細かい部分の動きなど考えたりしました。
真英ほどじゃないですが、僕も共感できる部分があったので、そうしたところを膨らませて演じていました。

演じるうえで、こだわった部分はありますか?

夕起役の(吉田)美月喜ちゃんと、竜役の(立川)かしめさんとの3人のシーンが多く、この3人の絶妙な関係性がすごく大事だと思ったので、距離感など意識しながらやらせていただきました。幼馴染の竜は逃げてきたのを匿っている状況だし、そこに姪っ子も来ちゃうし。真英は、姪っ子に対しても結構雑な感じで接するタイプなんだろうなと思いながら演じました。

本作では、田舎での生活が丁寧に描かれています。

僕は田舎で過ごしたことがなくて、夏休みにおじいちゃんの家に帰って縁側で過ごしたり、スイカ食べたり、花火大会に行くっていう、田舎での生活にすごく憧れていたんです。雰囲気もいいですし、リラックス出来る、たまに帰れる場所があるのが良いですよね。
監督の祖父母が住んでいた家をお借りして撮影して、庭や畑も監督のご自宅のもので、畑でのシーンも多かったんです。僕は農作業をやったことがなかったんですけど、監督からやり方を聞いて、当たり前のように自然に作業するのが大変でした。監督から蔦を分ける作業や、草刈り機の使い方、水の撒き方など、色々と教わりました。

注目ポイントをお教えください。

撮影前に監督ともお話させていただいたのですが、なるべく表現しない、というところです。感情などあまり表現しないことで、その登場人物がどう思っているのか、観てくださっているお客様に想像してもらう。
登場人物がこの瞬間、なにを考えているのかを想像しながら、いろんなシーンを観ていただけたら嬉しいです。
他には、俳句のシーンが印象的だったので、注目していただけたらと思います。
台本には「オーディオコメンタリーのように」って書いてあって、その時はどうなるのか全然分からなかったんですけど、全部撮り終えた後にアフレコで音声を入れて完成したのを観てみたら、すごく面白いシーンに仕上がっていました。まるで過去を振り返っているかのような不思議なシーンになっていて、そして少しクスッと笑えるところでもあるのでお楽しみに。

映画「パラダイス/半島」主演・染谷俊之さん

吉田さん、立川さんと共演してみていかがでしたか。

美月喜ちゃんは姪っ子役として会ったせいか、本当に姪っ子にしか見えなくて(笑)。みんなとのコミュニケーションを大事にしていて、そして素直で、でもしっかり自分自身の芯を持っている。夕起が真英に対して、訴えかけるシーンがあるんですけど、その時の目が印象的で、すごく素敵な女優さんだと思いました。
かしめさんは、今回映像作品は初めてということだったんですけど、先程もお話したあまり表現をしないっていうところを、初めてだからこそのナチュラルな立ち居振る舞いでいてくれて。その姿に納得させられたというか、すごく勉強になりました。

染谷さん演じる日吉真英は休養で伊豆に行きましたが、もし染谷さんが長期でお休みが貰えたとしたらどこに行きたいですか?

バリ島に行きたいです。海の上のコテージとか、すごく気になっているので、人生で1度は泊まってみたいです。ゆっくり海を泳いだり、自由に美味しいもの食べたりして過ごしたいです。

最後に、本作を楽しみにしているファンの皆さんにメッセージをお願いします。

物語としてすごく波がある作品ではないですが、登場人物はどういうことを思っているのか、そこを自由に捉えていただいて、楽しんでもらえたらと思います。
なんでもない時間を家で過ごす3人を観ながら、こういう時間があってもいいんじゃないかと僕も思わされるような物語となっています。普段お忙しい方やこれから忙しくなる方、忙しかったけど今は休んでいる方にも観ていただいて、なにか感じていただけたら嬉しいです。

映画「パラダイス/半島」主演・染谷俊之さん

今回インタビューをさせていただいた、染谷俊之さんの直筆サイン入りチェキを抽選で2名様にプレゼント!
映画「パラダイス/半島」主演・染谷俊之さんチェキの応募方法は2.5newsのTwitterをフォローし、対象ツイートをRTをするだけ!
応募締め切りは2023年7月20日(木)23時59分です。沢山のご応募お待ちしております!

※サイン入りチェキは当選者1名様につき1枚とし、TwitterのDMにて当選された方にのみ、ご連絡いたします。その際にチェキの種類は選べません。
※仕様上2.5newsのTwitterのアカウントをフォローして頂かない場合はDMが送れませんのでご注意ください。
※DM送信後は48時間以内にご連絡が無い場合、当選は無効といたします。

作品概要

映画「パラダイス/半島」【作品タイトル】
映画「パラダイス/半島」

監督:稲葉雄介
主演:染谷俊之
出演:吉田美月喜立川かしめ松村龍之介谷川愛梨西村季里子藤田朋子
プロデューサー:菅谷英一
制作プロダクション:MinyMixCreati部
製作:パラダイス/半島製作委員会

【ストーリー】
有名俳優・真英は、積年の疲労を癒すため、畑付きの⼀軒家で長期休養中。
ゆとりある暮らしのおかげで、今では心身共にだいぶ回復を果たした。
新しい大作映画への出演も決まり、完全復帰も間近である。
そんな彼の元に、突然親友の⻯が訪ねて来る。
彼は、とある事件の冤罪で逮捕・勾留されている。
真英の紹介した弁護士と奮闘するも、結局起訴されることとなり、逃げてきたのだと言う。
⽴場上そんな⻯と関わりたくない真英は、彼を⼀晩だけ匿い、外に追い出す。
翌朝、暇を持て余した姪の⼣起が真英の家に滞在しに来る。
何も知らない彼女は、浜でばったり出会った⻯と意気投合し、彼を連れ戻してしまう。
心穏やかに暮らしたい真英の、憂鬱な日々が始まる──

【公式 HP】
https://minymixcreative.net/parahan-movie/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/parahan2023(@parahan2023)

©2023「パラダイス/半島」製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。