ミュージカル「ロミオの青い空」ロミオ役:大薮 丘さん

【インタビュー】ミュージカル「ロミオの青い空」ロミオ役:大薮 丘さん

「ロミオの青い空」は、1995年にフジテレビ系列の『世界名作劇場』シリーズ・第21作目として放送された日本アニメーション制作のテレビアニメ。放送終了から26年経った現在も世界中で愛される作品が、大薮 丘さんと新里宏太さんのW主演で遂にミュージカル化!
2022年3月31日(木)より、ミュージカル「ロミオの青い空」が東京建物 Brillia HALLにて上演されます。

この度、W主演でロミオ役を演じる大薮 丘さんに、インタビューを実施。
本作で楽しみにしているところや、役作りについてなど、本舞台への意気込みをお届けします。

最後に直筆サイン入りチェキのプレゼントもあるので、奮ってご応募ください!

ロミオ役:大薮 丘さん インタビュー

ミュージカル「ロミオの青い空」ロミオ役:大薮 丘さん

出演が決まった時の感想をお聞かせください

正直、僕でいいの?!って思いました(笑)主役のポジションを演じることがこれまでなかったので、お話をいただいた時は喜びと不安を同時に感じました。でも、不安に思ったのは最初だけで、今は楽しみな気持ちの方が大きいです。

アニメをご覧になった感想をお教えください。

アニメを観て、この作品を舞台でやりたいと強く思いました。観ていくうちに作品への愛が大きくなって、早く舞台でやりたいなと、楽しみな気持ちでいっぱいです。
この作品の魅力は、子どもから大人まで誰でも楽しめるところだと思います。親子で楽しめる物語で、そうした作品を舞台としてやることはなかなか無いなと。そして内容もとても深くて、このクオリティの作品が1995年に放送されていたのが信じられないです。

ご自身が演じる役のロミオの印象はいかがでしょうか。

純粋無垢な男の子の印象なんですけど、やんちゃな部分や負けず嫌いな面もあり、どこにでもいる少年。だけど、自分のやるべきことがしっかり分かっていて、一度やると決めたことはやり通す姿が素敵だなと感じました。

ロミオと似ている・共感できると感じるところはありますか?

スポーツ万能なところです。運動神経が良いところが似ていると思いました。あとは、勉強が苦手そうなところも僕と似ているかなと。

アニメを観て、舞台でやるのが楽しみだなと感じたシーンはありますか?

アンジェレッタやアルフレドといった、人と出会った瞬間というのを大事に演じたいです。心の内でロミオが葛藤するところなど、人の命を物凄く大事にしている部分を丁寧に表現できたらと思います。
あとは、本作は物凄く膨大な量の内容になっていて、それにともない公演時間も結構ありまして…果たして僕にこれが出来るのかなって(笑)心配ではなく、シンプルに今からワクワクしています!やってやるぜ!っていう気持ちで挑みます!

ミュージカル「ロミオの青い空」ロミオ役:大薮 丘さん

台本を読んでみていかがでしたか?

こんなに読みやすい台本があるんだなと。僕はいつも台本読みでは内容を理解するのに苦戦するんですけど、こんなにすらすらと読めて、尚且つイメージまで湧いてくる台本は初めてで驚きました。
33話もある物語を1回のミュージカルにまとめているので、普通だったら「結構内容が飛んじゃうんだな」って思ったりするのが、とても丁寧に作ってくれているのでそう感じさせないところが凄いなと感じました。なので、観ている方も物語に入り込めると思います。

ロミオを演じるうえで、大事にしたいと考えているところをお教えください。

自分が思うロミオの像を作ってはいるのですが、自分ひとりで作りあげるのには限界があり、第三者の目が大事だと考えています。なので、とにかく周りの人にアドバイスを沢山してもらって、ロミオというキャラクターをしっかりと作っていきたいです。

本作で特に関わりの深いアルフレド役の新里さんの印象はいかがでしょうか。

このインタビューをしていただいている時点では、新里さんとはまだ撮影でしかお会いしていないですが、めちゃめちゃ好きで信頼もしているので、新里さんが僕のことを嫌いにならなければ嬉しいなって思っています(笑)まずは、コミュニケーションをしっかりと取っていきたいです。
僕は凄く喋っちゃうタイプなので、うるさいなって思われないようにしたいですね。
稽古では、セリフが無いようなシーンでも2人の信頼しあっている雰囲気を出したりするのが大事になってくるかと思うので、そうしたところを細かく意識してやっていきたいです。

特に関わり方を意識していきたい共演者やキャラクターがいましたらお教えください。

キャラクターで言うと、ロッシ親方です。親方との絡みは凄く大事だと思っていて、中本さんとしっかり関係性を作れたらなと思っています。
あと、塩田さんですね。僕はミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン出身なんですけど、塩田さんは2ndシーズン出身なんですよ。それでお互い演じていたキャラクター同士が凄く仲が良いコンビだったので、塩田さんには勝手に親近感を抱いているので稽古でお会いするのが凄く楽しみです。

本作はミュージカルということで、曲数も多いと伺いました。

そうですね(笑)
不安はもちろんありますが、こんな経験なかなか出来ないので、ワクワクしています。
1曲1曲を大切に。何故なら、僕らからすると3時間という時間でしかないけど、ロミオ達から見たら1曲の中で彼らの1日が描かれたりもするので、僕が疲れてしまったら失礼になってしまう。ロミオ達の人生に失礼のないよう、僕は死ぬ気で頑張ります。
あと、僕は歌っている方がそんなに疲労しないんですよ。なので曲数が多くても大丈夫なんですけど…共演者の方々の歌唱力が高くてドキドキしてます(笑)
皆さんのオーディションの映像を見させていただいたんですけど、物凄く上手いので、お客さんに「主演の子だけ歌酷いな…」って思われないように頑張ります!(笑)

ミュージカル「ロミオの青い空」ロミオ役:大薮 丘さん

主演として、どういう座組にしたいと考えていますか?

僕が前に引っ張っていこうとするのではなく、みんなと一緒に楽しみながら前に進んでいきたいです。その為には皆さんの助けが必要だと思っていて、自分ひとりでは突き進めないので、とにかくコミュニケーションを積極的にとって、共演者・スタッフの皆さんとともに進んでいきたいと思います。

本作は、仲間と助け合う友情を描く物語ですが、俳優業をやってきて友情を強く感じた時はありましたか?

ミュージカル『テニスの王子様』の時ですね。3年間同じキャストで支え合いながら走ってきて、最後は仲間から家族のような関係になれたんです。一緒にいるだけでなにかを感じ取れるような関係になれて、強い友情を感じることが出来ました。
そんな関係に、本作でもなれるんじゃないかなと思っています。

最後に、本作を楽しみにしている皆さんにメッセージをお願いします。

普段の生活で、ちょっと疲れたな、元気が欲しいな、と思っている人に、勇気と元気をあげられるような作品となっています。沢山のメッセージが込められている素敵な作品だと思っているので、皆さんに愛され、心から楽しんでいただけたら嬉しいです。

今回インタビューをさせていただいた、大薮 丘さんの直筆サイン入りチェキを抽選で3名様にプレゼント!
ミュージカル「ロミオの青い空」ロミオ役:大薮 丘さんチェキの応募方法は2.5newsのTwitterをフォローし、対象ツイートをRTをするだけ!
応募締め切りは2022年4月3日(日)23時59分です!沢山のご応募お待ちしております!

※サイン入りチェキは当選者1名様につき1枚とし、TwitterのDMにて当選された方にのみ、ご連絡いたします。
※仕様上2.5newsのTwitterのアカウントをフォローして頂かない場合はDMが送れませんのでご注意ください。
※DM送信後は48時間以内にご連絡が無い場合、当選は無効といたします。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。