「ABSO-METAL2~群盲の逆襲~」

【オフィシャルレポート】「ABSO-METAL2~群盲の逆襲~」開幕!出演キャストよりコメントも到着!

「ABSO-METAL2~群盲の逆襲~」2月10日、こくみん共済coopホール/スペースゼロにて、 銀岩塩Vol.5 FUSIONICAL STAGE『ABSO-METAL2~群盲の逆襲~』の初日の幕が開いた。
主役ルカ役の正木郁、ヒロイン ヴィヴィアン役の伊藤萌々香をはじめ、個性溢れる出演者の情熱が注ぎ込まれた本作は、緊急事態宣言下の閉塞感を吹き飛ばす、テンポよく骨太な息もつかせぬスペクタクルに仕上がっている。

「ABSO-METAL2~群盲の逆襲~」才能、容姿、寿命…望めば何でも手に入るアブソメタル。ルカの父ミモザ博士によって誕生したこの夢の通貨は、人類に平和と平等をもたらす夢の発明のはずだった。
だが、実際にはアブソメタルを独占するナイゼル(井上正大)と生徒会による恐怖の独裁が学園を支配していた・・・。

「ABSO-METAL2~群盲の逆襲~」本作は2019年に同スペースゼロで行なわれた公演『ABSO-METAL』の続編に当たるが、冒頭で前作のクライマックスをダイジェストにした映像が流れ、最初のシーンでルカ(正木郁)が前作を振り返る内容の歌を歌いミュージカルタッチに導入するため、ストーリーがわからないというストレスがなく、安心して作品の世界に入り込める。この正木の歌が伸びやかで心地よい。長い眠りから目覚めたルカは、ヴィヴィアンや友の待つセント・アモーディ学園へ向かい、道で出会ったミステリアスな教師ローク(岩田有弘)に、娘リンの思い出話を聴かされ、ほのぼのとした物語の始まりかと思いきや、突如、急転直下の展開が待ち受ける。
ルカが眠っている七日間の間にとんでもない事件が起きていた…あまりの衝撃に耳を疑うルカ。ヴィヴィアンに、友に、いったい何が起きたのか?前作で優しく可憐なイメージだった伊藤萌々香の氷のような冷たい眼に思わずゾッとさせられた。ずっと続くと思っていたルカの幸せな時間は一瞬で跡形もなく消え去り、運命の歯車が大きく転がり始める。

「ABSO-METAL2~群盲の逆襲~」ステージ全体に広がる高度なプロジェクションマッピングと連動する出演者の動きで、景が次から次へと変化していき、謎が解き明かされていく。塩田泰造の緻密な脚本に飽きることなく惹き込まれていく。天井の高いスペースゼロからフリーホールで落下してくるジョンヒ(doNcHy..)のエアリアルに度肝を抜かれる。絶望したルカに再び立ち上がるきっかけを与えるカンヌ(磯原杏華)と、前作でルカと死闘を演じたアイコ(遊馬晃祐)が魅せる『ABSO-METAL1』とは180度、印象が変わるエピソードが興味深い。さらに地下組織テオ・アンゲロの闘士達、カリスマの女ボス コーラ(藤田怜)、天才ドクターモンク(柏木佑介)、ムードメーカー マークツー(君沢ユウキ)…この三人の人間味あふれるやりとりに魅了され、ダンサーズ、アンサンブル俳優と共に革命の扉を開ける「秘密の儀式」のダンスシーンは圧巻だ。彼ら、地下の『群盲』たち、それに意外な形でクライマックスで再登場をする親友ダミエ(高崎俊吾)との邂逅によって真実を知った主人公ルカが『逆襲』を決意するシーンは、正木郁の熱演に涙を禁じ得ない。

「ABSO-METAL2~群盲の逆襲~」そして、本作の最大の見所は演出の井上正大が目指す、既存の舞台を超える舞台=フュージョニカル・ステージの真骨頂である、ルカとヴィヴィアンの超立体的な殺陣だろう。まるで自分の客席が高速で移動しているような未知の疾走感、快感は言葉では形容できないため是非劇場で体感していただきたい。俳優達の表情を臨場感高く感じられるアップを多用した美しい映像とダイナミックに融合する舞台空間、井上正大が歌うオープニング曲、伊東歌詞太郎が歌う主題歌…視覚、聴覚、全てフル稼働する、興奮と快感と感動の波状攻撃が待ちかまえている。公演を重ねるごとに、目に見える進化を続ける銀岩塩のフュージョニカル・ステージはますます見逃せない。2月14日(日)まで。

キャストコメント

正木郁

今作品で主演を務めさせていただきます、 正木郁です。
ABSO-METAL2、 いよいよ幕が開きました。
まずは、 このような状況の中無事に公演ができることを大変嬉しく思っております。
そしてこの作品をご観劇くださる皆様にも、 心から感謝しております。
少ない日数の中で、 とても濃い稽古を続けて出来上がったこのABSO-METAL2は、 “1”をもしのぐ作品になると信じております。
ハッピーエンドだけが物語ではない、 リアルなABSO-METALの世界を、 堪能してください!

遊馬晃祐

前作に引き続きアイコを演じます遊馬晃祐です。 まずこのご時世で舞台ができることが嬉しいですし、 カンパニーみんなが感染対策をしてきた結果だと思います。 そして皆さんも気になっているアイコですが最後の最後まで悩んで芝居など作ってきました。 地下に落ちたアイコはどうなるのか?なぜあそこまでナイゼル様のために動いていたのか?カンヌとの関係にも注目してほしいです。 劇場、 配信楽しみにしていてください。

伊藤萌々香

ヴィヴィアン役を務めさせていただきます伊藤萌々香です。
このような環境化の中で公演をさせていただける事とても幸せに思っています。
そして、 この作品の続編を実現させる事ができてとても嬉しいです。
前作に引き続き生の芝居と映像が融合した迫力のあるステージになっています。
実は岩田有弘さんと稽古が始まる前から、 今回は恐怖と絶望を2人で届けようと話していました。
衝撃的なヴィヴィアンの姿をお見せするので楽しみにしていて下さい。
パワーアップしたステージをお見せできるよう精一杯演じさせていただきます。

柏木佑介

私事ではありますが、 演劇を生でお客様にお届けできる事が、 約一年振りとなりました。
このご時世で、 エンターテイメントをお届けする事の難しさ。
そこを乗り越えてまで届ける事を選択してくださった銀岩塩さん、そして勇気をもって劇場に足を運んでくださったお客様。
全てに感謝し、 持てる力を全て出し切り、 モンク役として生き抜きます。

高崎俊吾

ABSO-METAL2 ダミエ役の高崎俊吾です。
今、 この状況で演劇を作ること。 今、 この状況でお客様に足を運んでもらう事。
様々な葛藤もある中で、 僕たち自身この作品を通して、 お客様に届けたい想いがあります。
役者としても、 表現者としてもカンパニー全員総力戦で臨んで参りました。
無事に千穐楽まで迎えられるよう万全に準備を進めたいと思います。
応援のほど、 宜しくお願いいたします。

磯原杏華

カンヌ役を務めさせていただきます。 磯原杏華です。
今作の台本をいただいた時、 1の時には知り得なかったカンヌの姿を知ることができて私もワクワクしました。 脚本を読むだけでも魅力的なキャラクター達が稽古を重ねていく中でどんどん魅力的になっていき、 ひとつの作品を創っていく楽しさの再確認をさせていただきました。
私自身一年振りに舞台に立たせていただくのでその緊張感とこのご時世に舞台に立たせていただく緊張感がありますが、 何よりも観に来てくださる方が、 楽しみにしてくださる方がいらっしゃる事に感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます!
今年の10月に公演延期が決まっている「ABSO-METAL~黎明~」で築き上げるであろう関係性も垣間見えるシーンもあるので彼女達の過去も想像しながら観ていただければと思います。
カンヌと向き合い気付かされた彼女の想いの欠片を丁寧に拾い集め、 この世界を生きます。 ルカを中心とした全ての方のそれぞれの想いを繋いでABSO-METALの世界を届けます!存分に浸ってください。

藤田怜

この様な状況の中で、『ABSO-METAL2』の舞台を踏める事は、 エンタメを生業とする私にとっては、 大変嬉しい事です。
制作さん、 スタッフさんのご尽力に大変感謝いたします。
昨年5月に予定されていた、 『ABSO-METAL~黎明~』が延期となった事もあり、 今回の舞台は何がなんでも実現させたいという想いがより一層強いものとなっておりました。
今回、 ほぼ全員のキャストさんと初めましての共演だったのですが、 皆さん一丸となっている輪に私も入れて頂き、 少しでも疑問のある所はディスカッションを重ねて、 最後の最後まで妥協しない作品になりました。
毎公演、 命を燃やして舞台に立ちますが、 本番期間中にも、 より研ぎ澄まされた作品になっていく事、 またそこに自分も加わっている事を想像するだけで、 ゾクゾクと心の底から血が湧き上がる思いです。
主演の正木さん、 演出の井上さんを始め、 とても素敵な共演者の方々とのご縁も、 私にとって大変実り多く、 そして心の面でも沢山支えて頂きました。
始まれば終わるという事で、 千穐楽に向けて時が流れて行くのは寂しい気持ちもありますが、 何より観て下さる皆様に最高のひと時を過ごしていただけるよう、 精一杯コーラを生きたいと思います。
是非御覧いただけますと嬉しいです。

設楽銀河

無事に幕が開いてよかったです!
千秋楽まで何事もなく無事に終演出来ることを祈りつつ本番に臨みたいと思います。

この物語でしか味わえない空気感があります。
なかなか劇場に来て欲しいと言えない時代ですが、 ぜひこの空気を味わいに来て欲しいです。

岩田有弘

ローク役の岩田有弘です。
舞台ザ・マンパワー。 人と人が集まり、 繋がり、 紡ぎ合うものだと今回更に強く想います。
スタッフ、 キャスト、 作品に携わってくださった全ての方々の想いが今、 1番輝いています。
どうしても観てもらいたくて、 ようやくここまで来ました。
後はご来場頂くお客様とこのエンターテインメントを完成させられたら
ABSO-METALの世界の登場人物には、 それぞれの道があって、 進む度に選択に迫られます。 苦しみ悩み、 そして強く生きています。
そしてロークもまた…
ABSO-METALの世界の深さをも感じ取ってもらい、 よりドキドキワクワク楽しんで頂けると

君沢ユウキ

マークツー役の君沢ユウキです。
銀岩塩さんは2度目なのですが、舞台と映画が融合したような、 目にも耳にも響くエンターテインメントを共に目指せること、 とても嬉しく思っています。
そして今回はオリジナルストーリーの第2弾。
友情あり、 恋心あり、 バトルも人間ドラマもふんだんに盛り込まれています。
僕が演じさせてもらうマークツーは、 地下組織として下克上、 革命を起こしていく役所です。
アブソメタルの世界観の中で存分に暴れたいと思います。
どうぞお楽しみに。

井上正大

演出の井上正大です。
新しいことへの挑戦、 まだ見ぬ舞台を作ろうと、 みんなで必死に作り上げてきました。
舞台、 、 、 というより、 舞台で行うエンターテイメント。 フュージョニカルエンターテイメントを楽しんでいただければなと思います。
今作で新しく使った映像と殺陣の技法や、 エアリアル、 リフト、 ダンス、 芝居、 映像、 様々な要素を楽しんでいただけたらなと思ってます。
舞台でやってて座席が動かないのが演出してて動けばいいのにと、 しんどくなるところなんですが、 今の舞台装置で最大限遊んだつもりです。
ルカ役正木郁をはじめ、 キャスト全員こんなにも一丸になってくれてるカンパニーに幸せを感じております。 新しいことへの挑戦にはみんなの協力が支えになりました。
舞台の世界を破壊します。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。