イケメン戦国THE STAGE 番外編~はじまりの物語~

【レポート】「イケメン戦国THE STAGE 番外編~はじまりの物語~」開幕!

2019年12月26日(木)銀座 博品館劇場にて、「イケメン戦国THE STAGE 番外編~はじまりの物語~」が開幕を迎えた。
原作は、累計2500万ダウンロードを突破した、大人気スマホ恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の『イケメン戦国◆時をかける恋』。
突然の雷に見舞われ“戦国時代”へタイムスリップした主人公が、様々な戦国武将と恋をする物語だ。
舞台版では、第1弾「真田幸村編」、第2弾「毛利元就編」、第3弾「織田信長編」、第4弾「上杉謙信編」と、メインとなる武将を変えて、彼らと主人公(水崎舞)との関係を描いてきた。
第5弾目となる今作では、これまでと違い、主人公(水崎舞)が登場しない。
本編の主人公(水崎舞)がタイムスリップをする4年前を舞台に描かれた前日譚で、これまで描かれることのなかった、本編へ繋がる武将たちの過去を描く「番外編」だ。

イケメン戦国THE STAGE 番外編~はじまりの物語~
「イケメン戦国THE STAGE 番外編~はじまりの物語~」では、顕如と織田信長を中心に描かれる『鬼と魔エンド』、猿飛佐助と上杉謙信を中心に描かれる『龍と虎エンド』と、公演が2パターン用意されており、エンディング部分が回によって変わる。どちらの公演が行われるのかは公式サイトにて確認していただきたい。
この「過去」があったから、「今」の彼がいる。武将たちを愛する全てのイケメン戦国ファン必見のステージとなっている。

既に公演のチケットは完売しているが、機材席開放により、当日券の販売が決定。
そして劇場に来れない方でも、千秋楽の生配信決定しているので、この機会に是非ご覧いただきたい。
※詳しくは公式HP(http://legendstage.jp/ikemen-sengoku/)にて、ご確認ください。

ゲネプロでは顕如と織田信長を中心に描かれる『鬼と魔エンド』の公演が行われ、その様子を写真(掲載数35枚)と共にお届けしよう。

【↑↑会見の様子はこちら↑↑】

【↑↑『鬼と魔エンド』ルートダイジェストの様子はこちら↑↑】

【↓↓~はじまりの物語~から過去公演作品へと繋がります。↓↓】

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。