ピカチュウ大量発生チュウ! 2019

「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」パフォーマンス参加クリエイターも発表

「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」のグランモール公園でのパフォーマンスを総合演出。
パフォーマンス参加クリエイターも発表
多数のクリエイター・アーティスト・パフォーマーが参加

LEDを用いたダンスパフォーマンスシステムの開発と演出、 テクニカルディレクションを行うクリエイティブカンパニーmplusplus株式会社(本社:東京都品川区、 代表取締役社長兼CEO:藤本 実)は、 2019年8月6日~12日の期間中に横浜市のみなとみらい地区周辺で行われる「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」のグランモール公園でのパフォーマンスの総合演出を担当します。

https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/

ピカチュウ大量発生チュウ! 2019

本年で6回目となる「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」には、 過去最大級となるのべ2000匹のピカチュウがみなとみらいのあちこちに登場します。 mplusplusはグランモール公園の総合演出を担当し、 横浜美術館全体へのプロジェクションマッピングと連動したLEDの装飾をあしらったピカチュウ達の光のパフォーマンスで、 みなとみらいの夜景をテクノロジーでアップデートいたします。

今回のパフォーマンスには、 総合演出の mplusplus に加え、 各界の有名クリエイター・アーティスト・パフォーマーが参加しています。 プロジェクションマッピング等の映像はヨーロッパ最大の人工建造物へのプロジェクションマッピングなど国内外で活躍している FLIGHTGRA F が担当します 。 音楽には、 ESME MORI 、 Kenmochi Hidefumi 、 下拓 、 SunaoSystem 、 Teppei Kitano (50音順)。 パフォーマーは、 ヘッドスピンの A ICHI 、 ワンハンドラビットの ASHITAKA とギネス記録保持者が盛り上げてくれる予定です。 他にも約20名のパフォーマーが参加し、 振り付けは”Robotic Choreographer”の振付も担当した Chihiro u en o が行います。 各参加者の詳細なプロフィールはmplusplusのinstagramなどSNSで紹介いたします。
Instagram: https://www.instagram.com/mplusplus_official/

パフォーマー出演者 (順不同)
AICHI、 ASHITAKA、 HIBIKI、 KoTa、 Shosei Kitamura、 TAKARA、 TOMOYA、 Tossi、 YUICHIRO、 櫻庭拓巳、 AYANA、 Chi$ato、 CHiRO、 Kaho Tsurugai、 kanako、 SAORI、 SHAKARIKI MARIKO、 SUE、 wao、 増尾匠美

【 ピカチュウ大量発生チュウ! 2019 】
開催日時:2019年8月6日(火)~8月12日(月・休)※主なプログラムは19:00~21:00に実施
会場:横浜みなとみらいエリア各所 ※mplusplusはグランモール公園の演出を担当
料金:観覧無料(一部コンテンツでは観覧に整理券が必要です。 詳細は後日発表予定)

ピカチュウ大量発生チュウ! 2019

(C)2019 Pokémon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【今後の展開】
mplusplus株式会社では引き続き、 今回の「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」のグランモール公園でのパフォーマンスの総合演出の様に、 パフォーマンスに活用できるシステムやプロダクトの自主開発を行い、 そのアイテムを活用したパフォーマンスを実施することで、 新しい表現の形を提示して行きます。

mplusplus 株式会社/エムプラスプラス
研究者・メディアアーティストとして活動を続けてきた藤本実が2013年に立ち上げたクリエイティブカンパニー。 ウェアラブルデバイスやロボットなど、 新しい表現を取り入れたパフォーマンスをハードウェアの開発から演出、 作曲、 衣装のデザインまでトータルで行うことで完璧な世界観を作り出す。 ダンスに光の演出を組み合わせた ”Lighting Choreographer” は国内外でのパフォーマンスを成功させており、 最近では自主開発したディスプレイの様な旗”LED VISON FLAG”が話題に。 派手な演出面だけでなく安定性も追求している。
Website: http://www.mplpl.com/
Instagram: https://www.instagram.com/mplusplus_official/
Facebook: https://www.facebook.com/mplpl/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCxzxaKL-9ri5-Nhooi0_oBw/videos

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。