朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

【インタビュー】『朗読劇「あっくんとカノジョ」~松尾真砂の日常~』稽古場潜入レポート

『朗読劇「あっくんとカノジョ」~松尾真砂の日常~』
稽古場潜入レポート

 
2018年10月25日(木)、26日(金)に東京・科学技術館 サイエンスホールにて『朗読劇「あっくんとカノジョ」~松尾真砂の日常~』が上演する。

『朗読劇「あっくんとカノジョ」~松尾真砂の日常~』は人気コミックス『あっくんとカノジョ』が原作。アニメ化もされている本作は、ツンデレな主人公・あっくん(荘敦大)と、あっくんの彼女・のんたん(片桐のん)が繰り広げる恋愛コメディだ。今回の朗読劇ではあっくんの友人・松尾真砂を中心に物語が進行。朗読劇ならではの“オリジナルネタ”が披露されるだけでなく、アニメの映像や楽曲が使われているため、原作・アニメファンはもちろんのこと、原作を知らない人でも入りこみやすい世界観となっている。

あっくんの友人・松尾真砂を演じるのは、アニメでも声優を務める植田圭輔。あっくんこと荘敦大役を松田将希、松尾やあっくんの担当教師である窪村匠役を山内圭輔が演じる。ここでは、稽古場での様子をお届けする。

稽古場にはメインキャスト6名とオープニングでダンスを披露するダンサーが集合。ダンサー陣が見守るなか、思わず周囲が笑ってしまうアドリブが炸裂。実際に使用される楽曲も流れ、一人ひとりが役と向き合う様子が見られた。

動画コメントにはメインキャストである植田圭輔(松尾真砂役)、長澤茉里奈(荘千穂役)、松田将希(荘敦大役)、山内圭輔(窪村匠役)、最上みゆう(片桐のん役)、嘉陽光(入江小凪役)の6名が登場。インタビューにも応じていただいた。

【プレゼント】

動画出演して頂いたキャスト6名が写ったチェキ(サインなし)をプレゼント!!
チェキの応募方法は2.5newsのTwitterをフォローし、対象ツイートをRT&リプライをするだけ!
抽選で3名様にプレゼントいたします。

多数の応募ありがとうございました!
応募を締め切りさせて頂きました。

※稽古場撮影チェキは当選者1人に1枚としTwitterのDMにて御連絡をいたします。
※2.5newsのTwitterのアカウントをフォローして頂かないとDMが送れませんのでご注意ください。
※DM送信後48時間以内にご連絡がない場合、当選無効といたします。

――きょうが2回目の稽古ということですが、どんな雰囲気ですか?

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

植田圭輔(松尾真砂役)「ぼくにとっては今日がはじめてなので、これから慣れていきたいと思っています」
松田将希(荘敦大役)「みんなが自由に、のびのびと進めています。誰かがミスをしたら誰かがそこをひろって……。楽しく稽古をしています」
最上みゆう(片桐のん役)「もともと舞台を経験しているキャストが多いので、ただ“立って朗読する”のではなく動きも感じられるよう稽古をしています」
長澤茉里奈(荘千穂役)「じつは1回目の稽古で誕生日のお祝いをしてもらったんです。初めてなのにお祝いをしてくれるなんて、素敵な現場だと思いました」
嘉陽光(入江小凪役)「朗読劇ならではの”生”感がすごくて。個人的にはツンデレなあっくんが本当に面白くて、稽古中に笑ってしまうほど。盛り上がった雰囲気で進めています」
山内圭輔(窪村匠役)「ぼくは群馬県出身なのですが、イントネーションに苦戦しています!(笑)」

――原作・アニメファンの方もいらっしゃると思うのですが、見どころを教えてください。

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」
植田「原作やアニメの魅力を1本の朗読劇にぎゅっと詰め込んでいます。アニメと同じ役を演じるのですが、ぼく自身が突っ込みたいタイプなので大人しくできるか……(笑)ぜひ劇場で見守ってください!」
松田「原作ではあっくんの友人である松尾が主人公なので、松尾ファンの方にも期待していただけたら嬉しいです」
最上「朗読劇ではアニメ・原作・オリジナルストーリーの3部作で繰り広げられるので、誰でも楽しめる『あっくんとカノジョ』の入門編になると思います」
長澤「アニメから続投している方もいれば、わたしのような初参加なキャストもいるので、アニメ・朗読劇でさまざまな組み合わせを楽しんでいただきたいです」
嘉陽「今回はオープニングにダンスが入っているので、見ごたえも、聴きごたえもある朗読劇になると思います」
山内「原作・アニメならではの良さもありますが、目の前で役者の表情が見えるのは朗読劇の魅力なのではないかと。ぜひ、目に焼き付けていただきたいです」

――それでは、最後に意気込みと2.5news読者へのメッセージをお願いします。

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

植田「今回の朗読劇は2公演しかないんです。なので、ぼくらもしっかり楽しみながら演じたいと思っています。帰り道に『ああ、恋をしたいな』と思っていただけたら嬉しいです。日常を描いたお話なので、自分と照らし合わせて楽しんでください」
松田「一人ひとりのキャラクターを深く掘り下げているので、原作やアニメでは知らなかった一面を見れるかもしれません。朗読劇を通してキャラクターを愛していただけるよう、頑張ります!」
最上「原作やアニメを観返したくなる朗読劇にしたいです。のんちゃんのような天使になるために精一杯演じますのでぜひお越しください」
長澤「登場人物の個性がとにかく強いので、観た人みんな楽しめると思います。ぜひ観に来てください!」
嘉陽「『あっくんとカノジョ』が初めてのアニメ作品で……。さらに朗読劇もできるなんて、本当に幸せです。大切な作品を届けられるように頑張ります」
山内「この6人にしかできない朗読劇にしたいと思っています。稽古も残りあとわずかですが、少しでも窪村に近づけられるように頑張るので、ぜひ見守ってください」

『朗読劇「あっくんとカノジョ」~松尾真砂の日常~』は10月25日(木)~26日(金)東京・科学技術館 サイエンスホールにて上演。キャストによるお見送り会も開催決定! くわしくは公式ホームページ(https://akkun-roudoku.jimdofree.com/)にて。

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

朗読劇「あっくんとカノジョ~松尾真砂の日常~」

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。