ミュージカル『刀剣乱舞』 ~つはものどもがゆめのあと~

【レポート】ミュージカル『刀剣乱舞』 ~つはものどもがゆめのあと~

ミュージカル『刀剣乱舞』 ~つはものどもがゆめのあと~

名だたる刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”を収集・育成するシミュレーションゲ ーム「刀剣乱舞-ONLINE-」(DMM GAMES/Nitroplus)を原案とし、2015年秋に初演したミュージカル『刀剣乱舞』は、2016年には「阿津賀志山異聞」「幕末天狼傳」の二作を上演したほか、広島県宮島の嚴島神社での世界遺産登録20周年記念奉納行事としての特別公演や、 大阪城ホール・両国国技館での大型ライブ「真剣乱舞祭2016」も大成功を収めた。
そして2017年は中国・上海での初の海外公演に始まり、3月~5月に上演した「三百年の子守唄」が大盛況のうちに閉幕。インド、フランスでのイベントにも刀剣男士が出演するなど、今や国内のみならず海外からも注目を浴びている。
またサブタイトルの「つはものどもがゆめのあと」、有名な松尾芭蕉の「夏草や兵どもが夢の跡」、芭蕉が門下の河合曾良と共に旅し、平泉で詠んだとされている。この平泉は源義経が臣下と共にたてこもって討伐軍と戦った場所、有名過ぎるくらいな場所である。

ミュージカル『刀剣乱舞』 ~つはものどもがゆめのあと~

撮影:高橋 香

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。