• HOME
  • ブログ
  • ニュース
  • 「ブラッククローバー the Stage」“金色の夜明け”&“ダイヤモンド王国”個別ビジュアルを公開!
「ブラッククローバー the Stage」

「ブラッククローバー the Stage」“金色の夜明け”&“ダイヤモンド王国”個別ビジュアルを公開!

加藤夕夏、菊池修司、萬谷法英、高崎翔太からコメントも到着

2023 年9月14日(木)~18日(月・祝)に東京シアター1010、9月22日(金)~24日(日)に KAAT 神奈川芸術劇場にて上演される「ブラッククローバー the Stage」。

主人公アスタ役の植田圭輔、ユノ役の武子直輝らに続いて、ユノが所属する魔法騎士団「金色の夜明け」のメンバー、そしてアスタ、ユノ達と敵対する「ダイヤモンド王国」のメンバー、計 4 名のキャラクター個別ビジュアルが公開されました。
「金色の夜明け」メンバーを演じるのは、今年 5 月に NMB48 からの卒業を発表した加藤夕夏(ミモザ・ヴァーミリオン役)、舞台『ブルーロック』御影玲王役などで知られる菊池修司(クラウス・リュネット役)、そして「ダイヤモンド王国」メンバーには、「ミス・サイゴンなど数々の舞台で活躍する萬谷法英(ロータス・フーモルト役)、数多くの映画、舞台に出演し、舞台『おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN’S SHOW TIME〜』シリーズのおそ松役などで知られる高崎翔太(マルス役)。
そんな彼らから個別ビジュアル解禁に合わせてコメントも到着。

更に本日より公式 HP(https://bclover-stage.com)にてチケット最終先行受付も開始。

「ブラッククローバー the Stage」■ミモザ・ヴァーミリオン役 加藤夕夏コメント
ブラッククローバーをアニメで見つけて面白い!と思って見ていたので、今回こうして作品に携わることができてとても嬉しくて、素敵なご縁に感謝です!観劇してくださった皆様にもブラッククローバーの世界観に浸っていただけるように、そしてミモザの能力のように皆様を癒してさしあげたいです。
どうぞよろしくお願いします。

「ブラッククローバー the Stage」■クラウス・リュネット役 菊池修司コメント
クラウス・リュネットを演じさせていただきます、菊池修司です。
最強の魔法騎士団「金色の夜明け」の一員として、この世界で生きられること、とても嬉しく思います。
このカンパニーの皆さんと共に、素敵な世界を作り上げるのがとても楽しみでもありますし、少しでも、クラウスとして皆を支えられる立場になれるよう、頑張っていきたいと思います。
是非、劇場でお待ちしております。

「ブラッククローバー the Stage」■ロータス・フーモルト役 萬谷法英コメント
少年ジャンプ購読歴、現在進行形の約 40 年です。
もちろんブラッククローバーは連載当初から読んでいます。
まさか自分がブラッククローバーの世界の一つになろうとは!
しかもアスタやユノを苦しめる奈落のロータスこと、ロータス・フーモルト役!
ブラクロファンの仲間に自慢出来るねぇ~。
全力で挑ませて頂きます!
ただ、血気盛んな若者たちばかりだからなぁ…。オジサン、怖い怖い。

「ブラッククローバー the Stage」■マルス役 高崎翔太コメント
初期の頃から読んでた作品なので、びっくりしています。
キャラクター一人一人がとても魅力的で、大好きなので参加できること嬉しいです。
僕が演じるマルスは、初めは、冷徹な印象を受けますが、進めば進むほど感情が、豊かになっていきま
す。
魔法の世界なので、演出にも大注目!
よろしくお願いします!!

公演概要

「ブラッククローバー the Stage」■タイトル:「ブラッククローバー the Stage」

■原作:『ブラッククローバー』田畠裕基(集英社ジャンプ コミックス刊)

■製作委員会
主催:「ブラッククローバー the Stage」製作委員会
(エイベックスピクチャーズ/HIKE/キョードーファクトリー/テレビ東京/ぴえろ)

■スタッフ
脚本・演出:伊勢直弘
殺陣:新田健太(JAE)
舞台監督:川畑信介(obbligato)
美術:濱田真輝
照明:村山寛和(マーキュリー)
音響:田中亮大(Paddy Field)
映像:ワタナベカズキ
衣裳:八重樫伸登
ヘアメイク:松前詠美子
特殊造形:林屋陽二
演出助手:入江浩平
宣伝写真:TOBI(LT Graph)
宣伝美術:大柳玲於(LT Graph)
ロゴデザイン:栗原高明
WEB 製作:岡本宏輔
制作:倉重千登世、有賀美幸

■キャスト
アスタ:植田圭輔
ユノ:武子直輝

ノエル・シルヴァ:小宮有紗
マグナ・スウィング:毎熊宏介
ラック・ボルティア:三井淳平
ヤミ・スケヒロ:桜庭大翔

ミモザ・ヴァーミリオン:加藤夕夏
クラウス・リュネット:菊池修司

ロータス・フーモルト:萬谷法英
マルス:高崎翔太

【東京】
会場:シアター1010:〒120-0034 東京都足立区千住 3-92 千住ミルディスⅠ番館 10F
公演:2023 年 9 月 14 月(木)~18 日(月・祝)
9 月 14 日(木)開演 18 時~
9 月 15 日(金)【昼の部】開演 13 時~/【夜の部】開演 18 時~
9 月 16 日(土)【昼の部】開演 13 時~/【夜の部】開演 18 時~
9 月 17 日(日)【昼の部】開演 13 時~/【夜の部】開演 18 時~
9 月 18 日(月・祝)【昼の部】開演 12 時~/【夜の部】開演 16 時~

【神奈川】
会場:KAAT 神奈川芸術劇場:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町 281
公演:2023 年 9 月 22 日(金)~24 日(日)
9月 22 日(金)開演 18 時~
9月 23 日(土) 【昼の部】開演 13 時~/【夜の部】開演 18 時~
9月 24 日(日)開演 13 時~

【チケット情報】
最終先行:7 月 24 日(月) ~ 7 月 31 日(月)

【チケット料金】
・東京公演 (全席指定・税込)
特典付 S 席:11,000 円
S 席:9,900 円
A 席:8,800 円

・神奈川公演 (全席指定・税込)
特典付 S 席:11,000 円
S 席:9,900 円
A 席:8,800 円

■公式サイト:https://bclover-stage.com
■公式 Twitter: @bclover_st(https://twitter.com/bclover_st

©田畠裕基/集英社・ブラッククローバーthe Stage 製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。