舞台『ブルーロック』

【オフィシャルレポート】舞台『ブルーロック』本日開幕!

「週刊少年マガジン」で連載中の人気漫画の舞台化、舞台『ブルーロック』の記者会見、ゲネプロが5月4日にサンケイホールブリーゼ(大阪)で実施された。

同舞台は、日本をサッカーW杯優勝に導くストライカーを育てるプロジェクト「青い監獄(ブルーロック)」に参加する高校生フォワードたちの運命を描く物語。「世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない」というスローガンを突きつけられながら、300人の高校生がサッカー人生を懸けた生き残り戦に挑戦する。

舞台『ブルーロック』囲み会見には、主人公の潔世一役の竹中凌平、蜂楽廻役の佐藤信長、國神錬介役の松田昇大、千切豹馬役の佐伯亮、凪誠士郎役の小坂涼太郎、御影玲王役の菊池修司が出席。

作品の見どころについて、竹中は「キャラクターの成長が観ていて熱くなります」、佐藤は「たくさんの試合のシーンで熱くなるはず」、松田は「舞台ならではのスピード感があります」、佐伯は「(作品の中では)4試合おこなわれるのですが全部テイストが違います」、小坂は「運動量がすごくて本物のサッカーの試合を観に来ている感覚になります」、菊池は「映像の演出が作品にマッチしています」とコメント。

稽古では出演者全員でサッカー練習にも取り組んでいたそうで、竹中は「みんなで一つのところを目指していけました。すごく充実した時間が過ごせました」とチームワークが芽生えたという。ちなみにサッカーがうまい出演者について全員、小坂の名前を挙げ、佐藤は「目の前でシュートを見たときの迫力がすごかった」と驚いたという。最後に竹中は、「原作をリスペクトして、忠実に作られています。また、生身の人間が演じることで、観てくださる人の人生の活力になる作品になっています」とメッセージを送った。

また、囲み取材後にはゲネプロがひらかれた。主人公・潔世一が過去の苦い思い出から解き放たれ、ストライカーとしてのエゴに目覚めるなど気持ちが変化するところは特に注目。また、各出演者のダイナミックな演技もポイント。広いピッチを駆け回る姿やシュート時などのアクションは圧巻だ。映像演出も効果的で、各登場人物が抱える過去のトラウマ、試合の戦術やキャラクターの思考などが多彩な映像で表現されている。

舞台『ブルーロック』は、圧倒的な迫力と熱量で観る者を作品の世界へと引き込むはずだ。

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

舞台『ブルーロック』

公演概要

舞台『ブルーロック』【タイトル】舞台『ブルーロック』(読み ブタイ「ブルーロック」)

【原作】原作:金城宗幸漫画:ノ村優介
『ブルーロック』(講談社「週刊少年マガジン」連載)

【脚本・演出】 伊勢直弘

【出演】
潔 世一:竹中凌平
蜂楽 廻:佐藤信長 國神錬介:松田昇大 千切豹馬:佐伯 亮
久遠 渉:佐織 迅 雷市陣吾:佐藤たかみち 我牙丸吟:村松洸希 伊右衛門送人:澤田拓郎 五十嵐栗夢:書川勇輝
馬狼照英:井澤勇貴 二子一揮:坪倉康晴 鰐間淳壱:船木政秀 鰐間計助:川井雅弘
凪誠士郎:小坂涼太郎 御影玲王:菊池修司 剣城斬鉄:益永拓弥 絵心甚八:横井翔二郎

アンサンブル
安藤勇雅 窪寺直 土居健蔵 中土井俊允 牧野裕夢

【日時】
2023年5月4日(木)〜7日(日)〈大阪〉
2023年5月11日(木)〜14日(日)〈東京〉

【会場】
サンケイホールブリーゼ <大阪> 〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7F
サンシャイン劇場<東京> 〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館4F

【主催】
舞台『ブルーロック』製作委員会

【制作】
Office ENDLESS (豊島区アート・カルチャー特命大使/SDGs特命大使)

【協力】 豊島区

【サッカー指導】エリース東京 (豊島区国際アート・カルチャー特命大使/SDGs特命大使)

【公演のお問合せ】
公演事務局: info@officeendless.com(平日 10:00〜17:00)
※お問い合わせは24時間承っておりますがご対応は営業時間内とさせていただきます。

【公式HP】 https://officeendless.com/sp/bluelock_stage

【公式Twitter】 @BLUELOCK_STAGE
ハッシュタグ「#ブルーロック」「#BlueLock」 「#ブルステ」 「#エゴい」

【チケット】 11,000円(特典付き・全席指定・税込) 詳しくは公式HPをご覧ください。

■あらすじ
世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない。
日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるため、日本フットボール連合がある計画を立ち上げるところから始まる。その名も “ブルーロック (青い監獄) ”プロジェクトに集められたのは300人の高校生。 しかも全員 FW。
299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、 日本サッカーに革命を起こすストライカーとは?
今、史上最もアツく、最もイカれたサッカーが開幕する。


◆大阪・東京千秋楽公演、ライブ配信実施決定!チケット発売中!
《ライブ配信概要》
■配信公演
・大阪公演
 5月7日(日)17:30公演
・東京公演
 5月14日(日)17:30公演

■配信プラットフォーム
DMM TV 

《ライブ配信チケット》
■チケット料金
1公演 3,700円(税込)
2公演FULLセット 6,600円(税込)

チケット購入はこちら
https://www.dmm.com/digital/stage/-/theater/=/name=bluelock/

《ライブ配信特典》
公演終了後に特典映像を配信
※特典映像は生コメント配信となります。公演終了後、準備が出来次第配信開始となります。


舞台『ブルーロック』のBlu-rayが早くも発売決定!!
 
2023年11月22日(水) 発売
【価格】¥10,780 (税込)【品番】BCXE-1855
~商品仕様~ 
【収録分数】160分予定
【スペック】本編ディスク(1枚):リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080i High Definition>
特典ディスク(1枚):リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/16:9<1080i High Definition>
~特典~
■特典ディスク
・メイキング映像 
・PV
■ブックレット

会場予約特典、各法人特典内容公開!
さらにBlu-ray購入者限定キャストミニイベントの開催も決定!

詳細はこちら https://officeendless.com/sp/bluelock_stage/blu-ray/

©金城宗幸・ノ村優介・講談社/舞台『ブルーロック』製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。