ミュージカル「フィーダシュタント」

ミュージカル「フィーダシュタント」大好評につき追加公演決定!

追加公演は3月24日(金) 18:00開演の1公演
チケット発売は1月13日(金)からFC先行受付スタート

昨年12⽉7⽇からFC先⾏がスタートした本公演ですが、ご好評につき追加公演が決定しました。
追加公演は3⽉24⽇(⾦) 18:00開演の1公演。
チケット発売は1⽉13⽇(⾦)からFC先⾏受付スタート!!

およそ5年間の開発期間を経て、2022年6⽉に韓国で初演を迎えた本作は、「フェンシング」を題材にした密度の⾼い台本、優雅で中毒性あるメロディーでその作品性と芸術性がすぐに認められ韓国国内で話題となり期待感を⾼めました。
素晴らしいクリエイターが集結して完成したミュージカル「フィーダシュタント」は、開幕後、異例の速さで⼤ヒットとなり、こちらも異例のスピードで早くも⽇本⼈キャストにより上演が決定。

本作の舞台は100年前のドイツ。思考や思想が抑圧された時代に、17歳の少年たちが⾃分の考えと⼤切なものを守るために抵抗する姿を、フェンシングという表現を取り⼊れて⽣まれたミュージカルです。
フェンシングは「⾝を守る」「名誉を守る」ことを⽬的として磨かれ、発展してきたスポーツ。
主⼈公マグナスは正義と友情を追求しながらも権⼒に対する欲望に揺れる。
マグナスの成⻑を通じて、真実から⽬を背け時代に順応して暮らすことへの危険についての警告、そして抵抗の真の価値について⼀緒に考えていただきたい作品です。
〜順応するのか、抵抗するのか。〜
その選択の気路に置かれた時、選択の基準は何になるのか。
これは、真実のために命をかけて戦う少年たちの成⻑と友情の物語。

追加公演チケット発売について

追加公演 : 3⽉24⽇(⾦)18:00開演

ファンクラブ先⾏
●受付開始 : 2023年 1⽉13⽇(⾦)〜
⼀般先⾏
●受付開始 : 2023年 2⽉ 2⽇(⽊)〜

【チケットに関するお問い合わせ先】
<ticketbook>
ticketbookカスタマーセンター
電話︓0570-009-098
受付時間 : 11:00〜18:00(不定休)
<ローソンチケット>
お問い合わせページ
https://l-tike.com/contact/
【公演に関するお問い合わせ先】
LDH JAPAN 舞台お問い合わせ窓⼝ : th_info@ldh.co.jp

公演概要

ミュージカル「フィーダシュタント」■公演タイトル : ミュージカル「フィーダシュタント」

■公演⽇時 : 2023年3⽉16⽇(⽊)〜3⽉26⽇(⽇)15回公演予定
■会場 : ニッショーホール(旧ヤクルトホール)
〒105-8660 東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル

■チケット料⾦ ※平⽇と⼟⽇祝⽇の料⾦が異なります。
全席指定
・平⽇ ︓¥ 9,900(チケット代¥ 9,000+税)
・⼟⽇・祝︓¥11,550(チケット代¥10,500+税)

■作・作詞︓チョン・ウンビ
■作曲︓チェ・デミョン
■編曲︓シン・ウンギョン、チェ・デミョン
■演出︓キム・テヒョン
■振付︓イ・ヒョンジョン
■アクション︓ソ・ジョンジュ
■オリジナルプロダクション︓ミスティックカルチャー

■キャスト
RIKU(THE RAMPAGE) ・ ⽷川 耀⼠郎
正⽊ 郁 ・ 吉⾼ 志⾳ ・ 浦川 翔平(THE RAMPAGE) ・ 藤⽥ 玲

■⽇本版演出︓ほさかよう
■⽇本語翻訳/訳詞 : 安⽥佑⼦
■フェンシング監修︓太⽥雄貴
■フェンシング指導︓徳南堅太
■⾳楽監督 : 宮﨑誠
■アシスタントプロデューサー : 津幡未来
■プロデューサー : ⽯津美奈
■エグゼクティブプロデューサー : 家村昌典
■主催/企画/制作 : LDH JAPAN

■チケットに関するお問い合わせ先
ticketbookカスタマーセンター
電話︓0570-009-098 / 受付時間︓11:00〜18:00(不定休)

■公演に関するお問い合わせ先
LDH JAPAN 舞台お問い合わせ窓⼝ : th_info@ldh.co.jp

■公式ホームページ : http://r.tribe-m.jp/widerstand/
■公式Twitter : @widerstand23

Book & Lyrics by Chung EunBea
Music by Choi DaeMyung
Music Arrangement by Shin EunKyoung, Choi DaeMyung
Directed by Kim TaeHyung
Choreography by Lee HyunJung
Action Design by Seo ChongJu
Original Production by MYSTIC CULTURE

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。