【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さん

【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さん

俳優・アーティスト・バラエティーなどでマルチに活躍し人気を博す、藤田玲さんと佐藤流司さん。彼ら二人が培ってきたシリーズ最新作にして最終章の本作『アウトロダブル』が、いよいよ明日9月2日(金)から劇場公開となります。

2017年に藤田さん主演の「ボーダーライン」、2018年に藤田さん主演「ダブルドライブ‐狼の掟‐」佐藤さん主演「ダブルドライブ‐龍の絆‐」がぞれぞれ公開され、彼らのファンのみならず映画ファンにも話題となったシリーズ。 藤田さんと佐藤さんは舞台での共演歴も多く、そんな息があった二人の若き雄が、自身の役者史上、最も危険でハードなアウトロー役に挑む新世代のピカレスク・バディー・ムービーが誕生!

共演には、2.5次元舞台等で活躍する若手俳優が集結。藤田さん、佐藤さんとも共演しミュージカル『刀剣乱舞』に出演する牧島 輝さん。MANKAI STAGE『A3!』では藤田さんと同じ秋組にて出演する中村太郎さん。同じく MANKAI STAGE『A3!』に出演する高橋怜也さん。同じフィールドで活躍し人気を博す“同士”と言うべき若手俳優達が一筋縄では行かない役どころで“熱い競演”を魅せてくれると共に、更にはお笑い芸人の垣根を越えて俳優としても評価が高い、なだぎ武さん、千原せいじさんが、それぞれ“らしさ全開”の“熱怪演”で本作を彩り、ただでさえ熱い本作の“エッジ”をさらに研ぎ澄まし際立たせます。

2.5newsでは、先日行われた映画『アウトロダブル』完成披露舞台挨拶前に、本作でW主演を務める藤田玲さんと佐藤流司さんにインタビューを実施。
最終章となる本作の見どころや、撮影休憩中のエピソードを語っていただきました。

最後に直筆サイン入りチェキのプレゼントも♪

我妻アベル役:藤田 玲さん×五十嵐純也役:佐藤流司さん

【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さん

左から:藤田 玲さん、佐藤流司さん

最終章となる本作の見どころをお教えください。

藤田:キャストが豪華ですよね。内容もこれまでのシリーズとは違った攻め方をしていますし、僕らが舞台で共演する方々と、芸人さん、それを映像作品としてミックスするのもなかなか出来ない経験でしたよね。

佐藤:そうですね。今までは内容が結構尖ってましたもんね。

藤田:そうそう。割とバイオレンス系でしたから。今回はギャグがあり、そしてアクションもあり、ヒューマンドラマもあり。なので、最終章にして、結構甘口な映画になりましたね。

佐藤:確実に甘口ですね。だって、バイオレンスは大さじ1杯くらいしか入ってないですよね。

藤田:最後くらいだね。
【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さん

撮影で印象に残っている出来事はありますか?

佐藤:走って逃げるシーンのリハーサルの時に、何故かポケットに私物のスマホを入れっぱなしにしてて。全力で走って逃げたらポケットから落としちゃって、画面がバキバキに割れました(笑)。

藤田:ヤバい(笑)。撮影がかなりタイトなスケジュールだったんで、思い出を作る余裕がなかったんですよね。でも、撮影場所の下にスナックが入ってたんですよ。そのお店の前で撮影の合間に、僕、中村太郎、牧島 輝とで休憩してたんですけど、目の前に黒塗りの車が停まりまして。お出迎えのスーツを着た方が来て、みんな頭を下げて「お疲れ様です!」って言って。

佐藤:怖い怖い(笑)。

藤田:車から降りてきたおじ様が、僕らに向かって「なんや兄ちゃん達。撮影か?」って言うから「そうです。ちょっとアウトローと言いますか、バイオレンス的なものを撮らせていただいております」て答えたんですよ。そしたら「それなら、本物の俺らが出たろか?」って言われて、太郎がめちゃめちゃビビってましたね(笑)。

佐藤:(爆笑)

藤田:と、いう思い出があります。やっぱり本物って怖い(笑)。

佐藤:本物見れて参考になりましたね。
【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さん

完成した映像を拝見させていただきました。素で笑っているようなシーンもありましたが、アドリブも多く取り入れているんですか?

藤田:確かに多いかもしれないですね。素で笑っているシーンは、なだぎ武さんが悪いです。

佐藤:はい。

藤田:なだぎさんがおかしな動きするから!あんな人が普通にいたら笑うでしょ!素で笑ってるシーンをそのまま使ったことに関しては、今日のイベント(8月20日に開催された映画『アウトロダブル』完成披露舞台挨拶)で監督を問い詰めたいと思います。何故使った!って(笑)。
カットが掛かるまではお芝居するのもそうですけど、結構好きにやらせていただきました。
輝や太郎と河原を歩いてるシーンとかも、輝が本番にアドリブ入れてくれてね。僕が言ったっていうのもあるんですけど、全力で応えてくれたので、豹変っぷりが最高でした。輝はやっぱいいね。

佐藤:うんうん。観てほしいですね。

藤田:そのお陰もあって、ポップさが増えましたね。これまでの前3作とかだったら、多分明るすぎて使わなかったと思うんですけど、今作だからこそ笑えるようなシーンも多く入れられたと思います。そこは今作の見どころのひとつです。

佐藤:あと、アドリブ的な見どころで言うと、アベルがダンボールに動物描いてましたよね。

藤田:描いた!どこかで映ってたはずなので、是非見つけてください。

佐藤:あの絵は玲くん本人が描いたので、良かったら探してみてください。
【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さん

本作で、役作りでこだわった点はありますか?

佐藤:とにかく、純也はカッコつけないスタイルで、ダサ可愛く演じるようにしてました。いや、別に可愛くはないか。

藤田:可愛いよ。

佐藤:可愛かったですか?格好いい芝居は絶対にせず、「あぁ、その辺にいるようなこういう人」みたいな身近な雰囲気を出すように心がけました。だから、いまカッコつけてますよって場面はカッコつけてることが分かるように、演じました。あんまりフェロモン出てない系を意識してやりました。

藤田:アベルも随分長い間、演じさせていただいていますね。最初は無口なキャラクターだったのが、純也と出会ってどんどん朗らかになり、今作のキャラクターたちに出会ってもっと人間らしくなりました。そういう意味では、自然な状態で役作りを時間を掛けてやらせていただきました。今回は、アベルのイメージを壊さないように、どこまで人間味を出せるかという挑戦をさせていただきました。

これまで沢山インタビュー取材を受けてきたと思いますが、他で話さなかったけどこれだけは話しておきたいことみたいなものはありますか?

佐藤:もう出し尽くしちゃって、カラッカラです(笑)。

藤田:僕あります。ある神社で、ある動物と撮るシーンがあったじゃないですか。

佐藤:はいはい。

藤田:その前に、お風呂に入ってるシーンを撮ってから移動してきたじゃん。移動の時は別々の車で神社まで行ったんですけど、流司に謝りたいことがあって。

佐藤:え、なに?

藤田:移動中、実はオリジン弁当に寄って、お弁当買って食べてた…。

佐藤:それはお好きにどうぞ(笑)。ホカホカのオリジン行っちゃったんですね。

藤田:ホッカホカのオリジンひとりで行っちゃった。しかも海苔弁当の下に明太子も入れちゃった。ごめんね。

佐藤:(爆笑)。それはもう、全然構わないです。

藤田:流司は?

佐藤:車を買うならどれが欲しいっていう話を、玲くんと輝と太郎でしてて。バガー288っていう、要塞みたいな車があって、それをジャンケンで負けた人が買おうぜっていう話をして盛り上がってました(笑)。

藤田:何十億もするやつね(笑)。

佐藤:結局ジャンケンはしなかったんですけど、話してて楽しかったです。

藤田:ちなみに中村太郎は、初めての車はバギーにするそうです。

佐藤:初めてなのにバギー(笑)。

藤田:って、一応決定したんだよね。だからもし彼が違うのに乗ってたとしたら、それは裏切り行為。

佐藤:絶交です(笑)。彼はバギーかバガーを買います。

藤田:と、いうことで!映画の公開を楽しみにしててください!(笑)

佐藤:よろしくお願いします。
【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さん

【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さん

【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さん

【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さん

スタイリスト:小田優士(ODA YUJI)※藤田玲さん/佐藤流司さん共通

ヘアメイク: 
藤田玲さんヘアメイク⇒江夏智也(ENATSU TOMOYA)【do:t】
佐藤流司さんヘアメイク⇒有藤萌(ARITO MOE)【do:t】

今回インタビューをさせていただいた、藤田 玲さん×佐藤流司さんの直筆サイン入りチェキを抽選で2名様にプレゼント!
【インタビュー】いよいよ明日公開!映画『アウトロダブル』藤田 玲さん×佐藤流司さんチェキの応募方法は2.5newsのTwitterをフォローし、対象ツイートをRTをするだけ!
応募締め切りは2022年9月7日(水)23時59分です!沢山のご応募お待ちしております!

※サイン入りチェキは当選者1名様につき1枚とし、TwitterのDMにて当選された方にのみ、ご連絡いたします。
※仕様上2.5newsのTwitterのアカウントをフォローして頂かない場合はDMが送れませんのでご注意ください。
※DM送信後は48時間以内にご連絡が無い場合、当選は無効といたします。

作品概要

映画「アウトロダブル」映画『アウトロダブル』【上映時間:79分】
9月2日(金)より全国公開!

主演:藤田玲×佐藤流司
牧島 輝 中村太郎 高橋怜也 内浦純一 星ようこ なだぎ武 千原せいじ
監督:西海謙一郎 脚本:池谷雅夫
主題歌:「BOND」藤田玲/佐藤流司 (DOLCESTAR RECORDS)
制作プロダクション:ラインバック 制作協力:T-REX FILM 製作・企画・配給:AMG エンタテインメント

■公式HP:https://outrodouble.com/
■公式Twitter:@doubledrive_m
■公式instagram:doubledrive_m

【STORY】
腐れ縁となり、行動を共にしているアベル(藤田玲)と純也(佐藤流司)が、愛車を売った金も底をつき、辿り着いたキナ臭い街。寂れた駅前で二人がチンケな商売でジャリ銭を集めていた時に通りかかった、最高にロッキンな男・久保寺(なだぎ武)と出会い運命が転がりだす。
トラブルメーカーの純也が、塚本(牧島 輝)や池畑(中村太郎)に一杯喰わされ、金貸しの藤波(内浦純一)やケツ持ちの穴熊ダルマ(千原せいじ)からマトに掛けられる始末。そして、久保寺の一人息子・則夫(高橋怜也)をも巻き込んだ事態に、アベルは立ち向かうのであった。


映画「アウトロダブル」映画「アウトロダブル」主題歌『BOND』2022年9月2日発売予定

収録曲
1,BOND
作詞:藤田玲/佐藤流司
作曲:DUSTZ
編曲: L!th!um
2,BOND(off vocal ver.)
作詞:藤田玲/佐藤流司
作曲:DUSTZ
編曲: L!th!um

発売元:DOLCESTAR RECORDS
型番:DOL-0015
JAN:4562447715535
価格:1200 円(内税)

ドルチェスターストア(https://dolcestarstore.shop-pro.jp/)、amazon にて販売予定!

本予告映像

場面写真

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

映画『アウトロダブル』

© 2022AMG エンタテインメント

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。