聖徳太⼦のレストラン

主演・佐藤流司!ドラマ「聖徳太⼦のレストラン」CBCテレビにて放送決定︕

ドラマ「聖徳太子のレストラン」
CBCテレビにて7月29日(金)26:00より放送決定

この度、豪華キャストでお送りするグルメドラマ、「聖徳太⼦のレストラン」がCBCテレビにて7⽉29⽇(⾦)26:00より放送されることが決定。

主演には、ミュージカル『⼑剣乱舞』加州清光役、ライブ・スペクタクル「NARUTO」シリーズでうちはサスケ役など、数々の⼈気アニメ原作舞台に出演するほか、バンドプロジェクト「The Brow Beat」のボーカルでもあり、幅広いジャンルで⼤活躍している佐藤流司を迎える。

共演するメインキャストには、「僕のヒーローアカデミア」The “Ultra” Stage緑⾕出久役、ミュージカル『⼑剣乱舞』陸奥守吉⾏役など、さまざまなキャラクターを演じ注⽬を集め続ける⽥村⼼、YouTube で話題の短編映画 純猥談「私もただの⼥の⼦なんだ」では主演をつとめ、ミュージカル「ジェイミー」にミッキー役で出演するなど、映像や舞台に活躍の場を広げている太⽥将熙、2.5 次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージシリーズ葉⽉陽役、舞台「マウストラップ〜ねずみとり〜」パラビチーニ⽒など、2.5次元やストレート問わず、舞台を中⼼に活躍している鷲尾修⽃、ミュージカル「DREAM!ing」シリーズ針宮藤次役、ミュージカル「#チャミ」キム・コデ役など、持ち前の芝居センスと歌唱⼒で、舞台だけでなくミュージカルでも活躍する反橋宗⼀郎、ドラマ「癒されたい男」「死亡フラグが⽴ちました!」「あおざくら 防衛⼤学校物語」等に出演する他、「おそ松さん on STAGE〜SIX MEN’S SHOW TIME〜」シリーズのおそ松役を演じた⾼崎翔太、ドラマ、映画、CMやテレビ番組など、あらゆる映像作品に出演するほか、数々の舞台作品でも活躍しており、今作品の⼤切なスパイスとなったブラザートムが決定!
また、ナレーションは声優の森久保祥太郎が務めるなど、豪華キャスト陣が揃い踏みとなりました。

この「聖徳太⼦のレストラン」は、ドラマ本編+バラエティパート(料理番組)の構成となっており、バラエティパートには、特別ゲストとして、料理研究家のリュウジが毎回出演する。
監督・脚本は、コメディを得意とし、様々な作⾵で圧倒的なエンターテインメント世界を創り出す、⽶⼭和仁(劇団ホチキス)が務める。

聖徳太⼦のレストラン

佐藤流司

聖徳太⼦のレストラン

田村心

聖徳太⼦のレストラン

太田将熙

聖徳太⼦のレストラン

鷲尾修斗

聖徳太⼦のレストラン

反橋宗一郎

聖徳太⼦のレストラン

高崎翔太

聖徳太⼦のレストラン

ブラザートム

LINE LIVEにて「聖徳太⼦のレストラン」エンディングテーマオーディション開催

2022年7⽉よりCBCテレビにて放送のドラマ「聖徳太⼦のレストラン」エンディングテーマオーディションイベントを開催!
この番組のために描き下ろされたエンディングテーマを歌唱するライバーを⼤募集!

【特典】
応援アイテムランキング 1位
ドラマ「聖徳太⼦のレストラン」エンディングテーマの歌唱決定!
エンディングテーマ提供者
Rebrast/渡邉 俊彦
【携わった楽曲】
乃⽊坂46「帰り道は遠回りしたくなる」
IDOLiSH7「Sakura Message」「Dear Butterfly」「太陽のEsperanza」
IZ*ONE「ご機嫌サヨナラ」「Waiting」など

【選考スケジュール】
予選A
【開始⽇】 2022年6⽉21⽇(⽕)18:00:00
【終了⽇】 2022年6⽉25⽇(⼟)20:59:59
予選B
【開始⽇】 2022年6⽉26⽇(⽇)18:00:00
【終了⽇】 2022年6⽉30⽇(⽊)20:59:59
※予選はA・Bの⽇程で計2回開催されます。どちらの⽇程で参加いただいても問題ございません。
※予選Aで決勝への進出が確定した⽅は、予選Bにはご参加いただけません。
決勝
【開始⽇】 2022年7⽉3⽇(⽇)18:00:00
【終了⽇】 2022年7⽉9⽇(⼟)20:59:59
※予選A・予選Bの応援アイテムランキング1〜5位(計10名)が決勝へ進出できます

オーディションの様⼦は、「LINE LIVE」アプリでチェックできます。
https://live.line.me/event/12841

放送概要

聖徳太⼦のレストラン【タイトル】 「聖徳太⼦のレストラン」
【放送開始】 2022年7⽉29⽇(⾦)26:00放送スタート

<ドラマ本編>
【出演】 佐藤流司、⽥村⼼、太⽥将熙、鷲尾修⽃、反橋宗⼀郎、⾼崎翔太、ブラザートム
【監督・脚本】 ⽶⼭和仁(劇団ホチキス)
【原作・製作】 聖徳太⼦のレストラン製作委員会 ©聖徳太⼦のレストラン製作委員会

【あらすじ】 住宅街の⽚隅、オンボロな⼩屋に掲げられた看板「聖徳太⼦のレストラン」。そこは、客が来ることのないレストラン。
⼀⼈のシェフが、10のジャンルをきりもりする、“配達専⽤”のレストラン。
そのレストランは、和洋中に限らず、世界中のリクエストに応え、丼もの、ジャンクフードからスイーツ、あらゆるジャンルのメニューを展開している。
そのキッチンに⽴つのは、若いながらも卓越したテクニックを持つシェフ。
彼のレストランには客の代わりに、配達員が料理を取りに来る。
この物語は、聖徳太⼦のように、多くのメニューをさばき、かつ、配達員の悩みを聞く、まさに聖徳太⼦のごとき聖⼈と、その他もろもろかかえた若者との、⼼温まり、お腹が空く物語。

聖徳太⼦のレストラン<バラエティパート>
【タイトル】 「聖徳太⼦のキッチン」
【出演】 佐藤流司、⽥村⼼、リュウジ
【原作・製作】 聖徳太⼦のレストラン製作委員会 ©聖徳太⼦のレストラン製作委員会

【内容】 ドラマ『聖徳太⼦のレストラン』に出てくる料理にちなんだレシピを料理研究家でありYouTube登録者数300万⼈のリュウジと佐藤流司・⽥村⼼がお届けする新感覚料理バラエティ番組。リュウジに教えてもらいながら佐藤流司と⽥村⼼が真剣に料理に取り組む姿や実際に作った料理を⾷べながらドラマの裏話や⼆⼈にまつわるエピソードが聞けたりと⾒どころ満載の企画となっている。

公式Twitter:@shotok_official

©聖徳太⼦のレストラン製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。