• HOME
  • ブログ
  • ニュース
  • 仲田博喜主演、舞台「プレイタの傷」キャラクタービジュアル&メインビジュアルを公開!
舞台「プレイタの傷」

仲田博喜主演、舞台「プレイタの傷」キャラクタービジュアル&メインビジュアルを公開!

各キャラクターが一同に介したPVロングバージョンを公開中

舞台「プレイタの傷」は、TVアニメ、ドラマCD、コミカライズ、声優配信番組などを展開してきた「PROJECT SCARD(プロジェクト スカード)」第8番目のプロジェクト。国から捨てられ、無法地帯となった東京・暁特区を舞台に、ディヴァイン・タトゥーと呼ばれる神獣の力を宿す者たち「スカード」の活躍を描く本作より、メインビジュアルとキャラクタービジュアルを解禁いたします。

キャラクタービジュアル

舞台「プレイタの傷」嵐柴エイジ(仲田博喜)
暁特区のトラブルシューター、『ヘリオス』のリーダーで、四年前の暁抗争により無法地帯となった暁特区を守った『暁の英雄』。いつも飄々としているが、仲間を護る時には芯の強さを垣間見せる。ブックカフェ『ティターン』の店長だが、運営は弟のカズマに任せきりでいつも怒鳴られている。しかし本人はそれすらも楽しんでいる節が…

舞台「プレイタの傷」甲斐ヤマト(菊池修司)
暁特区内の不法居住者が集まる『B1』にて逃がし屋として活躍しながら義理の弟・ミナトと暮らしている。口数が少なく、一見冷たそうにも見えるが、正義感が非常に強く、助けを求める声を聞くとすぐに飛び出す性分。四年前の暁抗争の際にエイジに助けられた過去から、『暁の英雄・エイジ』に憧れを抱いている。

舞台「プレイタの傷」嵐柴カズマ(TAKA)
嵐柴エイジの義理の弟。兄であるエイジに強い憧れを抱いている。感情のままに怒りを表すこともあるが、ブックカフェ『ティターン』の運営をエイジたちに代わり一人で仕切ったり、子供相手には不器用ながらも柔らかく接したり、と真面目で優しい面がある。チーム『ヘリオス』に所属し、バンリから『ケットシー』を受け継いだスカード。

舞台「プレイタの傷」茶木縞カガミ(正木郁)
エイジの親友であり、『ヘリオス』に所属する『ウロボロス』のスカード。博識でタトゥーや医術、呪術などに詳しい。あまり戦うことが得意ではないため、サポートの役割を担う。一見物腰が柔らかく親切に見えるが、関心がないことには見向きもしない。本来暁特区の行政を執り行うはずだった『サキシマ・ホールディングス』の元御曹司。

舞台「プレイタの傷」鷲峰ラン(平賀勇成)
『アルテミス』に所属し、『フレスヴェルグ』のタトゥーを持つスカード。暁特区の大企業『アルテミス・ファイナンス』の専務を務める。リーダーのアズサには、双翼として忠誠を誓っている。自信家であり努力家。また部下を厳しく優しく指導する懐の深さも見せる。相棒のジンと違い仕事熱心で、彼の私生活の面倒もみている。意外と苦労体質。

舞台「プレイタの傷」烏末ジン(田淵累生)
『アルテミス』に所属する、『モリガン』のスカード。ランと共にアズサに双翼として忠誠を誓い、『アルテミス・ファイナンス』の専務を務める。アズサや目上の人には物腰柔らかく接するが、本来は面倒くさがりで適当。しかし要領がいいのでラン以外には気付かれない。人生の全てをアニメに捧げ、定時退勤してアニメを見るのが生きがい。彼の発する名言は大体アニメのセリフの引用。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。