ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2020

ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2020 大阪・横浜にて開催決定!!

テニミュ3rdシーズンの集大成!!
ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2020
2020年5月に大阪・横浜にて開催決定!!

ミュージカル『テニスの王子様』(通称「テニミュ」)は、「週刊少年ジャンプ」に連載されていた漫画『テニスの王子様』(通称「テニプリ」)を2003年に舞台化し誕生したミュージカルです。舞台化不可能と思われたテニスの試合を、ピンスポット照明と打球音の融合や巧みな映像を用いて表現し、テニスのフォームを取り入れた迫力あるダンス、キャッチーでつい口ずさみたくなるような楽曲。それぞれが絶妙に組みあわさることによって、舞台上で『テニスの王子様』の世界を忠実に再現し、観客を魅了しています。
今年で18年目を迎え、通算公演数は1800回を超え、累計動員数が280万人を突破。1stシーズンからの総出演者数は300名を超え、若手俳優の登竜門と呼ばれるなど、いまやエンタメのコンテンツの1つとして確立した“2.5次元ミュージカル”の先駆け的な存在になっており、今なお挑戦を続け、多くのファンを魅了し続けております。

2014年から6年―。テニミュ3rdシーズンの集大成!!

2014年11月に始動したテニミュ3rdシーズンは、現在最後の本公演、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs立海 後編を絶賛上演中です。
全国中学生テニストーナメントで都大会、関東大会を制し、快進撃を続けてきた青学(せいがく)が、関東大会決勝戦でも共に死闘を繰り広げた立海と再び対峙し、全国頂点の座を勝ち取るべく熱戦を繰り広げます。
現在上演中の後編で描かれるのは、青学(せいがく)の先輩や過去に対戦したライバルたちの協力のおかげで記憶を取り戻した1年生ルーキー・越前リョーマが、最強の対戦相手・立海の幸村精市に挑む、全国中学生テニストーナメント全国大会決勝の勝敗を決める最終決戦。キャストたちは本物の試合さながらに、ステージ上で息をのむ死闘を繰り広げております。

そして、ラストスパートに突入したテニミュ3rdシーズンは、2020年2月16日(日)の大千秋楽をライブビューイングで全国及び香港・台湾のファンと感動を分かち合い、2月26日(水)~3月1日(日)にはミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン Thank-you Festival 2020で、長きにわたって応援してくださった皆様と一緒にテニミュ3rdシーズンを振り返るトークイベントを開催いたします。
まだまだ楽しいイベントを控えているテニミュ3rdシーズンですが、2020年5月、ついに集大成となるイベントが発表となりました!!

ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2020

の開催が決定いたしました!
大阪公演は、テニミュ史上初の大阪城ホールでのドリライ開催となります。そして、横浜公演は、2020年4月にみなとみらいに新たに 誕生するアリーナ「ぴあアリーナMM」に初登場いたします!

テニミュ3rdシーズン最後に大きな花火を打ち上げて、みんなで盛り上がりましょう!!

ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2020

【コンサート Dream Live 2020 公演概要】

タイトル ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2020

原作 許斐 剛『テニスの王子様』(集英社 ジャンプ コミックス刊)

構成・ステージング・振付 上島雪夫

主催 テニミュ製作委員会
協賛 ファミリーマート

公演日程
大阪公演 2020年5月22日(金)~5月24日(日) 大阪城ホール
横浜公演 2020年5月29日(金)~5月31日(日) ぴあアリーナMM

チケット料金 6,800円(全席指定/税込み)

一般発売日 2020年4月19日(日) 10:00~

チケット取扱い e+(イープラス)
http://eplus.jp/tennimu/ (PC・携帯)
ファミリーマート店内Famiポート

チケットぴあ
http://pia.jp/t/tennimu/ (PC・携帯)
ブン-イレブン、サークルKサンクス、チケットぴあ店舗

ローソンチケット
http://l-tike.com/tennimu/ (PC・携帯)
ローソン、ミニストップ店内Loppi

お問合せ番号
ネルケプランニング 03-3715-5624(平日11:00~18:00)

公式HP https://www.tennimu.com/
テニミュ・モバイル http://tennimu.jp

ⓒ許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト
ⓒ許斐 剛/集英社・テニミュ製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。