SCHOOL STAGE『ここはグリーン・ウッド』

SCHOOL STAGE『ここはグリーン・ウッド』全情報解禁!!

SCHOOL STAGE『ここはグリーン・ウッド』
全情報解禁!!

2019年7月19日(金)~7月28日(日)
劇場:天王洲 銀河劇場

先般お知らせした那州雪絵の代表作『ここはグリーン・ウッド』を原作とした舞台、SCHOOL STAGE『ここはグリーン・ウッド』。
皆様の告知ご協力のお陰により、初回の情報解禁時はトレンド入り1位になるなど、大いに盛り上がりましたこと、御礼申し上げます。

本日は、メインキャラクター4名と共に本作を作り上げるキャスト陣を始めとする全情報を解禁!

併せまして、6月4日(火)より、オフィシャル先行を開始致します!
そして、出演者の北乃颯希・笹森裕貴、脚本&演出を担当するほさかようよりコメントが届きましたので、お知らせ致します。

原作の持つ世界観を舞台で再現するべく、カンパニー一同、腕をふるいます。
本日解禁しました2名以外の配役・キャラクタービジュアルは順次公開予定!

【キャストコメント】

SCHOOL STAGE『ここはグリーン・ウッド』

坂口栄也役 : 北乃颯希

坂口栄也役:北乃颯希
初めまして!
『ここはグリーン・ウッド』で坂口栄也役を演じさせていただきます、北乃颯希です。
僕が特に楽しみにしているのは、この作品のなかで出てくる「緑林寮」のシーンです(笑)
男子高校生達が描く日常を、ありのままの姿で舞台ではお見せしたいと思います!
今年の夏は緑都学園の生徒となって、僕たちと青春しましょう!!

SCHOOL STAGE『ここはグリーン・ウッド』

栃沢 弘役 : 笹森裕貴

栃沢 弘役:笹森裕貴
長く皆様に愛されている作品に、改めて息を吹き込むことができることを楽しみにしています。
個人的に僕は、これまでやったことのないキャラクターへの挑戦をすることになると思うので、自分でしっかり頭を使い、素敵な作品になるように精進いたします。

【脚本&演出家プロフィール・コメント】

ほさかよう
演劇プロデュース・ユニット“空想組曲”の主宰。
主な作品は、舞台『逆転裁判 -逆転のGOLD MEDAL-』(演出)project K『僕らの未来』(脚本&演出)劇団シャイニングfromうたの☆プリンスさまっ♪『ポラリス』『マスカレイドミラージュ』(脚本&演出)など。

名作、バイブルと呼ばれる漫画には、必ずその作品の中にしか存在しない世界があります。
那州先生が描かれた「ここはグリーン・ウッド」もまさにそれで、「男子寮を舞台にした青春物語」……などという
シンプルな紹介文ではまとめきれない、分類不可能な世界観と魅力を持った作品だと思うのです。
明るい馬鹿騒ぎの裏には青春時代ならではの闇が潜み、そこにはささやかな謎や、大きな秘密が隠されていたりする。
思わず「嘘だろ!?」と言ってしまうような超絶展開まである。
演劇ならではのあらゆる手段を使い、アニメやテレビドラマと言った映像作品とはまた別の形で、この魅力的な世界を表現しなければ……と背筋が伸びる思いです。
でも、どうかご安心ください。
こんな宝石のような作品をお預け頂いた以上、描かれた世界を壊さず、それでいて演劇としても面白いーー
そんな作品を必ずご覧に入れますから。
SCHOOL STAGE『ここはグリーン・ウッド』
どうぞご期待ください。

【『ここはグリーン・ウッド』とは】
1986~1991年に『花とゆめ』(白泉社)にて連載されていた、那州雪絵の代表作。
主人公・蓮川一也は、初恋の女性が唯一の肉親である実兄と結婚してしまい、
失恋のショックから全寮制の名門男子高校「緑都学園」に進学を決意するも、入学前日に胃潰瘍を患い、
1か月遅れで入学・入寮することに。
しかし、学園附属の寮・通称「グリーン・ウッド」は、寮長の池田光流・生徒会長の手塚忍・同室の如月瞬を始め、
“変人の巣窟”と噂される程、一筋縄ではいかない個性派な面子が揃った寮だった!?
一也の前途多難な高校生活が、いま幕を開ける――!!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。