舞台「サザエさん」

舞台「サザエさん」メインビジュアル解禁&第四弾キャスト発表

舞台「サザエさん」
メインビジュアル解禁&第四弾キャスト発表

物語は10年後!?国民的人気作を豪華キャストにて舞台化!
国民的人気作の舞台化として今秋大注目の作品、舞台「サザエさん」。
10年後の磯野家を描いた今作は、豪華キャストにより、
東京(9月3日~17日/明治座)、
福岡(9月28日~10月23日/博多座)で上演されます。

これまでに行われたキャスト発表に続き、
磯野家メンバー最後の発表となるワカメ役のキャストが、
メインビジュアルビジュアルと共に発表されました。
※情報解禁は本日(24日)18時00分となります。

舞台「サザエさん」
東京公演 9月3日(火)~17日(火)明治座
福岡公演 9月28日(土)~10月13日(日)博多座

制作:フジテレビジョン・明治座

(C)長谷川町子美術館

舞台「サザエさん」

サザエさんファミリー第4弾キャスト発表 ワカメはWキャスト!!
これまでに行われたキャスト発表に続き、磯野家メンバーの第四弾キャスト発表となる、ワカメ役を発表!ワカメ役には乃木坂46の秋元真夏と日向坂46の齊藤京子のWキャストによる出演が決定しました。10年後のちょっぴり大人になったワカメちゃんを、今をときめく“坂道シリーズ”メンバーによる豪華Wキャストに乞うご期待ください。

誰もが知る「家族」の、誰も知らない10年後。
「サザエさん」は2019年にアニメ放送50周年、2020年に原作者長谷川町子生誕100年を迎えます。この記念すべき年に、東京・明治座と、福岡・博多座での舞台化が実現しました。
相変わらずおっちょこちょいでお調子者のサザエには藤原紀香。
出世して多忙になったマスオには原田龍二、定年退職した波平に松平健、
子供たちの心配をしているフネに高橋惠子とベテラン陣に加え、なんと大学生になったカツオには荒牧慶彦、専門学校に通うワカメには秋元真夏・齊藤京子のWキャスト、中学生になったタラオに大平峻也と若手が盛り上げます。
脚本・演出に家族の表現に定評のある田村孝裕を迎えて描く、誰もが知っている磯野家の、誰も知らない10年後の物語にご期待ください!

【配役】
サザエ: 藤原紀香
マスオ: 原田龍二
カツオ: 荒牧慶彦
ワカメ: 秋元真夏(乃木坂46) / 齊藤京子(日向坂46)※Wキャスト
タラオ: 大平峻也
フネ: 高橋惠子
波平: 松平健
※追加キャストは追って発表いたします。

【キャストプロフィール】

舞台「サザエさん」

藤原紀香


藤原紀香
兵庫県出身・神戸親和女子大学英米文学科在学中に1992年度ミス日本グランプリ大会でグランプリを受賞。卒業後、モデルを経て女優へ転身。これまで数多くのドラマで主演をつとめ、CM、司会、声優の分野でも活躍。京都国立博物館文化大使就任。近年は舞台女優としても活躍し、ミュージカル『キャバレー』、『南太平洋』そして『熱海五郎一座』、『二月競春名作喜劇公演 華の太夫道中』などに出演。明治座へは18年6月『花盛り四人姉妹~吉野まほろば物語』以来の出演となる。芸能活動のみならず社会貢献活動にも積極的に取り組み、2007年より日本赤十字広報特使就任、自身のNPO「Smile please世界子ども基金」を立ち上げアフガニスタンやカンボジア、ネパールに学校を建設するなど国内外の子どもたちへの教育支援事業を継続している。

舞台「サザエさん」

原田龍二


原田龍二
東京都出身、10月26日生まれ。1990年、20歳の時に第3回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリを受賞。2年後のドラマデビュー以降は、ドラマのみならず、映画、CMとその才能を開花させる。96年には映画『日本一短い「母」への手紙』で第19回日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。現在は「5時に夢中!」金曜日MC、「DAYS」ニッポン放送水曜日パーソナリティーをはじめ、バラエティ番組、旅番組でも活躍。特に“温泉俳優”として日本各地の温泉を巡ったり、写真集を出すなど、入浴シーンが人気を博している。

舞台「サザエさん」

高橋惠子


高橋惠子
北海道出身、1月22日生まれ。1970年に映画『高校生ブルース』の主演に抜擢されデビュー。同年『おさな妻』でゴールデン・アロー賞新人賞を受賞し一躍注目される。2007年『ふみ子の海』で第62回毎日映画コンクール女優助演賞と第17回日本映画批評家大賞助演女優賞を受賞。舞台での活躍もめざましく、03年に『雁の寺』『藪の中』で第10回読売演劇大賞優秀女優賞、04年には『山ほととぎすほしいまま』『藪原検校』『ハムレット』で第3回朝日舞台芸術賞秋元松代賞を受賞するなど、女優としての確固たる地位を築いている。

舞台「サザエさん」

松平健


松平健
愛知県出身、11月28日生まれ。1975年『座頭市物語』でデビューし、78年に『暴れん坊将軍』の主役・徳川吉宗役に抜擢され時代劇俳優としての地位を確立。
吉宗役は25年続ける当たり役となった。舞台では88年に『王様と私』に出演したのを始め、ミュージカル作品にも欠かせない存在となり、歌手としても「マツケンサンバII」が大ヒットしNHK紅白歌合戦にも出場。近年は現代物への出演も多く『三匹のおっさん』『祇園の姉妹』などで新たな魅力を見せている。菊田一夫演劇賞、日本映画批評家大賞主演男優賞など受賞歴多数。明治座には18年『魔界転生』など多数出演。

舞台「サザエさん」

荒牧慶彦


荒牧慶彦
東京都出身、2月5日生まれ。2012年にミュージカル『テニスの王子様』で本格的に俳優デビュー。舞台『刀剣乱舞』山姥切国広役、ミュージカル『薄桜鬼』沖田総司役、『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』朔間凛月役、『MANKAI STAGE A3!』月岡紬役など大人気作品に立て続けに出演。三菱電機「三菱冷蔵庫」仮面レイトー瞬役のCMや映画『シュウカツ3』などの映像作品やアニメ、ゲームなどの声優としても活躍し、多方面で注目されている。

舞台「サザエさん」

秋元真夏(乃木坂46)


秋元真夏(乃木坂46)
埼玉県出身、8月20日生まれ。アイドルグループ「乃木坂46」のメンバー。学業のため4thシングル「制服のマネキン」より参加、以降全てのシングルで選抜入りを果たしている。明るく親しみやすいキャラクターで、レギュラー出演中の 『ひねくれ3(スリー)』ほか、『世界ふしぎ発見!』『YOUは何しにニッポンへ?』などのバラエティ番組でも活躍中。

舞台「サザエさん」

齊藤京子(日向坂46)


齊藤京子(日向坂46)
東京都出身、9月5日生まれ。2016年「けやき坂46」のオーディションに合格。2019年2月「日向坂46」へのグループ改名を発表し、3月27日にはデビューシングル「キュン」をリリース。日本武道館や横浜アリーナでも単独公演を行うなど歌やバラエティ番組出演など活動は多岐にわたる。舞台は18年『あゆみ』『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』『ザンビ』に出演。

舞台「サザエさん」

大平峻也


大平峻也
東京都出身、2月8日生まれ。2011年ミュージカル『テニスの王子様』2nd シーズンで加藤勝郎を演じ、注目される。以降、舞台を中心にテレビ、映画でも活躍。主な出演作品にミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ、『ブラックジャックによろしく~がん患者編~』、『ミュージカル封神演義―目覚めの刻― 』 、中島哲也監督映画『渇き。』などがある。特技は和太鼓、ソフトテニス。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。