舞台「青の祓魔師」

舞台「青の祓魔師」全キャラビジュアルついに解禁!! プレオーダー8/25受付開始!

舞台「青の祓魔師」全キャラビジュアルついに解禁!!
プレオーダー8/25受付開始!
舞台「青の祓魔師」完全新作、今秋上演!

この秋新作上演が上演される『舞台「青の祓魔師」島根イルミナティ篇』。 先日のキービジュアル公開に続き、 キャラ個別ビジュアルを公開いたします。

【ついに全キャラクターの姿が明らかに!! 】

14人のメインキャスト全てのキャラビジュアルを解禁!
新キャストとなる、 杜山しえみ・宝ねむ・神木出雲・朴朔子、 神木出雲の学生たちと、 今作で燐たちと対峙する「啓明結社イルミナティ」の総帥ルシフェル、 親衛隊上官、 外道院ミハエルさらにはメフィスト・フェレス、 出雲の母・神木玉雲の姿が明らかに。
また、 前作から続投となる勝呂竜士、 志摩廉造、 三輪子猫丸もまた新たな表情を見せてくれています。
さらには既にキャラビジュアルが発表されている奥村燐と奥村雪男の兄弟も新ビジュアルを公開しました。
公式サイト( http://www.ao-ex.com/stage/ )ではキャストたちから届いたメッセージも公開中。ぜひご覧ください!

【キャラクター紹介】

舞台「青の祓魔師」

■奥村 燐:北村 諒

魔人(サタン)の落胤という運命を背負った15歳の少年。粗暴な面もあるが、明るく温かい性格の持ち主。帯刀している魔剣・降魔剣を抜くと、青い力とともに悪魔の力を発動する。祓魔師を目指し修行中。

舞台「青の祓魔師」

■奥村雪男:宮崎秋人

燐の双子の弟。真面目で心やさしい性格。祓魔の才能にあふれ、史上最年少で祓魔師となった天才。祓魔塾の講師を務めており、担当教科は悪魔薬学。燐が祓魔師を目指すようになって以降、兄を守るという決意がより固まっていく。

舞台「青の祓魔師」

■勝呂竜士:山本一慶

燐と同じ祓魔塾の学生。成績優秀で身体能力も高く、見た目とは裏腹に授業態度もいい。京都の由緒ある寺仏教宗派・明陀宗の後継ぎ。魔神(サタン)を倒し落ちぶれた実家の寺を再興させるため、祓魔師を目指す。竜騎士(ドラグーン)と詠唱騎士(アリア)の資格を希望。

舞台「青の祓魔師」

■志摩廉造:才川コージ

祓魔塾の学生。勝呂の父・達磨の弟子であり、勝呂の友人。祓魔塾では勝呂らと行動を共にすることが多い。詠唱騎士(アリア)を目指す候補生。飄々とした性格で、堅苦しいことが苦手。女の子が大好き。

舞台「青の祓魔師」

■三輪子猫丸:土井裕斗

志摩と共に勝呂の父の弟子。祓魔塾の学生で詠唱騎士(アリア)を目指す候補生。心優しく温和な性格で、勝呂のなだめ役にまわることも。小柄な体系と坊主頭、大きめの眼鏡が特徴。

舞台「青の祓魔師」

■杜山しえみ:松岡里英

祓魔師御用達の用品店の娘。燐たちに触発され、引っ込み思案な自分を変えようと祓魔塾で祓魔師を目指す。候補生ではあるが手騎士(テイマー)の才能を持ち、緑男(グリーンマン)の幼生を召喚する。世間知らずでかなりの天然。草花の世話をするのが好き。

舞台「青の祓魔師」

■宝 ねむ:樋口裕太

祓魔塾生。傀儡師(パペットマスター)であり、あらゆる人形を召喚してあやつることができる。周囲と距離を置き、パペットの腹話術で会話する謎の塾生。

舞台「青の祓魔師」

■朴 朔子:小槙まこ

正十字学園に通う高校生。祓魔塾に入るが、自分の適性を知り退塾。出雲の親友で、いつも彼女のことを気にかけている。

舞台「青の祓魔師」

■神木出雲:大久保聡美

祓魔塾の学生で巫女の血統の候補生。気が強く、いわゆるツンデレな性格の持ち主。口調はきついが、実は仲間思いの面も。手騎士(テイマー)の才能を持ち、白狐を一度に二体も召喚する。彼女が祓魔師を目指す理由は、未だ示されていない。

舞台「青の祓魔師」

■ルシフェル:横田龍儀

“光の王”を名乗る、啓明結社イルミナティ総帥。物質界と虚無界を一つにするという目論見を掲げ、正十字騎士團に宣戦布告する。

舞台「青の祓魔師」

■親衛隊上官:稲村梓

啓明結社イルミナティの構成員で、ルシフェル直属の親衛隊員。

舞台「青の祓魔師」

■外道院ミハエル:原 勇弥

イルミナティ極東研究所所長。ルシフェルに心酔し、彼のためにある研究を進めている。

舞台「青の祓魔師」

■メフィスト・フェレス:和泉宗兵

正十字騎士團に属する名誉騎士で、正十字学園の理事長と祓魔塾の塾長を務める。藤本神父の友人で、燐と雪男の後見人。燐を魔神(サタン)と戦う武器にしようと目論んでいる。公私混同はしない主義だが、面白い面白くないで物事を判断する節がある。

舞台「青の祓魔師」

■神木玉雲:田中良子

出雲の母親。神木家六十四代目宮司であり、強力な神通力の持ち主。

★プレオーダー8月25日(金)12:00 受付開始!★

申し込み期間:8月25日(金)12:00~8月30日(水)18:00
チケット取扱:イープラス  http://eplus.jp/ao-ex/公演スケジュールは公式サイト http://www.ao-ex.com/stage/  でもご確認いただけます。

※前売り開始日 2017年9月16日(土)10:00~
※チケット料金:7,800円(全席指定/税込)

舞台「青の祓魔師」

【公演概要】

<公演日・会場>
【東京公演】2017年10月20日(金)~10月29日(日) Zeppブルーシアター六本木
【神戸公演】2017年11月2日(木)~11月5日(日) 新神戸オリエンタル劇場

<キャスト>
奥村 燐:北村諒、 奥村雪男:宮崎秋人
勝呂竜士:山本一慶、 志摩廉造:才川コージ、 三輪子猫丸:土井裕斗
杜山しえみ:松岡里英、 宝 ねむ:樋口裕太、 朴 朔子:小槙まこ
神木出雲:大久保聡美
ルシフェル:横田龍儀、 親衛隊上官:稲村 梓、 外道院ミハエル:原勇弥
メフィスト・フェレス:和泉宗兵、 神木玉雲:田中良子、 ほか

<スタッフ>
原作・脚本協力:加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載)
脚本・演出:西田大輔

<ストーリー>
正十字学園祭のさなか、 啓明結社イルミナティの総帥ルシフェルが突如現れる。 光の王ルシフェルは、 魔神を復活させ物質界と虚無界をひとつにすることを目論み、 正十字騎士團に宣戦布告。 そして出雲がイルミナティのとある「計画」のために連れ去られてしまう。 雪男を隊長とする救出班は出雲が捕らわれている島根県へと向かうが、 そこで目の当たりにする壮絶な真実とは…!?

<ABOUT>
加藤和恵原作『青の祓魔師』は「ジャンプスクエア」(集英社刊)に連載中の人気コミックスで、 シリーズ累計発行部数は1,700万部を突破。 現在、 コミックス19巻が発売されている。 魔神の血を引く奥村燐が、 過酷な運命に抗い、 双子の弟・雪男や仲間とともに悪魔を祓う祓魔師を目指す姿を描く学園ダークファンタジーで、 加藤和恵による華麗なヴィジュアルと、 仲間たちとの友情や衝突、 親子・兄弟の絆と葛藤が描かれたストーリーは、 幅広い世代から大きな支持を得ている。
2011年にテレビアニメ化、 2012年に劇場アニメ化、 2017年にはテレビアニメ新シリーズ「青の祓魔師 京都不浄王篇」が放送され好評を博した。 舞台版はこれまで3度上演されている。
2016年上演の「京都紅蓮篇」に続く新作となる『舞台「青の祓魔師」島根イルミナティ篇』では、 原作コミックス10巻から15巻にあたるエピソードを舞台化。 前作同様、 原作者・加藤和恵の協力のもと、 エモーショナルな人間関係の描写と殺陣やダンスを取り込んだダイナミックな演出を得意とする西田大輔が想いを込めて『青の祓魔師』の世界を余すことなく表現する。

前売り開始:2017年9月16日(土)10:00~
チケット料金:7,800円 (全席指定/税込)
■チケットに関するお問い合わせ:イープラス:0570-06-9919(10:00~18:00)
公式サイト:http://www.ao-ex.com/stage/ 
公式Twitter: @aoex_stage

舞台「青の祓魔師」

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。