『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3』

鈴⽊拡樹、和⽥雅成ら出演!『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3』上演決定︕

PPVV シリーズ最終章
総合演出:本広克⾏、脚本:深⾒真、出演:鈴⽊拡樹、和⽥雅成 ほか

フジテレビ“ノイタミナ”アニメ⼤ヒット作品「PSYCHO-PASS サイコパス」をオリジナル脚本で舞台化した『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice』シリーズ最終章となる第三弾が、東京・THEATER MILANO-Za と⼤阪・森ノ宮ピロティホールにて 3/15(⾦)〜3/31(⽇)に上演されることが決定。

『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice』は、公安局刑事課三係を舞台にしたオリジナルキャラクターたちによるオリジナルスピンオフストーリーで、2019 年に第⼀弾、2020年に第⼆弾を上演。
第三弾は、シリーズ最終章として第⼀弾の続き、九泉晴⼈のその後を描いた物語となります。

総合演出は本広克⾏、演出に元吉庸泰、そして脚本は深⾒真が務めます。
主⼈公となる九泉晴⼈は、第⼀弾に続き鈴⽊拡樹が演じ、公安局刑事課三係の監視官・海堂⾃我を和⽥雅成、執⾏官・⿅取尊を⽥村⼼、執⾏官・⽔落涼介を菊池修司が演じることが決定。
また、過去作全てに出演してきた多和⽥任益は林崎仁哉として出演。
そして、第⼀弾に出演し第⼆弾では主⼈公を務めた嘉納⽕炉役:和⽥琢磨の映像出演が決定しました。

2024 年 1 ⽉ 16 ⽇(⽕)より「PSYCHO-PASS サイコパス」オフィシャルファンクラブ「PSYCHO-BOX サイコボックス」先⾏がスタート、そして 1 ⽉ 17 ⽇(⽔)19:00 よりチケットのオフィシャル最速先⾏の申し込みがスタートします。

コメント

総合演出・本広克⾏
2011 年にアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の企画⽴ち上げに関わらせて貰い、ワクワクしてました。
そして、⼤ヒットしたアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の世界観をスピンオフ作品として舞台版を構築してきました。本来、⾃分が⽣業にしている仕事は、舞台演出であり実写の映画監督なのですが、その培って来た全ての演出⽅法で取り組んで来ました。
2019 年から始まったスピンオフシリーズ企画の最終章 『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice』の幕を閉じます。ワクワクしてます︕︕

脚本・深⾒真
PPVV の第三弾、脚本をやらせていただきました深⾒真です。
以前の舞台がとても完成度が⾼く、演出・キャストのみなさんに刺激を受け、気合い充分で臨みました。
「PSYCHO-PASS サイコパス」の仕事は常に挑戦的であるべきと僕は思っているので、事件・犯⼈・テーマ、どれも⼀筋縄ではいかないように⼯夫したつもりです。
お客様のみなさんとともに観劇できる⽇を僕も楽しみにしております。
ぜひぜひよろしくお願いします

九泉晴⼈役 鈴⽊拡樹
予想させないストーリー展開、⼈とは何であるのかを問われるような体験、胸を掴む⾳楽と美しい光の演出、そして魅⼒的な登場⼈物たち。
「PSYCHO-PASS サイコパス」はどの媒体のどの作品も興奮を与えてくれました︕
出演する⾝ですが、『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3』上演決定ほんとうに嬉しいです。PPVV で九泉晴⼈(くせんはると)役を演じた鈴⽊拡樹です。今作も演出の本広さんを先頭に、スタッフ・キャスト⼒を合わせた座組で、皆さまの予想を裏切り期待に応える作品を届けたいと思います。

海堂⾃我役 和⽥雅成
海堂⾃我役の和⽥雅成と申します。
舞台の 1 と 2 を上演していた当時、キャストの熱量とお客様の熱量を出演していないにも関わらず感じていたので、その仲間になれる事を嬉しく思います。
3 から観劇してくださる皆様にも楽しんで頂けるよう、そしてこれまでを観ている⽅達にはさらに深く愛して頂けるようキャストの皆様とスタッフの皆様と尽⼒いたします。

公演概要

『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3』『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 3』

公演⽇程
<東京>2024 年 3 ⽉ 15 ⽇(⾦)〜3 ⽉ 24 ⽇(⽇)
THEATER MILANO-Za(東急歌舞伎町タワー6 階)

<⼤阪>2024 年 3 ⽉ 28 ⽇(⽊)〜31 ⽇(⽇)
⼤阪・森ノ宮ピロティホール

出演︓
九泉晴⼈︓鈴⽊拡樹 海堂⾃我︓和⽥雅成
林崎仁哉︓多和⽥任益(梅棒) ⿅取尊︓⽥村⼼ ⽔落涼介︓菊池修司 ほか

嘉納⽕炉︓和⽥琢磨(映像出演)

チケット販売
PSYCHO-BOX 先⾏ 1/16(⽕)19:00〜1/21(⽇)23:59
https://fc.psycho-pass.jp
オフィシャル最速先⾏ 1/17 (⽔)19:00〜1/29(⽉)23:59
https://eplus.jp/psycho-pass-stage-of/

原作︓サイコパス製作委員会
総合演出︓本広克⾏
脚本︓深⾒真
⾳楽︓菅野祐悟
演出︓元吉庸泰 演出補︓荒井遼 脚本協⼒︓私オム
アクション監督︓奥住英明(T.P.O.office) 美術︓⽯原敬(BLANk R&D INC.)
照明︓吉川ひろ⼦(クリエイティブ・アート・スィンク) ⾳響︓今村太志(サウンドクラフトライブデザイン社) 映像︓横⼭翼
⾐裳︓桃⽊春⾹ ヘアメイク︓河村陽⼦ 舞台監督︓⼤友圭⼀郎
宣伝美術︓⽯塚丈仁(Rotterdamʻs doing.) 宣伝写真︓本多⼤介(エーケーエー)
DOMINATOR 協⼒︓株式会社 Cerevo
プロデューサー︓千葉悦⼦(room NB)、深澤耕輔(FAB)
制作︓room NB、FAB
主催︓舞台「サイコパス 3」製作委員会

舞台公式サイト︓https://psycho-pass-stage.com
舞台公式 X(旧 Twitter)︓https://twitter.com/PSYCHOPASSstage

©サイコパス製作委員会 ©舞台「サイコパス3」製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。