音楽劇「李香蘭-花と華-」

【オフィシャルレポート】日中合作 音楽劇「李香蘭-花と華-」舞台写真&コメントが到着!

日中国交正常化50周年・日中平和友好条約45周年記念となるこの時期に、第二次世界大戦を生き抜いた実在する伝説の歌姫、李香蘭の半生を音楽劇で描く。
主演の李香蘭役を初舞台の西内まりや、山口淑子役を元宝塚歌劇団花組トップスターの安寿ミラが演じる。
男装の麗人・川島芳子役は、宝塚歌劇団退団後初舞台となる飛龍つかさと、アーティスト・女優として活躍する玉置成実のWキャスト。李香蘭のロシア人の親友・リュバチカ役は玉置成実と、アーティストとして活躍する黒崎真音のWキャスト。
他にもMANKAI STAGE『A3!』などの2.5次元ミュージカルで活躍する中村太郎、戦隊の主題歌を多数歌っている伊勢大貴、劇団四季出身の柳瀬大輔、8代目うたのおにいさんの速水けんたろう、「仮面ライダー龍騎」やTVアニメ「ポケットモンスター」の主題歌でも広く知られている松本梨香なども出演。
またジャニーズ事務所、劇団四季、東宝芸能での経験を活かし、株式会社World Code代表取締役を務める良知真次が、エグゼクティブプロデューサー・演出・振付を担当し、甘粕正彦役で出演。あらゆるジャンルで活躍するキャストが揃う。
振付協力に名倉加代子、総合監修に横内謙介がクレジットされ、豪華キャスト・スタッフ陣で日本人と中国人が力を合わせて作り上げる。

この度、主演の李香蘭役・西内まりや、エグゼクティブプロデューサー・演出の良知真次の二人からコメントが到着!

李香蘭役 西内まりや 

日中戦争中、二つの国の間でどんな思いで表現者として生きていたのか。
中国と日本をどれだけ愛していたか。
彼女の事を知れば知るほど、もっと知るべき歴史の真実があったのだと感じます。
戦争から離れた生活を送ってきた私達ですが、現に世界では今でも争いは絶えません。
今の時代にこそ受け継ぎ伝えていかなければならない作品だと心の底から感じています。舞台初挑戦ですが、勉強を重ね戦争の歴史の実感を持ち、彼女の半生を通して様々な気付きや歴史を感じ取ってもらえるよう精進して、千秋楽まで演じ切りたいと思います。ぜひ劇場で感じて頂きたいです。

エグゼクティブプロデューサー・演出・振付・甘粕正彦役 良知真次

日中国交正常化50周年である2022年に稽古が始まりました。
そして、日中平和友好条約45周年でもある2023年の1月13日〜22日まで今作を上演いたします。
この企画を立ち上げる時に、弊社では1つの覚悟を決めました。それは架け橋になること、です。
沢山の方々のご協力があり上演できることに心から感謝申し上げます。
初舞台である、西内まりやさんをはじめ、安寿ミラさんとカンパニー一同、1つ1つのシーンを大切に創り上げてきました。エンターテインメントを通して、今できることを届けたいと思います。
本作は、劇場という空間に、お客様がいなければ成り立ちません。エンターテインメントを通して、『戦争』という難しい題材を、役者とお客様が共有し創りあげる必要があります。
それは、作品のテーマである『生きる』ことが、今の世の中では大変なことの1つであり、1人1人違う想いがあるからです。観劇後の感想も1人1人違うものになるはずです。
これこそが大切なメッセージであり、1人でも多くの方に伝えたいことです。
音楽劇「李香蘭-花と華-」

音楽劇「李香蘭-花と華-」

音楽劇「李香蘭-花と華-」

音楽劇「李香蘭-花と華-」

音楽劇「李香蘭-花と華-」

音楽劇「李香蘭-花と華-」

音楽劇「李香蘭-花と華-」

音楽劇「李香蘭-花と華-」

音楽劇「李香蘭-花と華-」

音楽劇「李香蘭-花と華-」

公演概要

<タイトル>
日中合作 音楽劇「李香蘭-花と華-」
~日中国交正常化50周年・日中平和友好条約45周年記念公演~

■公演期間:2023年1月13日(金)〜22日(日)
■劇場:紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
(〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タカシマヤタイムズスクエア南館7F)
2023年
1月13日(金) ★開演18:30
1月14日(土) ★開演13:00 / ★開演17:30
1月15日(日) ◆開演13:00 / ◆開演17:30
1月16日(月) ◆開演14:00
1月17日(火) 休演日
1月18日(水) ★開演14:00 / ◆開演18:30
1月19日(木) ◆開演14:00 / ★開演18:30
1月20日(金) ◆開演18:30
1月21日(土) ★開演13:00 / ★開演17:30
1月22日(日) ★開演13:00 / ★開演17:30

★川島芳子役:飛龍つかさ リュバチカ役:玉置成実
◆川島芳子役:玉置成実 リュバチカ役:黒崎真音

■スタッフ
脚本・作詞:岡本貴也
演出・振付:良知真次
作曲:鎌田雅人
振付協力:名倉加代子
総合監修:横内謙介

■キャスト

李香蘭:西内まりや
川島芳子:飛龍つかさ、玉置成実(Wキャスト)
リュバチカ:玉置成実、黒崎真音(Wキャスト)
児玉英水:中村太郎 川喜多長政:伊勢大貴 山家亨:柳瀬大輔 甘粕正彦:良知真次
山口アイ:松本梨香 山口文雄:速水けんたろう
李将軍:加藤靖久 潘月華:明音亜弥 長谷川一夫:斉藤秀翼
山口淑子:安寿ミラ(特別出演)

茉玲さや那、佐竹真依、森山智礼、左京里紗
大山五十和、寺島レオン、浅野郁哉、姚旭之

二胡奏者:王淑麗

■チケット料金
S席:11,500円(税込)
A席:8,800円(税込)

■チケット販売
https://l-tike.com/rikoran2023/

■公式HP:https://worldcode.co.jp/rikoran2023
■公式Twitter:https://twitter.com/musical_rikoran

■協力
ムーランプロモーション

■後援(50音順)
中国文化芸術センター
NPO法人日中映画祭実行委員会
一般社団法人日中協会
公益財団法人日中友好会館
日本中国文化交流協会
公益社団法人日本中国友好協会
北京語言大学東京校

■特別協力
山崎誠子、寒川一郎

■主催:World Code/ハピネット・メディアマーケティング

©音楽劇「李香蘭-花と華-」製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。