『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道、地獄のランウェイ編~』

今度の舞台は“オモカワイイ!?”
『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道、地獄のランウェイ編~』
ラフォーレミュージアム原宿にて完全新作公演決定!

ギャグマンガ日和

今年4月、大好評のうちに幕を閉じた『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 デラックス風味』の新作公演が2017年2月、ラフォーレミュージアム原宿にて上演されることが決定しました。その名も『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道、地獄のランウェイ編~』。

本作品はシリーズ完全新作公演であり、主役は原作の人気キャラクターで、前作にゲスト出演し注目を浴びた「松尾芭蕉」役として阿部丈二が、同じく「河合曽良」役として小笠原健の二人が引き続きつとめます。
会場はなんと、おしゃれの街・原宿のランドマークであるラフォーレ原宿内にある「ラフォーレミュージアム原宿」。“オモカワイイ”旋風を巻き起こすべく、タイトルロゴも原宿仕様にリニューアルされました。

このあとも原作の人気エピソードの中から厳選されたキャラクターたちと、そのビジュアルインパクトに負けず劣らずのくせものぞろいの出演者を続々と発表してまいります。
異なる設定の原作エピソードに登場するキャラクターたちが絶妙にからみあう、完全新作の舞台オリジナルストーリーにぜひともご期待ください。

原作「増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」は、2000年に『月刊少年ジャンプ』(集英社刊)にて連載をスタートし、コミックの累計発行部数600万部を突破した人気ギャグ漫画。2005年にアニメ化された後、2007年からは掲載誌を『ジャンプSQ.』に移し、2015年1月号より『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 GB』と改題して連載中。名作のパロディや歴史的な偉人や動物、ケダモノまで様々なキャラクターが登場し、シンプルな絵とシュールなセリフが特徴の人気作品。

■『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道、地獄ランウェイ編~』公演概要
・原作 : 「増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」増田こうすけ(集英社「ジャンプSQ.」連載中)
・脚本・演出:なるせゆうせい
・出演 : 阿部丈二、小笠原健 他
・日程 : 2017年2月15日(水)~2月21日(火)全9公演
・劇場 : ラフォーレミュージアム原宿
・料金 : プレミアム席 8,500円(税込)※前方席&非売品グッズ付
一般席 6,800円(税込)
・チケット発売日 : 公式先行/2016年11月上旬  一般/12月中旬
・公式HP : http://butai-gagmanga.com/
・公式Twitter : @butai_gagmanga
・企画製作 : 株式会社アルテメイト
・制作 : 株式会社オフィスインベーダー
・主催 : 「舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道、地獄のランウェイ編~」製作委員会

<第一弾キャラクタービジュアル>

ギャグマンガ日和

松尾芭蕉
【阿部丈二】

ギャグマンガ日和

河合曽良
【小笠原健】

©増田こうすけ/集英社
©「舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 ~奥の細道、地獄のランウェイ編~」製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。