• HOME
  • ブログ
  • ニュース
  • 日本発・新作オリジナルミュージカルが誕生!A New Musical『ゆびさきと恋々』6 月上演決定!
A New Musical『ゆびさきと恋々』

日本発・新作オリジナルミュージカルが誕生!A New Musical『ゆびさきと恋々』6 月上演決定!

A New Musical『ゆびさきと恋々』
豊原江理佳、前山剛久ら出演

2021 年 6 月、日本初オリジナルミュージカルの上演が決定!
未曽有の事態により人と人とが分断され、日々の生活も劇場も在り方を問われる今。何よりもワクワクして幸せになれるミュージカルを作ろうと、本企画は出発しました。また、将来世界中の人々が日本発のミュージカルを楽しむ、その第一歩になる新しい人生賛歌の作品づくりを、演劇界で輝く女性クリエイターたちが集結して目指します。

原作は、「第 11 回 anan マンガ大賞」など数々のマンガ賞を受賞し、記録的重版で話題を呼んでいる森下 suu さん作の少女漫画『ゆびさきと恋々』(講談社「デザート」連載)。累計 100 万部突破を目前に控えるコミックス最新 4 巻は 3 月 12 日に発売となります。
物語は、聴覚障がいのある女子大生・雪と世界を飛び回る先輩・逸臣のピュアなラブストーリー。逸臣との出会いにより、世界を広げていく雪の前向きな生き方と心情を基に、脚本は、オリジナル作品から海外作品の翻案・上演台本まで幅広く手掛け、物語や人物を生き生きと丁寧に紡ぐ飯島早苗、音楽は、日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞、『日本の歴史』や『ショーガール』等の三谷幸喜作品をはじめ、数々の舞台・映像で心躍り記憶に残る音楽に定評のある荻野清子、演出には、『Shakespear’s R&J』、こまつ座『どうぶつ会議』等で劇場を特別な空間に変え、好評を博した新鋭 田中麻衣子があたり、胸キュン必至の新しいミュージカルを作り上げます。

主人公・雪役には、1 月上演の音楽劇『ピーター&ザ・スターキャッチャー』での天真爛漫な演技が注目を浴びた新進のミュージカル女優・豊原江理佳。逸臣役には、『刀剣乱舞』、『ヒプノシスマイク』等の 2.5 次元作品で人気を誇り、『No.9』や 8 月にはミュージカル『王家の紋章』など大劇場への出演も控える前山剛久。そのほか、林愛夏(『ハウ・トゥー・サクシード』スミティ役 他)、青野紗穂(『RENT』ミミ役他)、池岡亮介(『熱海殺人事件 ラストレジェンド ~旋律のダブルスタンバイ~』大山金太郎役 他)、宮城紘大(『ヒプノシスマイク』シリーズ 観音坂独歩役 他)、上山竜治(『レ・ミゼラブル』アンジョルラス役 他)ら次世代のミュージカル・演劇界を担う若き実力派キャストが集結します!

A New Musical『ゆびさきと恋々』で、恋によって生まれる優しさと世界の輝きに浸り、どんな世の中でも、一歩を踏み出す勇気があれば人生は明るく動き出すということを、 是非思い出してください。

キャストコメント

A New Musical『ゆびさきと恋々』

豊原江理佳

この度、『ゆびさきと恋々』ミュージカル化に、雪役として参加させていただけることに、とてもわくわくしています。原作を読ませていただいたとき、人と人とが繋がるのに、言葉の壁なんてない、ということを強く感じました。なんでもいい、なんとか相手と繋がりたい、相手を知りたいという気持ちがあれば、誰もが心を繋ぎ合える、そんな風に思いました。観ていただいた皆様に、きゅんきゅんほっこり、暖かい気持ちになっていただけたら幸いです。

前山剛久

コロナ禍で、世界中の人同士の距離は大きく離れてしまった。
しかし、心の距離は近付ける事が出来る。
逸臣と雪が言葉の壁を乗り越えて、交流していく様に。
日本発のオリジナルミュージカルとして、コロナが収まった未来で世界中の人の心を繋ぎ合わせられる様な作品作りを目指します。
ミュージカル界で活躍する魅力的な共演者、トップクリエイターの皆様と、切なく愛情に満ちた「ゆびさきと恋々」の世界を綺麗に彩ります。

クリエイターコメント

脚本:飯島早苗

「ゆびさきと恋々」は、伝えることと受けとることについての物語だと思います。この一年、会いたい人に会えない時、劇場に行って舞台を観られない時、たくさんの思いを伝えられず受け取れずに歯がゆい思いを持て余しました。お伝えしたいことが、そして受け取りたいことがたくさんありすぎます。舞台の上の素敵な恋人たちに会いに、劇場にお越しいただければと思います。

音楽:荻野清子

音のない静かな雪の世界と、音に溢れた賑やかな世界。2つの世界が交じり合うとどんな音楽が聴こえてくるのか…どこまでも透明で限りなくピュア、そしてキラキラな雪の世界から溢れでてくるメロディを手のひらから零さないよう、五感を研ぎ澄ませて一音一音紡いでおります。皆さまの心に響く音となりますように。

演出:田中麻衣子

人と人が繋がるのには小さな壁が沢山あって、悩みながら笑いながらその壁を超えて超えて、近づいていく。私たちは毎日そんな作業をして生きているのかもしれません。
劇場いっぱいに降り積もるやさしさを、体感しに来てください。

プロデューサー:渡辺ミキ

人と人が分断されている今、我々が劇場から届けるべきなのは、ワクワクした幸せな気持ちになれる日本発のオリジナルミュージカルだ!との熱い思いから、この企画は出発しました。
人との繋がりの素晴らしさと、障がいを持ちながらも誰よりも前向きな雪の姿から、いかに今を生きるべきかと、勇気をもらえるはずです。
ゆびさきから溢れる思いを歌に。前向きに生きる意志をダンスに。
劇場に行く前とは世界が違って見えるミュージカルになるはずです。雪と逸臣の、幸福感に包まれる世界を、劇場で体験して下さい。

原作者コメント

森下 suu

原作:マキロ さん
手話が題材なのでこの作品が歌になって、演じて下さる方がいて、というのが不思議な感覚でしたが、ミュージカルでしか表現できない『ゆびさきと恋々』の世界もあると思うので、多くの方に届くものになればいいなと思っています。
主演の豊原さん、前山さんをはじめとする皆さんの演技が今から楽しみです。
作画:なちやん さん
いつも、キャラクターの心境や雰囲気などを誌面上でいかに伝えられるかを模索しています。舞台化により、それらがどのように演出されるのか、特に手話の表現が楽しみです。開演が待ち遠しいです!

原作情報

<『ゆびさきと恋々』森下 suu>
講談社「デザート」にて 2019 年 9 月号より連載を開始。第 1 話から SNS で大反響をよび、1 巻発売後たちまち 25 万部を突破。繊細な言葉選びや登場人物の表情、手の動き、文字表記に至るまで、圧倒的な表現力に引き込まれる。「第 11 回 anan マンガ大賞」、BookLive!「年刊書店員すず木 2021」オンナ編第 1 位、宝島社「このマンガがすごい!2021」オンナ編第 9 位、「次にくるマンガ大賞 2020」第 17 位を獲得。その他の著者代表作に『日々蝶々』、『ショートケーキケーキ』、『わかメン~The Mineral Boys~』など。

◎あらすじ:
女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の逸臣に助けてもらう。
聴覚障がいがあって耳が聞こえない雪にも動じることなく、自然に接してくる逸臣。
自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…!?

◎作品公式サイト:https://go-dessert.jp/kc/renren/

A New Musical『ゆびさきと恋々』☆コミックス最新 4 巻
「ゆびさきと恋々」(4)
森下 suu(著)
出版社:講談社(KC デザート)
ISBN:9784065226346
2021 年 3 月 12 日発売

公演概要

A New Musical『ゆびさきと恋々』
日程・会場/2021 年 6 月 4 日(金)~13 日(日) 本多劇場

原作/森下 suu「ゆびさきと恋々」(講談社「デザート」連載)
脚本/飯島早苗 音楽/荻野清子 演出/田中麻衣子 振付/前田清実
主催・企画・製作/ワタナベエンターテインメント

キャスト/豊原江理佳、前山剛久、林愛夏、青野紗穂、池岡亮介、宮城紘大、上山竜治 ほか

チケット/8,800 円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
2021 年 4 月 17 日(土)一般発売開始
3 月 24 日(水)よりチケット先行予約受付開始! ※公式ホームページにて。

☆貸出・タブレット型字幕ガイド付きチケット
本公演では、聴覚障がいのあるお客様を対象とした【タブレット型字幕ガイド付きチケット】をご用意しております。 ※販売は一般発売日より開始。詳細は公式ホームページにて。

公式サイト:yubisakimusical.westage.jp
ワタナベ演劇公式ツイッター:@watanabe_engeki
ワタナベ演劇 スタッフ公式インスタグラム @watanabe_engeki_staff
#ゆびさきミュージカル

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。