イケメン戦国THE STAGE ~明智光秀編~

【レポート】『イケメン戦国THE STAGE~明智光秀編~』開幕!

2020年9月4日(金)より六本木・EX THEATER ROPPONGIにて、『イケメン戦国THE STAGE~明智光秀編~』が幕を開けた。
原作は、累計3000万ダウンロードを突破した、大人気スマホ恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の『イケメン戦国◆時をかける恋』。
突然の雷に見舞われ“戦国時代”へタイムスリップした主人公が、様々な戦国武将と恋をする物語だ。
舞台版では、第1弾「真田幸村編」、第2弾「毛利元就編」、第3弾「織田信長編」、第4弾「上杉謙信編」、第5弾「番外編」と公演が行われ、本公演でシリーズ6作目となる。
今回は、明智光秀と主人公(水崎舞)との関係が描かれ、『情熱ルート』『幸福ルート』と公演が2パターン用意されており、エンディング部分が回によって変わる。どちらの公演が行われるのかは公式サイトにて確認していただきたい。
ゲネプロでは『情熱ルート』の公演が行われ、その様子を写真(掲載数35枚)と共にお届けしよう。

イケメン戦国THE STAGE  ~明智光秀編~

(前列左から、織田 信長役:小笠原 健、明智 光秀役:橋本全一、水崎 舞役:斉藤瑞季、後列左から、上杉 謙信役:橘 龍丸、猿飛 佐助役:早乙女じょうじ、今川 義元役:竹石悟朗、顕如役:中村 誠治郎)

ゲネプロ前に行われた囲み会見では、シリーズ6作目で初主演を務める明智光秀役・橋本全一が初日公演を迎えて「シリーズ6作目にして、この座組で初主演をやらせていただけて嬉しく思います。過去最大規模の会場での公演となりますが、コロナ禍という事もあり、お客様の数が半分になってしまいますけど、全力で僕たちの思いをお客様にお届けします。最後まで応援よろしくお願いします!」と心境を語った。
また、今回初めて水崎舞役を演じる斉藤瑞季は、意気込みを聞かれると「舞の、真っ直ぐで芯のある性格を大事にしながら、この戦国ライフでどのように成長していくのかをしっかりと描いていきたいです。そして、どのように光秀さんと心を通わせていくかを、丁寧に、大切に演じていきたいと思います!」とコメントした。
(※全キャストのコメントは、会見動画からご覧いただけます。)


【会見の様子はこちら】

【ゲネプロダイジェスト映像】


【ゲネプロ『情熱ルート』レポート】

イケメン戦国THE STAGE  ~明智光秀編~物語は、水崎舞が現代から戦国時代にタイムスリップをしてしまうところから始まる。
本能寺の変で命を救ったことで、織田信長(演:小笠原 健)に気に入られてしまった舞は、彼のそばに仕えることに。
豊臣秀吉(演:滝川広大)、石田三成(演:天野眞隆)、伊達政宗(演:米原幸佑)、徳川家康(演:佐藤信長)、そして明智光秀。歴史上の戦国武将たちに囲まれて、舞は信長の城・安土城で暮らし始めた。

イケメン戦国THE STAGE ~明智光秀編~

イケメン戦国THE STAGE ~明智光秀編~そして戦が始まると、信長の命により“験担ぎ”として戦に同行することになってしまった舞。怯える舞の面倒を任されたのは、事あるごとに舞をからかっていた光秀だった。
光秀に護られながらも戦での死を実際に目の当たりにた舞は、ショックを受けて倒れてしまう。
そんなあまりにも、か弱い舞の姿を見た光秀は、この乱世では生きにくいだろうと思案。

イケメン戦国THE STAGE ~明智光秀編~その後、しばらくの間『指南役』として世の情勢や護身術、銃の扱い方などを舞に教えることにした光秀。
舞は、懸命に取り組む内に、光秀に意地悪をされつつもこの時間が嫌ではないと思うように。そして、次第に彼に惹かれてゆく。光秀もまた、純粋無垢で真っ直ぐな舞に惹かれていた。

イケメン戦国THE STAGE ~明智光秀編~信長の右腕でありながら、敵と密会をしているという噂もあり、味方からも恐れられる光秀だったが、舞はそれを知りながらも離れがたい思いを抱き、彼のそばにい続けることを望んだ。
意地悪で、嘘つきで、本心をなかなか見せない光秀と、そんな彼といつも真っ直ぐに向き合う舞。
この2人の恋の行方を、是非とも劇場にて見届けていただきたい。

イケメン戦国THE STAGE ~明智光秀編~2人の恋路だけでなく、もちろん他武将の活躍シーンも豊富に散りばめられている。今作よりパワーアップをした、殺陣やアクションシーンは必見だ。
また、物語の途中では日替わりコーナーが行われるので、こちらも楽しみにしていただきたい。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。