真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、 二度目の青春。 」

今井悠貴・ドラマ初主演!漫画アクション連載「ハイポジ」をドラマ化!

今井悠貴・ドラマ初主演!青春マンガの名手、きらたかしの漫画アクション連載「ハイポジ」をドラマ化…1月11日土曜深夜スタート!
【テレビ大阪/BSテレ東】真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、二度目の青春。」2020年1月11日土曜深夜スタート

テレビ大阪制作の土曜深夜の連続ドラマ「真夜中ドラマ」第4弾は、 1986年にタイムスリップした主人公が二回目の高校生活を送ることになる「ハイポジ」に決定。
魂は46歳のまま、 身体は16歳に戻った天野光彦。 セピア色だった思い出が、 カラフルに輝き出す!
トキメキ度急上昇中の1986年、 “二度目の青春”の行方は!?
 
青春マンガの名手、 きらたかしの漫画アクション連載「ハイポジ」(双葉社)をドラマ化!

【出演】今井悠貴 柳憂怜 黒崎レイナ 鈴木絢音(乃木坂46) いしのようこ

真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、 二度目の青春。 」

今井悠貴

<番組名>   真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、 二度目の青春。 」
<放送日時>  2020年1月11日放送スタート
テレビ大阪 毎週土曜 深夜0:56~1:26
BSテレ東(BS7.ch) 毎週土曜 深夜0:00~0:30
BSテレ東4K(4K7.ch)毎週土曜 深夜0:00~0:30
<出演>   今井悠貴 柳憂怜 黒崎レイナ 鈴木絢音(乃木坂46) いしのようこ
<番組HP>  https://www.tv-osaka.co.jp/high-posi/

真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、 二度目の青春。 」

•タイムスリップした主人公・天野光彦を演じる今井悠貴と柳憂怜の競演!
•初恋の人、 未来の妻、 現代の妻…ドラマを彩る女優たち
•1980年代の流行や文化、 音楽を盛り込んだ演出
•男も女も世代を超えて楽しめる、 究極のきゅんきゅん恋愛ドラマ
☆BSテレ東4Kでは“超”高精細4K映像で見られます

テレビ大阪制作の土曜深夜の連続ドラマ「真夜中ドラマ」第4弾は、 1986年にタイムスリップした主人公が二回目の高校生活を送ることになる「ハイポジ」に決定。 青春マンガの名手・きらたかしの漫画アクション連載『ハイポジ』(双葉社)をドラマ化。
主演の 今井悠貴 が演じるのは、 身体は16歳の天野光彦。 身体は16歳だが、 魂は46歳という難しい役に挑みます。 46歳の天野光彦役には、 高い演技力に定評がある 柳憂怜 。 タイムスリップした1986年でも、 16歳の天野の心の声となって登場します。 そして、 多彩な女優たちが主人公をドキドキさせ、 悩ませ、 揺さぶる女性たちを演じドラマを彩ります。 天野が忘れられない初恋の同級生さつき役には 黒崎レイナ 、 未来の妻となる高校生の幸子役は、 レギュラードラマ初出演となる 鈴木絢音(乃木坂46 )。 現代の妻・幸子役は いしのようこ が演じます。
ドラマでは懐かしいカセットテープと共に80年代の音楽が流れ、 当時の世相に思いが巡ります。 80年代に流行したファッションや、 流行語にもご注目ください。
80年代を知っている世代も知らない世代も青春を感じて、 きゅんきゅんする恋愛ドラマです。

【番組内容】
心は46歳のまま、 身体は16歳の自分に戻った天野光彦。
会社をリストラされ、 離婚も秒読みで、 お先真っ暗だと思っていたある日、 気がつくと、 16歳の自分の中にいた!
時は1986年。 初恋の小沢さつき、 高校時代には話したこともなかった現在の妻・幸子との間で、 とまどいつつも、 高校生に戻って、 不良と揉めたり、 大人の遊びを覚えたり、 経験したことのなかった“2度目の青春”を謳歌する。
【出演者】
天野光彦(16歳)…今井悠貴
天野光彦(46歳)…柳憂怜
小沢さつき(16歳)…黒崎レイナ
司幸子(16歳)…鈴木絢音(乃木坂46)
司幸子(46歳)…いしのようこ

真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、 二度目の青春。 」

左上から)今井悠貴 柳憂怜 黒崎レイナ 鈴木絢音(乃木坂46) いしのようこ

左上から)今井悠貴 柳憂怜 黒崎レイナ 鈴木絢音(乃木坂46) いしのようこ

•天野光彦(16歳)役:今井悠貴 コメント
『ハイポジ』には80年代を彩った沢山の音楽が登場します。 僕が知っている曲もあれば、 知らない曲もありました。 これらの曲を聞きながら、 いつもの道を歩いてみたら、 街や空気が少し違って感じました。 胸が静かに高鳴るような感覚と共に、 当時青春を生きていた人たちの気持ちに、 少しだけ近づけたような気がしました。
光彦は16歳に戻って青春をやり直そうとしますが、 僕がこのドラマで伝えたいことはむしろ 「いくつになっても、 青春は何度でもやり直せる」 という事です。
80年代を思い返しながら、 想いを馳せながら、 明日に向けて勇気が持てるような作品にしたいと思っています。
よろしくお願いします!

•天野光彦(46歳)役:柳憂怜 コメント
「嗚呼、 あの頃に戻ってもう一度人生をやり直したい!」
この度、 世の全中年男子の夢を、 天野光彦の人生を通して体験させて頂けることになりました。
あの頃は話し掛けることさえ叶わなかった初恋の人との恋は成就するのか!?
果たして二度目の青春の結末は!?
思いっきり弾けてみたいと思います!
このドラマを通して 自分と一緒に二度目の青春を、 是非体験して下さい。

•小沢さつき(16歳)役:黒崎レイナ コメント
舞台である昭和の世界観を大切にし、 あの頃に流行っていた曲や甘酸っぱい恋愛など今の時代とは違うものを、 幅広い年代の方にみて共感して沢山感じてほしいです。 私は歌謡曲が好きで、 歌謡曲は名曲の宝庫 だということを、 私の世代の方にも伝えられたらなと思います。

•司幸子(16歳)役:鈴木絢音(乃木坂46) コメント
16歳の司幸子を演じさせていただきます、 乃木坂46の鈴木絢音です。
初のレギュラードラマ出演 なので、 緊張していますが、 とても楽しみです。
私の持ち得る知識と経験を総動員し、 恋に揺れ動く女の子を演じさせていただきます。
至らぬ点ばかりですが、 原作の世界観を大切に、 幸子との恋もいいなと思っていただけるように頑張ります。

•司幸子(46歳)役:いしのようこ コメント
私にとっては懐かしい時代背景でもあり、 日本中が明るく元気な時代。
バカバカしく不埒でいいと思うモノに貪欲な極彩飾豊かな時代。
その時代の持つエネルギーを楽しみにしています。 私自身は現在に生きる身なので、 そういう 時代を経た強さや寛容な女性像を追いかけたい と思います。

真夜中ドラマ「ハイポジ 1986年、 二度目の青春。 」

•【原作】きらたかし『ハイポジ』(双葉社刊)漫画アクション連載
著者:きらたかし コメント

「こんな青春を過ごしたかった!」 と想って描きました。
80年代の世界を40代50代の方々には懐かしく、
若い人達には新鮮に楽しんでもらえたら嬉しいです。

•岡本宏毅(テレビ大阪プロデューサー) コメント
原作漫画を読んで心を鷲づかみにされました!私自身80年代を学生として過ごした40代という事もあり、 中年男の悲哀に共感し、 80年代カルチャーを懐かしみ、 馬鹿な男の妄想に爆笑しながら一気読みさせて頂きました。 今回ドラマ化できることにワクワクしております。
カセットテープやウォークマン、 懐かしいヒットソングや流行語、 当時のファッション、 ヤンキー文化…本作はポップカルチャー黄金時代の80年代を舞台とした学園ドラマでもあり、 40~50代の中年が抱える苦悩を描いた家族の物語でもあります。
80年代という時代の持つパワーを最大限生かし、 決して懐古主義に陥らない、 “懐かしいけど新しい”フレッシュな感覚のドラマに出来ればと考えております。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。