Acrobat Stage『Infini-T Force』

【オフィシャルレポート】Acrobat Stage『Infini-T Force』衣装お披露目イベント

多くの人の夢と希望が詰まったヒーロースーツが完成!
Acrobat Stage『Infini-T Force』イベントレポート

2018年8月29日(水)より上演されるAcrobat Stage『Infini-T Force』のヒーロースーツ完成披露目イベントが8月9日(木)に東京・日暮里サニーホールで行われた。

『Infini-T Force』とは、2017年に創立55周年を迎えたタツノコプロが、その記念作品として制作したフル3DCGアニメーション。2017年10月にテレビシリーズが日本テレビほかにて放送され、2018年2月には劇場版が全国松竹系にてロードショーされた。
平和のために戦った4人のヒーロー(ガッチャマン、テッカマン、ポリマー、キャシャーン)が、時空を超えて現代の渋谷に集結し、世界と1人の少女を救うために新たなる戦いに挑む物語。

今回の舞台化にあたってクラウドファンディングを使い、ヒーロースーツの制作費用を募ったところ、目標金額を大きく超える支援を得ることが出来た。
今回のイベントは、高額支援者を対象とした限定イベントとなっており、主演4キャストのトークショーと、完成したヒーロースーツの初お披露目の場となる。

舞台版オリジナルキャラクター“ペガス”役の佐藤弘樹がMCを務め、役衣裳の私服バージョンに身を包んだ『科学忍者隊ガッチャマン』鷲尾健 役の井澤勇貴、『宇宙の騎士テッカマン』南城二 役の小坂涼太郎、『破裏拳ポリマー』鎧武士 役の小波津亜廉、『新造人間キャシャーン』東鉄也 役の大崎捺希が登壇。
アニメからそのまま抜け出してきたかのような再現度の高さに、観客は思わず息をのんだ。

Acrobat Stage『Infini-T Force』

集まった支援者の皆様にひとことずつご挨拶した後、MCの佐藤から、今回のクラウドファンディングで452万5000円という多額の支援が集まったことが告げられると、「すごい! 1万円が452枚ってことでしょ?」と“知能指数低め”の発言で笑いを取る小坂。
稽古場裏話では「顔合わせの後に4人でカフェに行って、『Infini-T Force』のアニメや映画の事など様々な話をしたのですが、気が付いたら6時間くらい時間がたっていていたんです」と衝撃の告白が! さらに「その時、大きなハエが飛んでいたんですけど、それを見た涼太郎がこんな感じで僕に寄って来て」と、おびえる小坂の様子を井澤が再現すると、「勇貴くんもこんな感じで僕をチョンチョンつついてくるのが可愛かったです」と小坂が反撃。
イケメンふたりが一匹のハエに怯える様子を想像して観客から笑いが起こるが、当の本人たちはなぜかクールな表情を崩さないまま・・・トークが進むうちに笑わない理由が判明。
「僕ら、某番組の“笑っちゃいけないゲーム”が好きで、楽屋やってて」と小坂から説明されると「待って! それ、ここでもやるの!?」と佐藤からツッコミが。「だとしたら小坂くん既に7回ぐらい負けてるから!」という井澤の指摘に、場内は笑いに包まれたのだった。

Acrobat Stage『Infini-T Force』

続いて、ビジュアル撮影裏話のコーナーへ。衣裳写真を見ながら撮影中の裏話やファッションポイントを語り、ステージ中央で変身ポーズを決めると、客席から大きな拍手が起こった。
井澤の「僕と亜廉くんと捺希は衣裳っぽいけど、涼太郎は、ほぼ“休日の大学生”」発言に、キャストも観客も納得の表情。
「鎧 武士はオシャレでやっていると思うんですけど、迷彩柄のジャケットにボーダーのシャツを腰に巻いたコーデは僕にはちょっと理解できない(苦笑)。そして小物が多くてアクション大変かも」と語る小波津は、「そのバッグには何が入っているの?」という質問に「夢と希望が詰まっているんです!」とヒーローらしいコメントで切り返す一幕も。
大崎は「僕の衣裳のこだわりポイントは、この“電光パンチ”の文字です」と取材陣のカメラに向けて可愛くアピール。
質問コーナーでは、事前に観客から集めた紙をBOXから引いて回答。
「生まれ変わったら、どのヒーローになりたいですか?」という質問を引いた井澤が、「やっぱり鷲尾 健(『科学忍者隊ガッチャマン』)。演じてみたいのは、鎧 武士(『破裏拳ポリマー』)かな」と答えると、うれしそうな表情の小波津。ちなみに「キャシャーンに生まれ変わりたい」と答えたの小波津と小坂。小波津が「不死身なのがすごい!」と目をキラキラさせると「いや、不死身も苦労いっぱいありますよ」と大崎に言われ「不死身の何を知ってるんだよ!」と苦笑い。「キャシャーンの“アボガドの味を知らない”っていうセリフが好きで、その状況がうらやましいんです」と力説する小坂だが、賛同を得られないことにイマイチ納得していない様子。
そんな小坂は「ぶっちゃけ、ヒーロースーツは誰が一番似合っていると思いますか?」という質問を引き、「ぶっちゃけます! ガッチャマンです! 誰もがわかりやすい“THE ヒーロー”ですよね」と即答。
小波津は「皆さんにとってのヒーローは誰?」という質問に「家族です! 一番に心配してくれて辛い時に支えてくれるのは、やっぱり沖縄の家族。僕の心は東京に染まっちゃったかもしれないけど(苦笑)、ずっと変わらず家族が僕の心のヒーローです!」とコメントすると「いい話だ(涙)」「亜廉の話でこのコーナー終わった方がいいんじゃない?」と、逆に大崎へのハードルを上げる井澤と小坂。
ラスト、大崎への質問は「今回のご自身の役でカッコイイと思うところは?」。「キャシャーンは小柄で見た目は少年なんですけど、ヒーローとしての資質をすべて持ち合わせているところがかっこいいなと思います」と、作品愛を爆発させていた。

続いて行われた『クイズ あなたの願いは何?』では、『Infini-T Force』で物語のカギとなる願いを叶える“ケース”と呼ばれる存在にちなみ、モニターに映る写真にぴったりの“願い”を当てて誰がベストな回答をするか対決することに。「写真がビミョ~すぎる」「超ムズい!」と頭を抱えながら珍回答・迷回答を連発する4人の、愛すべき天然っぷりが明らかになり、観客の拍手数の結果、僅差で小波津が勝利をおさめた。

Acrobat Stage『Infini-T Force』

『科学忍者隊ガッチャマン』鷲尾健 役
井澤勇貴

Acrobat Stage『Infini-T Force』

『宇宙の騎士テッカマン』南城二 役
小坂涼太郎

Acrobat Stage『Infini-T Force』

『破裏拳ポリマー』鎧武士 役
小波津亜廉

Acrobat Stage『Infini-T Force』

『新造人間キャシャーン』東鉄也 役
大崎捺希

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。