• 2.5→3
  • 2.5次元ではない3.0次元舞台の情報
野良女

「野良女」アフタートーク参戦者続々決定!セーラームーン×タキシード仮面!?渋江譲二参戦!

舞台「野良女」アフタートーク参戦者続々決定!!
4月5日“タキシード仮面”渋江譲二

4月7日“Twitter界のニュー卑下アイドル”あたそ
セーラームーン×タキシード仮面!?渋江譲二参戦!!

舞台「野良女」アフタートークに、豪華ゲストの参戦が決まった。初日となる4月5日(水)のアフタートークを飾ることとなったのは、俳優の渋江譲二だ。
舞台「野良女」は、『校閲ガール』などで話題沸騰中の女流作家・宮木あや子の大人気小説を、佐津川愛美・芹那ら豪華“アラサー”キャストを迎えて舞台化した作品だ。アラサー独身女性5人の仕事や恋愛に関する悩みを、ときにポップに、ときに生々しく描き、女性にとっては共感間違いなし、男性には衝撃間違いなしの舞台となっている。
そして今回、舞台のアフタートークに渋江譲二の参戦が決定した。
『仮面ライダー響鬼』で仮面ライダー威吹鬼(イブキ)を演じたことで知られる渋江だが、実は舞台「野良女」の“あるキャスト”と非常に縁が深い。それが、朝日役を演じる沢井美優だ。
2人は2003年~2004年、CBC・TBS系列で放送されたテレビドラマ「美少女戦士セーラームーン」にて、それぞれ主人公・月野うさぎ(セーラームーン)と地場衛(タキシード仮面)を演じた。作中で、二人の役は恋人同士だった。
そんな沢井が今回「野良女」で演じるのは、お嬢様で社長秘書、“異次元にモテる”と称される美女、佐藤朝日だ。月野うさぎのイメージとは大きく異なる役となる。
13年ぶりに、大人になった姿で出会った二人がどんな化学反応を起こすのか…?「野良女」本編に勝るとも劣らない、ドキドキのアフタートークになること間違いなしだ。

さらに「野良女」4月6日夜の回には、『特捜戦隊デカレンジャー』でグリーン役を演じた伊藤陽佑をゲストに迎えたアフタートークも実施される。同作でデカピンクを演じた菊地美香が「野良女」では不倫に溺れるメンヘラOLを演じるとのことで、こちらもファン必聴だ。デカレンジャーに、セーラームーン。本編もアフタートークも、特撮ファンには見逃せないものになりそうだ。

Twitterフォロワー84,000人超!“あたそ”参戦!

さらに4月7日(金)にも、アフタートークが実施されることが決定。ゲストには、“Twitter界のニュー卑下アイドル”こと、あたそを迎える。あたそとは、容姿に関する自虐ツイートや“非モテ”ツイート、音楽関連のツイートなどでツイッター上で絶大な人気を誇る人物だ。フォロワー数は84,000人を上回り、自身が中心となったトークイベントなども企画するなど精力的な活躍を続けている。

彼女は舞台「野良女」において、キャストとの対談・対談記事の発表、そしてその模様をペリスコープを使って生配信するなど、PR協力としての活動を行っている。ペリスコープの配信番組ではキャストとの和気あいあいとした“ぶっちゃけトーク”の模様を見せるなど、キャストたちとの相性もばっちりだ。(ペリスコープ見逃し配信視聴URL:https://t.co/Lls4KbcPSz)さらに配信後には、唯一の男性キャスト、池田倫太朗と2人での“反省会”を行いそちらでも生配信を実行。こちらも大きな反響を呼んだ。

個人的に、原作・宮木あや子のファンでもあるという彼女。アフタートークでは、「野良女」本編を鑑賞後のあたそが“ファン代表”としてキャストたちに感想をぶつける。キャリアを積んだ女優たちに、ネット
から一躍有名人となったあたそが独自の目線で斬り込んでいくー。
空前絶後のアフタートークとなること間違いなしだ。
あたそ(@ataso00)野良女関連ツイート https://twitter.com/ataso00

野良女

渋江譲二(しぶえ・じょうじ)

1983年3月15日、長野県生まれ。テレビ関連の専門学校で裏からを目指していたが、俳優に興味を持ち事務所に履歴書を送ったことがきっかけでデビューした。2003年~2004年にテレビドラマ『美少女戦士セーラームーン』でタキシード仮面役を、2005年には『仮面ライダー響鬼』で仮面ライダー威吹鬼役を演じ人気を博した。その後も映画、ドラマ、舞台などで幅広い活躍を続ける。

野良女

沢井美優(さわい・みゆう)

10月23日生まれ。神奈川県出身。 元『ラブベリー』専属モデル。実写版『美少女戦士セーラームーン』でデビュー し、女優だけでなくグラビアでも活躍。その後女優・声優・タレントなど幅広いジャンルで活躍を続けている。

あたそ

神奈川県横浜市出身。Twitterでの非モテ・容姿に対する自虐、音楽ネタのツイートが人気を博す。現在フォロワー数は84,000人を突破。そのほかバンドのニュースリリース、イベントへのコメント寄稿などでも活躍中。2014年に開催された初のトークイベントもソールドアウトし、大盛況のうちに終了。毎年同様のイベントを行い生協を誇っている。またの名をTwitter界のニュー卑下アイドル。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。