• HOME
  • ブログ
  • ニュース
  • 作・演出:松尾スズキ、主演:咲妃みゆ COCOON PRODUCTION 2026『クワイエットルームにようこそ The Musical』上演決定!
COCOON PRODUCTION 2026『クワイエットルームにようこそ The Musical』

作・演出:松尾スズキ、主演:咲妃みゆ COCOON PRODUCTION 2026『クワイエットルームにようこそ The Musical』上演決定!

2026年 1月~2月上旬まで東京・THEATER MILANO-Za にて、その後京都・岡山にて、COCOON PRODUCTION 2026 『クワイエットルームにようこそ The Musical』の上演が決定。

『クワイエットルームにようこそ』は、「大人計画」の主宰であり、作家・演出家・俳優とマルチに活躍する松尾スズキが書き上げた小説で、2005 年に単行本として刊行。
主人公・明日香と様々な背景を抱える精神病院の患者たちとの交流、そしてパートナーとの独特な関係を描き、シビアなテーマを扱いながらも喜劇とファンタジーの要素を持ち合わせており、「いつかミュージカルに!」と松尾が長い時間をかけて構想を温めていた本作が、いよいよ2026年、松尾渾身の新作ミュージカルとして『クワイエットルームにようこそ』が生まれ変わります。

音楽は、日本の音楽シーンをけん引し、Bunkamura シアターコクーンで上演された作品でも多彩な楽曲を生み出してきた宮川彬良が担当。振付は、あらゆるジャンルを軽々と飛び越え、ユーモアあふれるダンスで観客を魅了するCHAiroiPLIN 主宰のスズキ拓朗が担当。

COCOON PRODUCTION 2026『クワイエットルームにようこそ The Musical』主人公・佐倉明日香を演じるのは咲妃みゆ。かねてより松尾作品への出演を熱望していた咲妃と、咲妃の演技に注目していた松尾との相思相愛で、ついに初タッグが実現。
明日香のパートナーを演じるのは、松下優也。気が弱く優柔不断だけどどこかお気楽な、これまで松下が演じてきた役とは一線を画す役に挑みます。
共演は、昆夏美桜井玲香笠松はる、りょう、秋山菜津子
そして「大人計画」からは、池津祥子、猫背椿、宍戸美和公、近藤公園、皆川猿時と、松尾が信頼を寄せるキャストが集結しました。

作・演出:松尾スズキ コメント

「笑うしかない悲惨」。そんな気持ちで小説を書きました。
歳月が経ち、「ショーアップするしかない悲惨」もありえると、ミュージカル化を思いつきました。『アンサンブルデイズ―彼らにも名前はある―』(2025・作)で弾みがついたミュージカル魂。いよいよ松尾は、宮川彬良先生、そしてミュージカル界の雄(ゆう)たちとタッグを組み、いっそ本格派になってやろうとも思いましたが、やはり馴染みの俳優たちの手を借りて、なかなか他では見られないエンタメ作品を作り上げる所存であります。

公演概要

COCOON PRODUCTION 2026『クワイエットルームにようこそ The Musical』

作・演出 松尾スズキ
音楽 宮川彬良
振付 スズキ拓朗

出演
咲妃みゆ、松下優也、昆夏美、皆川猿時、桜井玲香、池津祥子、猫背椿、宍戸美和公、近藤公園、笠松はる、りょう、秋山菜津子

香月彩里、田川景一、エリザベス・マリー、中根百合香、永石千尋、原梓、藍実成、感音、古賀雄大、羽衣*、芹犬*、等々力静香*、中野亜美*、吉田ヤギ* (*コクーン アクターズ スタジオ第1期生)

主催/企画・製作 Bunkamura

【東京公演】
公演期間 2026 年 1 月~2 月上旬
会場 THEATER MILANO-Za(東急歌舞伎町タワー6 階)
チケット一般発売 2025 年 11 月下旬予定
お問合せ Bunkamura 03-3477-3244 (10:00~18:00) www.bunkamura.co.jp
主催 Bunkamura

【京都公演】
公演期間 2026 年 2 月中下旬
会場 ロームシアター京都 メインホール
お問合せ キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00/土日祝休業)
主催 サンライズプロモーション大阪
共催 ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)

【岡山公演】
公演期間 2026 年 2 月中下旬
会場 岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
お問合せ キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00/土日祝休業)
主催 サンライズプロモーション大阪

公式HP https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/quietroom2026.html

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。