日の本一の大悪党

明後日プロデュース第一弾公演『日の本一の大悪党』

明後日プロデュース第一弾公演『日の本一の大悪党』

小泉泉今日子です。私事事ではございまますが、今年でで50歳を迎えました。
あっという間の50年、半世紀紀も生きてしまいました。
残された時間の中で何が出来るのか?これが今の人生のテーマになっております。
少なくてもあと10年はアクティブに攻めの姿勢で生きたいものです。
そこで、明後日というプロジェクトを立ち上げました。
遠い未来ではなく、明後日くらいの未来を目指して、仲間たちと一緒に何が出来るか模索していきます。
舞台、映像、音楽、出版、ジャンルに捉われず、私達らしい企画を考えていきたいと思っています。
生まれたての未熟なプロジェクトですが、どうかお見知りおき下さいいませ。

小泉今日子自身が企画製作する明後日プロデュース第一弾公演『日の本一の大悪党』

さて、明後日プロデュース第一弾は、小泉今日子が舞台初演出、初プロデュースを行います。
主演の民谷伊右衛門役に、映画「俳優 亀岡拓次」やドラマ「下町ロケット」などでの演技もひかる、個性派俳優の安田顕さんをむかえ、お岩役を小泉自身が演じます。
脇を固めるのは、渡部豪太、山野 海、津村知支、福島マリコ、浜谷康幸。乞うご期待!

■STORY
「四谷怪談」をモチーフに、竹田新が新たな解釈の物語を紡ぎます。
お日様の匂いのするような優しい伊右衛門と、ただただ伊右衛門を愛し、尽くすお岩。でもお岩には誰にも言えない秘密がある。気っ風のいい年増のおばさんの、お梅は伊右衛門に一目惚れ。伊右衛門の幼馴染、松之助の密かな想い。日向の匂いに惹きつけられたお人好し達にやがて悲劇が訪れる。誰も悪くない。みんな誰かを愛してる。今も昔も変わらない普遍的な愛の物語。

竹田田新とは
女優、山野海の筆名。1999年に立ち上げた自らが主宰する劇団「ふくふくや」公演の全公演の脚本。
ゴツプロ!「最高のおもてなし」(20166年、駅前劇場)作演出。
テレビドラマ「天使の代理人」」エピソード2(20100年 東海テレビ)脚本など。

東京:2016年 6月 9日(木)~19日(日)本多劇場
兵庫:2016年 6月 30日(木)~7月 3日(日)新神戸オリエンタル劇場

◆公演概要
<タイトル> 明後日プロデュースVol.1「日の本一の大悪党」
<公演日程> 東京:2016年 6月 9日(木)~6月 19日(日) 於本多劇場
兵庫:2016年 6月 30日(木)~7月 3日(日) 於 新神戸オリエンタル劇場

脚本:竹田新
演出:小泉今日子
出演:安田顕/小泉今日子/山野海 津村知与支 福島マリコ 浜谷康幸/渡部豪太 他
公式 HP:http://www.nelke.co.jp/stage/asatte_vol1
チケット一般発売日:2016年 4月 23日(土)AM10:00~

<東京:本多劇場>
*受付は開演60分前、開場は開演の30分前となります。

<兵庫:新神戸オリエンタル劇場>
*受付は開演60分前、開場は開演の30分前となります。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。