• 2.5→3
  • 2.5次元ではない3.0次元舞台の情報
TARO URASHIMA

【3.0リリース】TARO URASHIMA

TARO URASHIMA

脚本:池田鉄洋  主演:木村了

おとぎ話「浦島太郎」をモチーフに、アクの強~い登場人物たちがシュールに紡ぐオリジナルファンタジーミュージカル!!

この度、る・ひまわりと明治座は、おとぎ話『浦島太郎』をモチーフにしたオリジナルミュージカル『TARO URASHIMA』を 2016年 8月 11日~15日に明治座にて上演する運びとなりました。過去6作品、歴史物、時代劇を製作してきた、る・ひまわり×明治座。今回は歴史とは別の観点で新たなシリーズ製作を始動します!
ディズニーでは、『白雪姫』や『人魚姫』など“おとぎ話”を下地とした物語が、新たなエンターテインメントとして製作されています。また、日本でも宮崎アニメが、“絵本”や“ファンタジー小説”をリメイクし映画化しています。そんな世界に発信できる新たなオリジナルファンタジーを舞台として製作したく、今回題材として『浦島太郎』を選びました。
このお話は日本人なら誰もが知っていて、そして最も愛されているおとぎ話だと言えるでしょう。海の底に何かすごいものが潜んでいるかもしれないワクワク感。そして現れる、美しく見たこともない荘厳な景色。食べ物にも困らず、ただただ綺麗な世界の住人たち。そのファンタジー感がまた多くの人を魅了するのかもしれません。そして多くの謎。
“たまて箱”とは何だったのか?浦島太郎はどうなったのか?この素晴らしく綺麗で美しい世界観と、解決されていない謎を、池田鉄洋による新たな解釈の物語としてリメイクし、現代の我々にも通じる物語として日本の“おとぎ話”の新たなる可能性を描きます!キャストには、生まれながらのトラブルメーカー浦島太郎役に木村了、ヒロインの乙姫役に上原多香子、乙姫のじいや的存在でネ
ガティブシンキングなカメ役には斉藤暁、太郎の友人の漁師で、家族思い・友達思いのムサシ役は崎本大海、スーパースター・帝役に和泉元彌、そして、美しいが嫉妬深い竜王の正室にはとよた真帆が参戦!現代人を象徴するような徹底したキャラクターを生み出し、そのコミカル且つシュールな世界観で何層にもコーティングしておきながら、ラストでこっそり「ちょっと暑苦しい」想いをスパイスに入れ込んだ物語をお贈りします!!

池田鉄洋

脚本:池田鉄洋コメント
子供の頃、母に読み聞かせてもらった浦島太郎。その物語はとてもシンプルで、今でもソラで語れるほどに覚えています。「浦島太郎でミュージカルを」そう聞いて、私はあらためて浦島太郎の物語を読んでみました。謎だらけでした。なんで漁師なのに亀を助けるの?なんで乙姫は玉手箱なんて『老人になる罠』をプレゼントするの?なんで浦島は「開けるな」と言われたそれを開けちゃうの?まったくもって謎だらけです。その謎にきっと、とんでもない面白さが隠れているのだろうと、私はワクワクしながら脚本を書いているのです。

木村了

木村了コメント
皆さんこんにちは。明治座 8月公演『TARO URASHIMA』に浦島太郎役で出演させて頂きます!
国民的な昔話の主人公を演らせて頂く事に大変光栄な気持ちと共にプレッシャーも程よく感じて
おります。
共演の皆さんもとても個性豊かな魅力的な方々なので、楽しみにしていて下さい。
そして、『TARO URASHIMA』の世界を堪能して頂けるように、座組一丸となって創って参ります。

上原多香子

上原多香子コメント
TARO URASHIMAで乙姫役を演じさせて頂くことになりました、上原多香子です。誰もが知っている有名なおとぎ話『浦島太郎』。その物語がミュージカルとして上演されると聞き、舞台上でどのようにして描かれるのかとても興味を持ちました。子供ながらに抱いた玉手箱の謎など、どんな作品になるのか私もワクワクしております。浦島太郎をモチーフに今年、新たに生まれ変わるオリジナルファンタジーミュージカル『TAROURASHIMA』お楽しみに!

【staff】脚本:池田鉄洋、演出:板垣恭一
【cast】木村了、上原多香子、斉藤暁、崎本大海
滝口幸広、辻本祐樹、原田優一、土屋シオン、碕理人、森田涼花、竹内寿、中村太郎、月岡弘一、桝井賢斗、香山圭祐、塩川渉、角島美緒、二瓶拓也、高木稟、大堀こういち、舘形比呂一、坂元健児、和泉元彌(特別出演)/とよた真帆

【公演日程】2016年 8月 11日(木・祝)~15日(月)@明治座
【チケット料金】S席 12,000円/A席 5,800円(全席指定・税込)
※中学生以下、S席特別価格 6,000円(税込)(明治座にて電話予約のみ取扱い)

【前売開始】6月 18日(土)
【チケット取扱】
・明治座チケットセンター03-3666-6666(オペレーター対応・10:00~17:00)
インターネット予約「席とりくん」 https://web.meijiza.com/
・イープラス http://eplus.jp/urashima/ (PC&携帯)
・ファミリーマート店内Famiポートでも直接購入できます。
・チケットぴあ http://w.pia.jp/t/taro-urashima/ (PC・MB共通)0570-02-9999(Pコード:451-052)
チケットぴあ店舗、セブン・イレブン、サークル K・サンクスでも直接購入できます。
・ローソンチケット0570-084-003(Lコード:35195)0570-000-407(オペレーター対応
10:00~20:00) http://l-tike.com/ (PC&携帯)ローソン・ミニストップ店内 Loppiで直接購入頂けます。

【主催】株式会社る・ひまわり/明治座
【お問合せ】明治座 03-3666-6666(平日10:00~17:00)

浦島太郎

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。