• 2.5→3
  • 2.5次元ではない3.0次元舞台の情報
ミュージカル「スコア!」

【3.0レポート】ミュージカル「スコア!」、衣裳付き稽古でテンションアップ!

ミュージカル「スコア!」、衣裳付き稽古でテンションアップ!

 
台風が過ぎて一転猛暑となった某所でミュージカル「スコア!」の衣裳付きの稽古が行われた。「人間はなぜ生まれ、ここに生きるのか」永遠のテーマを探し続ける人間たちと宇宙の案内人たちによるファンタジーミュージカル。本日はキャスト全員が集合、子役たちは衣裳を着用してちょっと興奮気味。物語の案内人役の岡幸二郎の衣裳、特に帽子がなかなか凝ってる!数字の精はモノトーン、数字は白、0〜9迄、音符の精はパステルカラーの衣裳でキュートだ。時間になり、セットを動かしながらの稽古、歌や場面に合わせて動くので、怪我のないように上手く移動しなければならない。そういった段取りも確認しつつ進んでいく。ここで新曲披露、『M11:それぞれの傷』、大人キャスト、カノンの父・ロンド(田上ひろし)、母・アッチェル(池上京子)、そしてアルゴの父・ルート(羽田圭介)、母・シグマ(水野貴以)、おのおのが自身が抱えている悩み等を歌う場面、舞台中央の高いところに案内人がいる。人間は愚かだと歌う。2人の子供は膝を抱えて黙ってうつむいている。そして大人たちの多重唱、ここは聴かせどころであり、その心情がちょっと心に突き刺さる。ベテランの岡幸二郎が聴かせる、ミュージカルや舞台で活躍している田上ひろし、池上京子、水野貴以、歌唱も芝居も安定感はばっちり、その中でミュージカル初挑戦の羽田圭介、このベテラン勢に混じって歌うが、歌唱も芝居もしっかりしており、初日への期待を感じさせてくれた。ここは何回か返しながら進むが、そのたび毎にシーンが固まっていき、より物語の輪郭がはっきりとしてくる。特に子役たちの動きや表情が良くなっていき、大人キャストもだんだんと力がこもっていく。ほんの1時間にも満たない時間であったが、濃密な作品世界がそこにあった。初日までカウントダウン、入り口近くの白いボードには赤い字で「初日まで◎日」と書いてある。初日は8月17日!もうすぐだ。

ミュージカル「スコア!」

ミュージカル「スコア!」

【公演データ】

日本数学検定協会 Presents ミュージカル「スコア!」
三越劇場
2017年8月17日(木)~8月20日(日)(全7公演)

<出演>
岡幸二郎/池谷京子/水野貴以/田上ひろし/羽田圭介
永田春 鈴木颯人(W キャスト)
玉井萌黄 徳永遥(W キャスト)/歌田雛芽/小林諒音 今村凛音/辻優晴花/鈴木琉那/平田優菜/萩原羽奈 富田帆香/大木愛子/杉原由梨奈/尾崎美玲 竹村美音/松本真世/曽我くるみ/増井優花/黒川聖菜/田邊仁愛/山田青空
プロデューサー:まきりか
エグゼクティブプロデューサー:恩田英久
協力:オフィスミラクルボックス/劇団スーパー・エキセントリック・シアター/レプロアスター
/立花演劇研究所/テアトルアカデミー/ジュエリーキッズプロモーション/NEWS エンターテ インメント/オールスタッフ
特別協賛:公益財団法人 日本数学検定協会
主催:株式会社サティスファクトリー
企画制作:株式会社ユアストーリー

ミュージカル「スコア!」

<ダブル割引!大切な人とミュージカル鑑賞(8/17-8/20)>
ミュージカル「スコア!」は算数・数学を題材にした作品です。
ストーリーは「人はなぜここに生まれ、生きているのか」という宇宙の最大の謎に迫るファンタジー。
主役である「案内人・フィボナッチ」を演じるのは、日本を代表するミュージカル俳優、岡幸二郎氏。
そのほか、芥川賞作家の羽田圭介氏の出演も初ミュージカル出演。
さらに、ジュニアキャスト22名も出演が決定し、豪華なキャスティングでお贈りします。

【日時】
8/17(木)18:30
8/18(金)14:00、18:30
8/20(土)12:30、17:00
8/21(日)12:30、17:00

【会場】
三越劇場
https://mitsukoshi.mistore.jp/bunka/theater/map.html

【料金】
ペア料金:14,600円(税込)※正規料金15,600円
<公式ホームページ>
http://score-musical.com/
<お申し込み方法>
nsakai@sfinter.com宛に①氏名②年齢③希望日時をご記載の上、メールのご送付をお願いします。

公式ホームページ: http://score-musical.com

ミュージカル「スコア!」

ミュージカル「スコア!」

ミュージカル「スコア!」

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。