• 2.5→3
  • 2.5次元ではない3.0次元舞台の情報
AD-LIVE

人気舞台『AD-LIVE(アドリブ)』2017年公演 開催決定!

人気舞台『AD-LIVE(アドリブ)』2017年公演 開催決定!
9月~10月、千葉・東京・大阪にて全12公演開催
Viewcast対応 公式アプリ配信開始

2016年公演では、 実に約7万人(ライブ・ビューイング含む)を動員した大人気舞台劇『AD-LIVE』の2017年公演開催が決定!9月~10月、 千葉・東京・大阪にて全12公演を開催。 2月より順次発売となる2016年公演のBlu-ray&DVDに、 『AD-LIVE 2017』チケット優先販売申込券が封入されます。
また、 2016年公演Blu-ray&DVDの、 デジタル視聴サービス「Viewcast」対応が決定し、 視聴対応公式アプリの配信が開始致しました。

■AD-LIVE 2017 開催概要

<千葉公演>
市川市文化会館
9月 9日(土)・9月10日(日)

<東京公演>
オリンパスホール八王子
9月16日(土)・9月17日(日)

<大阪公演〉
メルパルク大阪
10月14日(土)・10月15日(日)

■Viewcast対応『AD-LIVE』公式アプリ配信中

App store、 Google Playにて配信中
iTunes  https://itunes.apple.com/jp/app/ad-live-gong-shiapuri/id1195034410?mt=8
Google Play  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aniplex.adlive

■Viewcastとは

購入した映像商品の収録内容が、 本編映像、 特典などもすべてスマートフォンやタブレットで楽しめるデジタル視聴サービス
公式HP http://viewcast.jp

■舞台『AD-LIVE(アドリブ)』とは

大まかな世界観と、 舞台上で起こるいくつかの出来事(ex.電話が鳴る、 誰かが来る)が決められているのみで、 出演者のキャラクター(役)も、 セリフも、 全てアドリブで紡がれる90分間の舞台劇。 お互いのキャラクターは事前に知らされず、 舞台上で初めて知る事になる。
どう紡がれるのか、 何が生まれるのかわからないアドリブ要素と、 予め決まっているいくつかの出来事の化学反応により、 その日その瞬間に、 その場だけの感動と衝撃のドラマが生まれる奇跡の舞台劇。

■主催

AD-LIVE PROJECT

■総合プロデューサー

鈴村健一

■公式HP

http://ad-live-project.com(C) AD-LIVE PROJECT

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。