• 2.5→3
  • 2.5次元ではない3.0次元舞台の情報
瞑るおおかみ黒き鴨

もののふシリーズの新作タイトルは『瞑るおおかみ黒き鴨』。 3都市で上演決定!!

舞台初主演の青木玄徳が続投。

もののふシリーズの新作タイトルは『瞑るおおかみ黒き鴨』。
松田凌、荒木宏文ら実力派若手俳優が西南戦争を描く。

3都市で上演決定!!

瞑るおおかみ黒き鴨

2016年9月1日(木)より、もののふシリーズ 舞台『瞑(つむ)るおおかみ黒き鴨』が東京・大阪・北九州の3都市での上演が決定。本日、公演タイトル、全キャスト、公演日程、チケット詳細が発表された。
前作は昨年9月~10月に上演した舞台『もののふ白き虎』で、殺陣1,500手以上の圧倒的なアクションや、笑って泣ける青春群像劇、男前な人物像の演出が話題となり、終演後も多くの反響が続き今回よりシリーズ化。
キャストには『仮面ライダー鎧武/ガイム』など幅広く活躍し、前作で新撰組 斎藤一役を演じた青木玄徳が舞台初主演を務め、対する薩摩藩側で西郷隆盛の片腕としての存在である中村半次郎役にドラマ『ニーチェ先生』出演等の松田凌、アーティストとしても活躍を広げる荒木宏文が新撰組土方歳三役を続役する。
さらに、鈴木勝吾、早乙女友貴、斉藤秀翼、佐伯大地、伊崎龍次郎と注目の若手俳優らと林田航平、山谷花純、村田洋二郎、長友光弘(響)の出演が決定。山縣有朋役の内海光司、大久保利通役の大澄賢也が物語を彩る。
前作は幕末の激動の時代、戊辰戦争の中、飯盛山で壮絶な最期を遂げた白虎隊の少年達を描いたストーリーだったが、今作では明治初期、新政府軍と旧薩摩藩士族の間で起こった日本国内最後で且つ、最大規模の内戦であった西南戦争を軸に、新たな時代を生きる男たちの生き様を綴る。引き続き、西田大輔による書下ろし作品になる。
尚、公演後に行うアフタートークに前作で白虎隊を演じた安西慎太郎、和田琢磨、小澤亮太、白又敦、河原田巧也、松村龍之介がスペシャルゲストとしても参加するとの事。前作ファンならずとも見逃せない内容になっている。

■オフィシャルサイト http://www.mononofu-stage.com/
<公演日>
東京公演:2016年9月1日(木)〜9月11日(日) 天王洲 銀河劇場 (全16公演)
大阪公演:2016年9月19日(月・祝)〜9月20日(火) 森ノ宮ピロティホール(全3公演)
北九州公演:2016年9月22日(木・祝) 北九州芸術劇場 大ホール(全2公演)
<出演者>
青木玄徳 / 鈴木勝吾 / 早乙女友貴 / 斉藤秀翼 / 佐伯大地 / 伊崎龍次郎 / 内海光司 / 林田航平 / 山谷花純 / 村田洋二郎 / 長友光弘(響) / 松田凌 / 荒木宏文 / 大澄賢也 他
<作・演出>
西田大輔

※画像は一段目:青木玄徳 鈴木勝吾 早乙女友貴、二段目:斉藤秀翼 佐伯大地 伊崎龍次郎、三段目:松田凌荒木宏文

©舞台「瞑るおおかみ黒き鴨」

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。