映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』

【レポート】映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』公開記念舞台挨拶の様子をお届け!

Netflixオリジナルシリーズ『First Love 初恋』で主⼈公の若き頃を演じ、いま最も注⽬の若⼿俳優・⽊⼾⼤聖さんが映画初主演を務める『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』公開記念舞台挨拶が池袋シネマ・ロサで実施されました。

2023年7⽉7⽇(⾦)に公開を迎えた本作は、ヒューマントラストシネマ渋⾕、池袋シネマ・ロサ、新宿シネマカリテほか全国で上映。
1970年代後半に⽇本列島を駆け巡り、社会問題にまで発展した都市伝説「⼝裂け⼥」が時を経て新しいかたちでスクリーンに蘇ります。実⼒派俳優陣とトップクリエイターがタッグを組んだ本作はホラーファンはもちろん、これまでホラー映画を敬遠してきた⽅にもぜひご覧いただきたい内容となっています。
ヤンキー⾼校⽣3⼈組が偶然盗んだバイクの持ち主である⼝裂け⼥と彼らとの闘いを描く都市伝説映画と思いきや、⼤ドンデン返しと共にハイスピードでストーリーが展開され、ラストは感動に包まれる、全く新しい⻘春バトル・ホラー・エンタテイメントです。

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』公開記念舞台挨拶には、⽊⼾⼤聖さん、⿊崎レイナさん、上野凱さん、和⽥雅成さん、屋敷紘⼦さん、ナカモトユウ監督が登壇。
キャスト陣は前⽇の七⼣にちなんだ涼しげな浴⾐姿で登場し会場を沸かせました。

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』初主演を務めての感想を聞かれた木戸さんは「現場に入る前は緊張していたのですが、和気藹々としていたのであまりプレッシャーを感じることなく伸び伸びとやらせてただきました」と、いい空気感の中で撮影に挑めたと語りました。

そしてオーディション時の様子を聞かれると、上野さんは「台本を読んだ時、服から入ろうと思ってツナギを着て行ったら、監督が『いいじゃないか』と言ってくれました。本当にやりたいと思いながらオーディションに臨んでいたので、出演できて良かったです」と、黒崎さんは「初めて台本を読ませていただいた時、役柄にちょっと運命を感じたので、絶対に私が演じたいという気持ちを込めてやらせていただきました」と、振り返りました。
ナカモト監督は「F1役は当初からツナギを着せようかなと考えていたので、(オーディションでツナギ姿の上野さんを見た時)読まれてるな、凄いなと思いました。お芝居やオーディションで話してもらった怖い話が素敵だったので、2人とも最高!ということで現場に来ていただきました」と、コメント。

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』また、口裂け女を演じた屋敷さんは「ナカモト監督で口裂け女の作品をやると聞いた時、やりたいと思いオーディションを受けました。ストレートなものを描くはずがない、これはやるべきだなと思いました」と、ナカムラ監督への思いを語りました。

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』撮影を終えて印象的だったキャストについて訊かれたナカムラ監督は、サイコパス要素のあるキャラクターを演じた和田さんについて「人間臭い感じのお芝居が素敵でした」と言い、和田さんは「あまりサイコパス感を出したくないということだったので、監督と相談しながらやらせていただきました」と、撮影を振り返りました。

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』そして、前日の七夕にちなんで、木戸さんは【おじいちゃんになっても芝居がやれてますように】、黒崎さんは【カッコ良いアクションができるようになりたい!!】、上野さんは【口が裂けても弱音を吐かない強い男になりますように】、和田さんは【高校生になりたい!!】、屋敷さんは【タケシたちと口裂け先生のその後の物語が見れます様に】、ナカムラ監督は【映画大ヒット!!】と、それぞれ願い事を書いた短冊を披露しました。

また、本作をご覧になるお客様へのメッセージも到着しました。

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』

ミカミタケシ役:木戸大聖

⽊⼾さん「主演として舞台挨拶に⽴つことは憧れだったので、本当に嬉しくとてもワクワクしています︕僕が演じたタケシたち3⼈組はバカなことをしてじゃれ合うシーンが多かったのですが、⼼と⼼でぶつかり合うような場⾯もあり芝居をしていても⾟かったのが今も記憶に残っています。また、⼝裂け⼥役の屋敷紘⼦さんの⾝体を張ったお芝居も注⽬で、バイクと並⾛する屋敷さんを観た時はびっくりしました︕この映画は、ホラーだけではくくれないと感じるほど⾊々なジャンルの要素が詰まった作品になっています。観終わった後にこれまでのホラー映画とは違うと感じていただけると思います。新感覚のこの作品をぜひたくさんの⽅に観ていただきたいです︕」

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』

アヤカ役:黒崎レイナ

⿊崎さん「どのジャンルにも当てはまるなと思うくらい⾯⽩い要素が沢⼭詰まった物語が、⼀体どんな作品に仕上がるのだろうかとワクワクしていたら、公開まであっという間でした︕︕本作は可愛さも感じるポップなシーンや⼤迫⼒のアクションもミックスされて皆様が想像する⼝裂け⼥とは違い、予想を裏切ってくれる作品だと思います︕少年漫画を連想させる技や、⼝裂け⼥が鎌の代わりに⼈間の“ある”部分を駆使して、今まで⾒たことのないアクションをしているシーンもお気に⼊りです︕是⾮探しながら映画を楽しんでご覧になっていただけたらと思います」

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』

F1役:上野凱

上野さん「待ちに待った映画の公開。撮影中の思い出を蘇らせながら、この⽇を待ち望んでいました。オーディションで決まった役でもあり、スクリーン上で芝居をしている時間も今までの作品で1番⻑いと思います。緊張したし⼤きなプレッシャーもありましたが、とにかく楽しんだ思い出が多くを占めています。⾃分の地元、⻑崎の五島列島から両親を呼び出して、観てくれ︕と頼んだくらい観て欲しい作品です。観て頂く皆様も⼀緒に、楽しんでもらいたい気持ちで⼀杯です︕若かった頃の⾃分、良くない事は沢⼭あったけどそれがあって今がある。失敗すらも愛して⽣きていこうぜ。って。⼼から思えるように。映画館にてお待ちしております︕」

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』

担任教師・サイトー役:和田雅成

和⽥さん「無事に公開の⽇を迎えられた事が嬉しいです。タケシ達3⼈組の可愛いらしさがとても魅⼒的で、ホラーとしての良さは残りつつほっこり出来ると思います。⾃分は怖がりなので”⼝裂け⼥”という題材、共演、⼤丈夫かなと思っていましたが、本当に作品としてのバランスが良いので⼤丈夫でした。なのでホラーが苦⼿な⽅にも楽しんで頂けると思います」

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』

口裂け女役:屋敷紘子

屋敷さん「⽇本はもとより、アジア圏で⼈気のキャラクターである「⼝裂け⼥」を演じられて本当に光栄です。本作はホラー、友情、アクション、イケてるバイクたち、と随所に⾒どころが詰まった作品になっていますので、概念とか想像を取っ払い、真っ新な気持ちで思う存分楽しんでいただけたら、これ以上に嬉しいことはありません。そして、どんな極寒の中でも、太陽のような明るさで盛り上げてくれた3⼈の存在に奮い⽴たされた、最⾼に楽しい撮影の⽇々でした。ひとりでも多くの⽅に、令和の時代に爆誕した新たな⼝裂け⼥が届くよう願っています」

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』

ナカモトユウ監督

ナカモト監督「やっと皆さまにお披露⽬できて⼤変感慨深いです。この映画のアイデアをひらめいたのは約1年前でした。チビッコ窃盗ヤンキーが⼝裂け⼥に勝つにはどうしたらいいかと、毎⽇考えていたところ「あれ、勝たなくてもいいんじゃないか」と思いつき、このようなお話になりました。これまでに無いグロっと爽やかで明るい⼝裂け⼥と、バイク窃盗をしているのになぜか憎めないヤンキー3⼈組を愛して頂けたら嬉しいです。ちなみに、僕は⾃分のバイクが盗まれたら絶対に許しません」

映画概要

映画『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』『先⽣︕⼝裂け⼥です︕』

監督・脚本・編集:ナカモトユウ
出演:⽊⼾⼤聖 ⿊崎レイナ、上野凱、⾥々佳、和⽥雅成/六平直政、⼤迫茂⽣、屋敷紘⼦ 他

制作プロダクション:シャイカー/製作:REMOW/配給:エクストリーム
2023年/⽇本/カラー/ビスタサイズ/ステレオ/DCP/PG12/84 分

公式HP︓https://kuchisake-onna.jp

©2023REMOW

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。