30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

【レポート】30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』開幕!

2023年1月11日(水)新国立劇場 小劇場にて、30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』が開幕。

本作は、殺陣を極めた演劇ユニット「30-DELUX」と、表現力豊かなダンスで高い評価を得ているダンスチーム「KoRocK」がタッグを組み、ゲストに名古屋のエンターテインメント集団「BOYS AND MEN」と「BMK」を迎え、殺陣やダンス、歌がミックスされたエンターテインメント作品。
出演は、30-DELUXより、村瀬文宣、寺田遥平、髙木俊輔、田沼ジョージ、谷口敏也、田中精、清水順ニ。そして、KoRocKの泰智、いっとん、J。BOYS AND MENより、本田剛文、勇翔、平松賢人。BMKより、佐藤匠、米谷恭輔、松岡拳紀介。さらに、藤田奈那、矢島舞美、我善導(WAHAHA本舗)ほか、多彩な日替わりゲストも出演。
※本田剛文/平松賢人、勇翔/佐藤匠、松岡拳紀介/米谷恭輔は、それぞれWキャスト。清水順ニ/田中精/我善導は、トリプルキャスト。

本稿では、登壇キャストらによる意気込みコメントと併せてゲネプロの様子をお届けします。
※Aチームで出演を予定していた本田剛文(BOYS AND MEN)は、インフルエンザ感染のため、平松賢人(BOYS AND MEN)が代役として出演。

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

上段左から:清水順ニ、髙木俊輔、J、松岡拳紀介、いっとん、寺田遥平
下段左から:平松賢人、藤田奈那、村瀬文宣、泰智、矢島舞美、勇翔

意気込みコメント

<村瀬文宣>
この舞台は、KoRocKさん、BOYS AND MENさん、BMKさん、そして30-DELUXが、自分たちの特技を最大限に出して、清水さん、矢島さん、藤田さんが大人の魅力でギュッと芝居を引き締めてくださって、最高の作品が出来たと思います。15公演あるので、これからもっとパワーアップしていくと思いますので、是非、最後まで応援よろしくお願いします。頑張ります!

<寺田遥平>
1ヶ月間稽古をしてきて、今まで経験したことのないような、限界を超えるというコンセプトになっていたので、正直今日を迎えるのがすごく不安でした。こうしてゲネプロを終えることが出来て、初日を迎えられることを嬉しく思います。最後まで駆け抜けて行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

<髙木俊輔>
この作品をやるうえで、実際に30-DELUXは殺陣、BOYS AND MENはアイドル、KoRocKはダンスという、稽古場からお互いのパフォーマンスで良い意味で競い合っているような空気がありました。相乗効果ですごくいい作品に仕上がったと思います。熱量も高く、僕たちもやっていて楽しいので、お客さんにも楽しんでもらえたら嬉しいです。演出の斎藤美七海さんと「いろんな髙木俊輔を見せていこう」と話し合いをしながらやってきたので、いろんな顔を見せられるように頑張ります。

<泰智>
僕らKoRocKで、こういうチャレンジをさせてもらえるのは凄く貴重な機会だと感じています。今日のゲネプロは緊張しながら迎えましたが、この座組で良かったと思えるほど、良いキャッチボールをしながらやれましたし、最後の調整をしっかり出来たと思いました。お客様に届ける準備がしっかり出来ました。
あとは個人的には衣装さんとの勝負でもあり…今のところ毎回この衣装を破ってしまっています(笑)。それくらい激しい動きをするので、引き続き破り続けて行きたいと思います(笑)。よろしくお願いします。

<いっとん>
『スペースウォーズ2023』は、前回からのバージョンアップ公演ということで、このメンバーが集められ、より進化したステージを模索して、今日という日を迎えることが出来ました。稽古場からスペースウォーズのように、どの団体も思い切りやって見せ合って、刺激をもらいながら作り上げた舞台です。今年一番最初に観に来られるお客さんに、僕たちの熱意、そして全てのエンターテインメントを笑いとしてお届けします。笑って楽しい1年になってほしいという思いを込めて、踊ります。よろしくお願いします。

<J>
振り付けはKoRocKでやらせていただいて、音楽も作らせていただいたので、この舞台に一番深く関わっている気が個人的にしています。スタッフ側と演者側の両方をやれることはすごく貴重なことで、僕も進化が出来たと感じていますし、皆さんと一緒に舞台に立てるということが、2023年の一発目にふさわしい作品だと思います。進化したもの、皆さんの熱量をパワーに変えて、観に来てくださるお客様の生きていくパワーに出来るように公演を届けたいと思います。

<勇翔>
僕は普段、BOYS AND MENというグループで活動しています。本作が3団体でひとつの作品を作り上げるという物語で、それに向かってお互い葛藤している部分があり、様々な場で活動しているお互いの良さを伝え合い、ひとつの大きなものを作り出す。僕たち自身も、この作品を通して成長することが出来ると感じています。これから本番が始まるので、頑張っていきたいと思います。

<平松賢人>
この『スペースウォーズ2023』は、観てくださった方に元気を与えられる、そしてハッピーになってもらえる、希望を持てる、そんな作品になっていると思います。コロナ禍でちょっと元気のなくなってしまった皆さんに、一番ピッタリな作品だと思っていますので、より多くの皆さんにこの作品を感じていただいて、心も身体もホカホカになって、帰る頃にはちょっと湯気が出てるくらいになってもらいたいです。よろしくお願いします!

<松岡拳紀介>
「HAPPYBOYS」はAチーム・Bチームとありまして、皆さんよりも公演数が少ない分、一公演一公演を大事に、後悔のないようにしたいと思います。盛り上げますので、よろしくお願いします!頑張ります!

<藤田奈那>
殺陣、ダンス、歌のプロフェッショナルな皆さんが集まった座組で、その一員にしていただけたことを光栄に思います。個人的には、初めて殺陣をやらせていただいて、まだまだ頑張らないとな、という思いもありますが、舞台に立ちながら自分自身もすごくパワーをもらえるような作品に仕上がったと感じています。3団体のコラボ作品で、少しでも自分も作品を彩れるように、楽しみながら精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。

<矢島舞美>
年明け一発目の『スペースウォーズ2023』ということで、とても気合が入っています。私たち自身も表現者として背中を押されるような、芝居や表現することの楽しさを改めて実感させてもらえる作品に出会えたと感じています。その楽しい雰囲気が皆さんに伝わればいいなと思っています。進化し続けるしかないという作品なので、公演が終わっても毎日進化し続けたいと思います。頑張ります。

<清水順二>
僕らの業界は、新しい挑戦を常に考えています。どうしたらいいか、いつも考えていて、47都道府県の各都市、そして海外にも進出するぞという大きい夢を抱えながらやってきました。今回は20周年でもあり、地元の名古屋で仲良くなって、すごいなと感じたBOYS AND MENと、赤い髪の狂った人がいる楽しい集団BMKと、「スーパーチャンプル」という番組で大好きだったKoRocKに声を掛けてみたら、一緒にやってくれるということで。僕も50歳になって、そろそろ若い子達に劇団をやっていただきたいという気持ちもあり、いろんな新しい挑戦がある公演、令和のニューエンタメになればと思っています。

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

あらすじ

劇場でありながら立食パーティや練習の場としても貸し出す「ドリーム・ホール」。
「KoRocK」が華麗なダンスを踊る中、突然、乱入してくる殺陣集団「誠」!ここは俺たちが使う場所だ!
と、喧嘩番長トシが刀を振り叫ぶ。何の権限があって邪魔してんすか?!と「KoRocK」のリーダー泰智が使用契約書を見せる。そんな馬鹿なと「誠」の紅一点ヒカルも使用契約書を出し見せ返す。どちらも正式な物のようだ。
まさかの劇場ダブルブッキング。いい加減な劇場支配人は練習で使用するのだから、話し合って仲良く使ってと言うが、当然、仲良くなど出来る状況ではない。睨み合う二団体の前に歌い踊りコントも出来るアイドル「HAPPYBOYS」が現れ、トリプルブッキングとなり、ありえない劇場の取り合いの戦いが始まる!
三団体共に来週開催されるワールド・パフォーマンス・フェスタに出す演目の練習を少しでも早くしたい。しかしながらステージを使っての練習は一団体。ロビースペースに追いやられるのは誰だって嫌だ。スペースの取り合い、スペース・ウォーズは荒れ狂う!密かに劇場を使っている劇団も 存在し、彼らが隙あらばステージの空くのを狙っているので、三団体の争いを、より複雑な物にしてしまう。そんなスペースの奪い合いは永遠と続く戦いに思えたが、このスペースに集う者たちが出した答えはシンプルだった…。

公演概要

30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』

公演日程:2023年1月11日(水)~1月22日(日)
会場:新国立劇場 小劇場(東京都渋谷区本町1-1-1)

演出:斎藤美七海
脚本・演技指導:小野真一(小野プロデュース)

出演
●30-DELUX
村瀬文宣
寺田遥平
髙木俊輔
田沼ジョージ

谷口敏也

●KoRocK
泰智
いっとん
J

●BOYS AND MEN
本田剛文 <Aチーム>
勇翔 <Aチーム>
平松賢人<Bチーム>

●BMK
佐藤匠 <Bチーム>
米谷恭輔 <Bチーム>
松岡拳紀介 <Aチーム>

藤田奈那

矢島舞美

我善導(WAHAHA本舗)
田中精

長田健一
田中雅士
森田凱斗
安澤胡桃
増田未来
礒谷菜々

清水順二

※本田剛文/平松賢人、勇翔/佐藤匠、松岡拳紀介/米谷恭輔は、それぞれWキャスト
※清水順ニ/田中精/我善導は、トリプルキャスト

日替わりキャスト
1月11日(水) ちゅうえい(流れ星☆)
1月12日(木) 高柳明音
1月13日(金) エグスプロージョン
1月14日(土) 吉原雅斗(BOYS AND MEN)
1月15日(日) 中村誠治郎
1月17日(火) 白柏寿大
1月18日(水) ちゅうえい(流れ星☆)
1月19日(木) 緒月遠麻
1月20日(金) 中川パラダイス(ウーマンラッシュアワー)
1月21日(土) 中村誠治郎
1月22日(日) 田村侑久(BOYS AND MEN)

カーテンコールキャスト挨拶
1月11日(水)18:30 泰智、本田剛文、村瀬文宣 、矢島舞美
1月12日(木)18:30 J、髙木俊輔、勇翔 、藤田奈那
1月13日(金)14:00 いっとん、谷口敏也、松岡拳紀介、矢島舞美
1月13日(金)18:30 J、寺田遥平、本田剛文、藤田奈那
1月14日(土)12:30 いっとん、村瀬文宣 、勇翔 、矢島舞美
1月14日(土)17:00 泰智、寺田遥平、髙木俊輔、松岡拳紀介、藤田奈那
1月15日(日)14:00 全員
1月16日(月) 休演日
1月17日(火)18:30 J、村瀬文宣、平松賢人、矢島舞美
1月18日(水)18:30 いっとん、髙木俊輔 、米谷恭輔、佐藤匠、我善導
1月19日(木)14:00 J、谷口敏也、佐藤匠、藤田奈那
1月19日(木)18:30 いっとん、寺田遥平 、平松賢人、矢島舞美
1月20日(金)18:30 泰智、髙木俊輔、米谷恭輔、藤田奈那
1月21日(土)12:30 J、村瀬文宣、佐藤匠、矢島舞美
1月21日(土)17:00 泰智、寺田遥平、米谷恭輔、平松賢人、藤田奈那
1月22日(日)14:00 全員

チケット料金
<前売> 7,800円
<当日> 7,900円

チケット取り扱い
http://confetti-web.com/SPW
https://w.pia.jp/t/spacewars2023/
https://l-tike.com/spacewars2023/
https://eplus.jp/spw2023/

公演に関するお問合せ:info@30-delux.net
チケットに関するお問合せ:stage.contact55@gmail.com

主催・企画・製作:ジェイズプロデュース

公式サイト:https://30-delux.net/spacewars2023/
公式Twitter:https://twitter.com/30delux_net

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。