• HOME
  • ブログ
  • ニュース
  • ⾕佳樹、鷲尾修⽃、反橋宗⼀郎、校條拳太朗ら出演!映画「ボクらの島冒⽇記」上映決定︕
映画「ボクらの島冒⽇記」

⾕佳樹、鷲尾修⽃、反橋宗⼀郎、校條拳太朗ら出演!映画「ボクらの島冒⽇記」上映決定︕

⼈気実⼒派俳優4名らが出演︕
映画「ボクらの島冒⽇記」上映決定︕

2021年11⽉に⽣配信にて企画の発⾜を発表して以降「ロケ映画企画」と題して、撮影中のメイキング動画や画像をアップし、話題を提供し続けてきた作品の全貌がついに明らかになる。
監督にはミュージックビデオ「ダフネ」や「⻘年と弱気なパーソナリティ」の監督を務めた⾕⼝雄哉
脚本は、映画「さよなら、ハイスクール」監督などの⻄垣匡基が務める。

映画「ボクらの島冒⽇記」メインキャストには、「ツキステシリーズ」を始め、舞台「⽂豪とアルケミスト」などの話題作に多く出演をしている「⾕佳樹」、話題の舞台作品の他、CBC連続ドラマ「聖徳太⼦のレストラン」や配信ドラマなど、映像作品にも出演しマルチに活躍をしている「鷲尾修⽃」、ミュージカル「#チャミ」、「マウストラップ〜ねずみとり〜」など、2.5次元だけではなく、幅広い作品に出演をしている「反橋宗⼀郎」、持ち前の運動神経を⽣かし、「炎炎ノ消防隊」や、笑いのセンスに富んだ舞台「宇宙戦艦ティラミス」や、ドラマ「CODE1515」に出演するなど、活動の幅を広げる「校條拳太朗」と、豪華な⾯々が揃った。

普段は俳優の四⼈が、誰もいない無⼈島でツッコミたくなるようなサバイバル⽣活と、クスッと笑ってしまうコメディを繰り広げるが、この作品はその中で今の時代にも刺さる『社会』が物語のテーマとなっている。

映画完成を記念して2022年8⽉13⽇(⼟)に、池袋Hall Mixaにてキックオフイベント決定!

映画「ボクらの島冒⽇記」公開記念イベント〜夏祭り〜
⽇程 2022年8⽉13⽇(⼟)
1部:12:00〜 【初公開!映画「ボクらの島冒⽇記」上演+トークイベント】
出演者:⾕佳樹、鷲尾修⽃、反橋宗⼀郎、校條拳太朗 SPゲスト:⾕⼝雄哉
2部:17:00〜 【ツッコミどころ満載!?出演者がコメントしながら鑑賞会!「ボクらの島冒⽇記」】
出演者:鷲尾修⽃、反橋宗⼀郎、校條拳太朗 SPゲスト:⾕⼝雄哉

チケット:各部6,000円(税込)
会場 池袋Hall Mixa(東京都豊島区東池袋1-14-3)

【チケット受付URL】http://confetti-web.com/bokura
【チケット受付期間】2022年7⽉4⽇(⽉)20:00〜(先着販売)

映画概要

【タイトル】 映画「ボクらの島冒⽇記」
【上映期間】 2022年8⽉14⽇〜
【上映場所】 イベント時に発表
【スタッフ】 監督:⾕⼝雄哉 脚本:⻄垣匡基
【キャスト】 ⾕佳樹、鷲尾修⽃、反橋宗⼀郎、校條拳太朗/伽代⼦、毎熊宏介、溝呂⽊賢、⼯藤⻯太 他
【上映時間】 約60分

【あらすじ】 社会に嫌気がさしたサラリーマンの「⽯⽥」は無⼈島での⽣活をするが、「酒井」が漂流をしたことをきっかけに.
ヤクザものの「甲斐」が流れつき、更には原住⺠を名乗る「村上」も現れ、4⼈で共同⽣活を強いられることに。
しかし、共同⽣活が続いていくなかで、⽊の実の収穫や、縄張り争いなど、多くの揉め事が起こってしまう。
これにより、ルールを作ることになった4⼈だが、その結果、貧富の差や階級の差、競争が出来上がってしまう。
無⼈島は、「⽯⽥」がもっとも嫌っていた『社会』になっていってしまい…。

公式Twitter:@movie_project21

©2022映画「ボクらの島冒⽇記」製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。