刀剣乱舞

ミュージカル『刀剣乱舞』上海・虹橋芸術センターにて公演!

ミュージカル『刀剣乱舞』初となる海外公演は、
上海・虹橋芸術センター、2.5次元ミュージカル上演劇場杮落とし公演!

ミュージカル『刀剣乱舞』 ~幕末天狼傳~

【上海公演】
2016年9月24日~10月10日にAiiA 2.5 Theater Tokyoで上演した東京公演が大きな話題を呼び、この後福岡公演、大阪公演、東京凱旋公演を控えている、ミュージカル『刀剣乱舞』~幕末天狼傳~。既に発表の通り、ミュージカル『刀剣乱舞』初の海外公演として、2017年に中国・上海の虹橋芸術センター(正式名称:虹橋芸術中心)での上演が決定しており、2016年10月12日、現地での製作発表にて公演の詳細が発表されました。

虹橋芸術中心は、2016年、上海長寧区天山路に開館し、総客席数1005席の劇場の他、映画館、展示スペースを備えた、地下1階、地上3階の総合文化施設です。虹橋空港まで約7km、地下鉄「婁山関路」駅直結とアクセス条件も良く、日系企業が多数立ち並ぶエリアに位置しています。今後、この虹橋芸術中心は、日本で製作する2.5次元ミュージカルの中国公演用上演劇場としての使用が予定されており、2017年1月に上演する、ミュージカル『刀剣乱舞』~幕末天狼傳~上海公演は、
その杮落とし公演となります。

■国内公演のキャストが総出演!

刀剣乱舞

今回の上海公演は、国内公演のキャスト・スタッフで上演いたします。刀剣男士たちは勿論、新撰組隊士、アンサンブルキャストも含め国内公演そのままの出演者となります。また、日本語での上演となるため、中国語の字幕を表示いたします。

■日本国内でもチケットを販売!
ローソンチケットにて、2016年10月30日(日)12:00~当日引換券の販売を行います。詳細は公式ホームページをご確認ください。

ミュージカル『刀剣乱舞』~幕末天狼傳~は、新撰組の近藤勇、土方歳三、沖田総司が使用していたとされる刀たちを中心とした6名の刀剣男士たちの物語。激動の幕末を生きた新撰組と、彼らを元の主とする刀剣男士たちの切ない想いが細やかに描かれています。この作品を海外で上演するという大きな挑戦、そして遂に日本を飛び立ち、新たな地へと出陣する、刀剣男士たちの活躍に、どうぞご期待ください!

【タイトル】 ミュージカル『刀剣乱舞』~幕末天狼傳~【上海公演】
【原案】 「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMM GAMES/Nitroplus)
【演出】 茅野イサム
【脚本】 御笠ノ忠次
【振付】 TETSUHARU
【出演】
 加州清光役 佐藤流司
 大和守安定役 鳥越裕貴
 和泉守兼定役 有澤樟太郎
 堀川国広役 小越勇輝
 蜂須賀虎徹役 高橋健介
 長曽祢虎徹役 伊万里有
 近藤勇役 郷本直也
 土方歳三役 高木トモユキ
 沖田総司役 栩原楽人
 ほか

【公演期間・劇場】 2017年1月13日(金)~1月15日(日) 虹橋芸術中心

刀剣乱舞

【企画製作】 ミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会
 (ネルケプランニング ニトロプラス DMM.com ユークリッド・エージェンシー)
【上海公演主催】 上海奈尔可演艺有限公司、永乐演艺
【公演に関するお問い合わせ】 ネルケプランニング 03-3715-5624 (平日 11:00~18:00)
【チケット前売開始】
【日本】2016年10月30日(日)12:00~(日本時間)
 ※日本国内では、当日引換券のみ販売
【チケット料金】
 VIP席14,500円(パンフレット付き)
 A席11,200円、B席7,900円、C席4,600円、D席3,000円(税込)
 ※チケット情報の詳細は、公式ホームページにてご確認ください
【ミュージカル『刀剣乱舞』 公式ホームページ】
 https://musical-toukenranbu.jp/
【ミュージカル『刀剣乱舞』 公式ツイッター】
 @musical_touken

【クレジット】 Ⓒミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。