• HOME
  • ブログ
  • ニュース
  • 大人気コミックスを鈴木拡樹主演で舞台化!舞台「煉獄に笑う」 衛星劇場にて3月6日(日)放送!
舞台「煉獄に笑う」

大人気コミックスを鈴木拡樹主演で舞台化!舞台「煉獄に笑う」 衛星劇場にて3月6日(日)放送!

舞台「時子さんのトキ」も
3月27日(日)にインタビュー付きで放送

CS放送局「衛星劇場」にて、唐々煙の大人気コミックス「煉獄に笑う」が原作の舞台「煉獄に笑う」を、今週末3月6日(日)に放送いたします。鈴木拡樹、崎山つばさ、前島亜美、中村誠治郎、浅田舞、吉野圭吾ら、各界で活躍する俳優たちが集結し、脚本・演出を西田大輔が手掛けました。詩吟、和楽器とロックバンドを融合させた新感覚ロックエンタテインメントバンド“和楽器バンド”の楽曲「雪よ舞い散れ其方に向けて」がテーマソングとして華を添えています。

また、鈴木拡樹が出演した舞台「時子さんのトキ」も3月27日(日)にインタビュー付きで放送します。

●詳細ページ
https://www.eigeki.com/series/S73326
●番宣動画
https://www.youtube.com/watch?v=hKdFst2ygY8

舞台「煉獄に笑う」
3月6日(日)午後5:30~8:30 放送!

舞台「煉獄に笑う」2017年8月24日~9月3日/東京・サンシャイン劇場
[脚本・演出]西田大輔
[原作]「煉獄に笑う」唐々煙(掲載「月刊コミック ガーデン」/WEBコミック「MAGCOMI」)
[テーマ曲]和楽器バンド「雪よ舞い散れ其方に向けて」(エイベックス・エンタテインメント)
[出演]鈴木拡樹、崎山つばさ、前島亜美、小野健斗、納谷健、碕理人、林田航平、釣本南、山下聖菜、村田洋二郎、平塚真介、東慶介、中村誠治郎、浅田舞、角川裕明

唐々煙の大人気コミックス「煉獄に笑う」が待望の舞台化!主演の鈴木拡樹 (石田佐吉役)、 崎山つばさ(曇芭恋役)、前島亜美(曇阿国役)、中村誠治郎(島左近役)、浅田舞(芦屋弓月役)、吉野圭吾(百地丹波役)ら、各界で活躍する俳優らが集結!脚本・演出は、西田大輔が手掛け、詩吟、和楽器とロックバンドを融合させた新感覚ロックエンタテインメントバンド“和楽器バンド”の楽曲「雪よ舞い散れ其方に向けて」がテーマソングとして華を添える。

【あらすじ】
時は天正、戦国乱世の真っ只中。300年に一度、日ノ本(ひのもと)最大の湖・琵琶湖に甦るといわれる伝説の化物「大蛇(おろち)」。その「大蛇」には絶大な力が宿るという言い伝えがある-時の武将たちは、それぞれに、大蛇の絶大なる力を追い求めていた。織田家家臣・羽柴秀吉の命を受け、大蛇に繋がる髑髏(どくろ)鬼灯(ほおずき)の謎に挑む小姓・石田佐吉(後の石田三成)。大蛇に関わりがあるとされる曇(くもう)神社八代目当主・曇(くもう)芭恋(ばれん)と阿国(おくに)を巻き込んで、織田家の対抗勢力、伊賀・百地家当主・百地(ももち)丹波(たんば)との一戦を向かえる…。

© 唐々煙/マッグガーデン © 舞台「煉獄に笑う」製作委員会

時子さんのトキ(インタビュー付き)
3月27日(日)午後1:00~3:00 放送!

時子さんのトキ2020年9月11日~9月21日/東京・よみうり大手町ホール
[作・演出]田村孝裕
[出演]高橋由美子/鈴木拡樹/矢部太郎、伊藤修子、山口森広、豊原江理佳

© 「時子さんのトキ」製作委員会/岩田えり

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。