ミュージカル『ヴェラキッカ』

TRUMPシリーズ最新作 ミュージカル『ヴェラキッカ』キービジュアル解禁!

キービジュアル解禁!
謎に包まれた世界観が明らかに

2022 年 1 月 15 日より上演をスタートする TRUMPシリーズの最新作、ミュージカル『ヴェラキッカ』のキービジュアルが公開!

ある一族を通して、「人の想い」を奇怪かつ情念深い物語で描き出す、“TRUMP 流”ロマンティックコメディ『ヴェラキッカ』。
色とりどりの花の中に存在する美弥るりか演じるヴェラキッカ家の当主 ノラ・ヴェラキッカと、その傍らに眠る松下優也演じるノラの遠縁の親戚 シオン・ヴェラキッカ、古屋敬多(Lead)演じるノラの異母弟 カイ・ヴェラキッカ。
謎のヴェールに包まれていた本作の世界観の一端が垣間見えるよう。
デザインは、シリーズ作『グランギニョル』『COCOON 月の翳り星ひとつ』に続いて岡垣吏紗氏が手掛け、作品世界を存分に届けるその手腕を発揮している。

そのほか、キャストに名を連ねるのは愛加あゆ、大久保祥太郎、斎藤瑠希、西野誠、宮川浩、平野綾。
劇場は、東京建物 Brillia HALL、COOL JAPAN PARK OSAKA WW ホールにて上演。
チケットは本日 12 月 11 日より各プレイガイドにて一般発売。

公演概要

ミュージカル『ヴェラキッカ』 ミュージカル『ヴェラキッカ』

作・演出:末満健一
音楽:和田俊輔
2022 年 1 月 15 日(土)~23 日(日) 東京建物 Brillia HALL
2022 年 2 月 2 日(水)~6 日(日) COOL JAPAN PARK OSAKA WW ホール

□キャスト
ノラ・ヴェラキッカ:美弥るりか
シオン・ヴェラキッカ:松下優也
カイ・ヴェラキッカ:古屋敬多(Lead)
ジョー・ヴェラキッカ:愛加あゆ
クレイ・ヴェラキッカ:大久保祥太郎
マギー・ヴェラキッカ:斎藤瑠希
ウィンター・ヴェラキッカ:西野 誠
ロビン・ヴェラキッカ:宮川 浩
キャンディ・ヴェラキッカ:平野 綾

養子たち:畑中竜也、山﨑感音、伊藤わこ、金井菜々、千歳ふみ、能勢うらら

□スタッフ
美術:田中敏恵 照明:関口裕二 音響:百合山真人 衣裳:早川和美 ヘアメイク:馮啓孝
歌唱指導:西野 誠 振付:森 紫 演出助手:山﨑総司/加藤由紀子 舞台監督:小野八着
宣伝美術:岡垣吏紗 宣伝写真:中村理生

□公演日程
・東京公演
1 月 15 日(土)18:00
1 月 16 日(日)13:00/18:00
1 月 18 日(火)13:00/18:00
1 月 19 日(水)18:00
1 月 20 日(木)13:00
1 月 21 日(金)18:00
1 月 22 日(土)13:00/18:00
1 月 23 日(日)13:00

・大阪公演
2 月 2 日(水)18:00
2 月 3 日(木)13:00
2 月 4 日(金)18:00
2 月 5 日(土)13:00/18:00
2 月 6 日(日)13:00
※開場は開演の 45 分前
※公演中、客席にカメラが入る可能性がございます。ご了承ください。

□チケット:全席指定・税込
東京:S 席 11,000 円/A 席 9,000 円
大阪:11,000 円
12 月 11 日(土)10:00 一般発売
販売プレイガイド:ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、としまチケットセンター(東京公演のみ)

□公式ホームページ⇒https://verachicca.westage.jp/
□TRUMP シリーズ公式 HP⇒https://trump10th.jp/

□公演に関するお問合せ:ワタナベエンターテインメント 03-5410-1885(平日 11:00~18:00)

TRUMP シリーズとは?

劇作家・末満健一がライフワークに掲げ、2009 年より展開する演劇シリーズ作品。人間でいうところの思春期=繭期(まゆき)の吸血種の少年たちが生を渇望する姿を描いたシリーズの原点『TRUMP』の他、『LILIUM-リリウム少女純潔歌劇-』、『SPECTER』、『グランギニョル』、『マリーゴールド』、『COCOON 月の翳り星ひとつ』、『黑世界 雨下の章・日和の章』がこれまでに上演。公演から派生した短篇小説を発表するほか、音楽コンサート『繭期夜会』の開催、2020 年より「ヤングエース」にてコミック連載がスタート(漫画:はまぐり)するなど、演劇の枠を超えて展開している。21 年 6 月より、8 か月連続でシリーズ作の Blu-ray を発売中。シリーズファンの間ではシリーズに“ハマっている”状況を「繭期」と称するなど、確立された世界観も特徴のひとつ。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。