『最遊記歌劇伝-Sunrise-』

鈴木拡樹主演・最遊記歌劇伝シリーズ最新作『最遊記歌劇伝-Sunrise-』上演が決定!

2021年2月、ついに「ヘイゼル編」FINAL
新キャストを迎え、東京・大阪の2都市公演にて上演!

峰倉かずやの大人気コミック『最遊記』『最遊記RELOAD』(一迅社刊)を原作とした舞台作品、『最遊記歌劇伝』シリ-ズの最新作『最遊記歌劇伝-Sunrise-』が、2021年2月に東京・大阪の2都市公演にて上演されることが決定いたしました!
2008年に初演『最遊記歌劇伝-Go to the West-』上演以来、スピンオフを含め8作続く大人気シリ-ズの第9作目となり、「ヘイゼル編」FINALとなる本作は、東京公演を品川プリンスホテル ステラボールにて、大阪公演をCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホ-ルにて上演。
演出・脚本は三浦 香、音楽を浅井さやかが担当。

また、主演の玄奘三蔵役を鈴木拡樹が務め、孫悟空役に椎名鯛造、沙悟浄役に平井雄基、猪八戒役に藤原祐規と、新たなキャストを三蔵一行に迎え西に向かいます。
さらに、ヘイゼル=グロース役に法月康平、ガト役に成松慶彦、フィルバート=グロース役にうじすけ、光明三蔵役に三上 俊、そして、烏哭三蔵役に唐橋 充と、お馴染みのキャラクターも登場し、「ヘイゼル編」FINALを熱くお届けいたします。

公演詳細は随時公式サイト・Twitterにて更新いたします。
『最遊記歌劇伝-Sunrise-』続報に引き続きご期待ください。

【公式サイト】 https://saiyukikagekiden.jp/sr   
【公式Twitter】 https://twitter.com/saiyuki_kgkdn/
(推奨ハッシュタグ:#最遊記歌劇伝)

『最遊記歌劇伝-Sunrise-』

<公演概要>

◆公演タイトル:『最遊記歌劇伝-Sunrise-』

◆公演日程: [東京公演/大阪公演] 2021年2月
◆会場:
[東京公演]  品川プリンスホテル ステラボ-ル(東京都港区高輪4-10-30)
[大阪公演]  COOL JAPAN PARK OSAKA WWホ-ル(大阪市中央区大阪城3番6号)

◆原作:峰倉かずや『最遊記』『最遊記RELOAD』(一迅社刊)
◆演出・脚本:三浦 香
◆音楽:浅井さやか

◆キャスト:
玄奘三蔵 役:鈴木拡樹、孫悟空 役:椎名鯛造、沙悟浄 役:平井雄基、猪八戒 役:藤原祐規
ヘイゼル=グロ-ス 役:法月康平、ガト 役、成松慶彦、
フィルバ-ト=グロ-ス 役:うじすけ、光明三蔵 役:三上 俊
烏哭三蔵 役:唐橋 充
夏目航太朗・土方柚希(Wキャスト)
橋本有一郎、大澤信児、轟 大輝、森田 龍、在沢寛大、長野 晃、宮田龍平

◆特別協力 : 峰倉かずや/一迅社
◆制作協力:バンダイナムコライブクリエイティブ/S-SIZE
◆企画・プロデュース:4cu
◆主催 : 最遊記歌劇伝旅社 (Frontier Works・サンライズプロモ-ション大阪)

『最遊記歌劇伝』とは
『最遊記歌劇伝』の原作は峰倉かずやの大人気コミック『最遊記』『最遊記RELOAD』(一迅社刊)。
2008年に初演『最遊記歌劇伝-Go to the West-』を上演、続く2009年に『最遊記歌劇伝-Dead or Alive-』、その後、2014年に『最遊記歌劇伝-God Child-』、2015年1月に『最遊記歌劇伝-Burial-』、同年9月に 『最遊記歌劇伝-Reload-』、2018年9月に『最遊記歌劇伝-異聞-』、そして、「ヘイゼル編」として、2019年6月に『最遊記歌劇伝-Darkness-』、2020年2月に『最遊記歌劇伝-Oasis-』が上演されてきました。
『最遊記歌劇伝』待望の最新作、そして、「ヘイゼル編」FINALとして、『最遊記歌劇伝-Sunrise-』が2021年2月、満を持して上演いたします。

<キャスト>

『最遊記歌劇伝-Sunrise-』玄奘三蔵 役/鈴木拡樹(げんじょうさんぞう/すずき ひろき)
【主な出演作品】
・劇団☆新感線「髑髏城の七人 Season月」下弦の月 天魔王役
・ミュージカル「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」 シーモア役
・映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』 笹岡一役

『最遊記歌劇伝-Sunrise-』孫悟空 役/椎名鯛造(そんごくう/しいな たいぞう)
【主な出演作品】
・舞台「刀剣乱舞」シリーズ  不動行光役
・映画「恋恋豆花」中山清太郎役
・映画「HARAJUKU~天使がくれた七日間~」天使役

『最遊記歌劇伝-Sunrise-』沙悟浄 役/平井雄基(さごじょう/ひらい ゆうき)
【主な出演作品】
・2.5次元ダンスライブ「ツキステ。 」シリーズ 文月海役
・舞台「Identity V / 第五人格」シリーズ 納棺師/イソップ・カール役
・舞台「黒と白-purgatorium-」奇跡/ミカエル役

『最遊記歌劇伝-Sunrise-』猪八戒 役/藤原祐規(ちょはっかい/ふじわら ゆうき)
【主な出演作品】
・舞台「銀河英雄伝説 Dei Neue These」オーベルシュタイン役
・「怜々蒐集譚」」出水七朗役
・おん・すてーじ「真夜中の弥次さん喜多さん」喜多さん役

『最遊記歌劇伝-Sunrise-』ヘイゼル=グロース 役/法月康平(へいぜる=ぐろーす/のりづき こうへい)
【主な出演作品】
・舞台『Club SLAZY』シリーズ
・ミュージカル『スタミュ』-3rdシーズン-
・「JERSEY BOYS IN CONCERT」(帝国劇場) ボブ・クルー役

『最遊記歌劇伝-Sunrise-』ガト 役/成松慶彦(がと/なりまつ よしひこ)
【主な出演作品】
・舞台「Identity V STAGE~第五人格~」 リッパ―/ジャック役
・舞台『刀剣乱舞~ジョ伝 三つら星刀語り~』 日本号役
・ANB「仮面ライダーディケイド」仮面ライダーギャレン役

『最遊記歌劇伝-Sunrise-』フィルバート=グロース 役/うじすけ(ふぃるばーと=ぐろーす/うじすけ)
【主な出演作品】
・『エドアス!~大江戸キック・アス!~』
・『シメタン 締切明けの探偵(プライベートアイ)』
・『薄桜鬼SSL ~sweet school life~』

『最遊記歌劇伝-Sunrise-』光明三蔵 役/三上 俊 (こうみょうさんぞう/ みかみ しゅん)
【主な出演作品】
・舞台「浪漫活劇譚 艶漢」
・舞台「銀河英雄伝説」シリーズ
・SHATNER of WONDER #6「遠い夏のゴッホ」

『最遊記歌劇伝-Sunrise-』烏哭三蔵 役/唐橋 充(うこくさんぞう/からはし みつる)
【主な出演作品】
・ドラマ『仮面ライダー555』
・舞台『刀剣乱舞 朧の志士たち』
・劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『エヴリィBuddy!』

<三蔵一行キャストより、「ヘイゼル編」FINAL公演に向けてのコメントをお届け>

玄奘三蔵 役 鈴木拡樹コメント
お待たせしました。
ヘイゼル編、 クライマックスに突入です。
個人的に楽しみにしていた、 唐橋充さん演じる你健一(烏哭三蔵法師)との衝突が実現すると思われるので、
今回は特に気合が入っています。
また、 今回新たなキャストを迎えて西域・天竺国を目指し、
一同、 突っ走って行きたいと思います。
応援よろしくお願いします。

孫悟空 役 椎名鯛造コメント
孫悟空役の椎名鯛造です。 2008年に最遊記歌劇伝が動き出して、 一歩一歩確実に西への旅を歩んできた三蔵一行。 正直こんな長旅になるとは思ってもいませんでしたが、 鈴木拡樹演じる三蔵とヘイゼル編の最後まで描ける事は感無量です。
キャストが変わったり、 スタッフさんが変わったり、 最大5年の空白が空いたり…
紆余曲折あった旅ですが、 ここまで応援していただけたファンの皆様には感謝しかありません。
今回、 沙悟浄役は新たな仲間を迎えての公演にはなりますが今まで関わってくれたキャスト、 スタッフの想いも胸に旅をします。 一見寄り道だらけの旅路に見えるかもしれませんが、 無駄な事なんて一つも無かった。
沢山の想いが詰まった総仕上げ!須らく看よ!!

沙悟浄 役 平井雄基コメント
この度、 沙悟浄を演じさせていただくことになりました、 平井雄基です。
長く続いているこの作品に携われることに感謝と興奮を抱いております。
世界観を始め、 偉大な先輩方と物語を紡ぐ事において、 原作に忠実に、
そして何よりもリアルさを大切にしたいと思っております。
僕が沙悟浄を演じる意味と、 そこに生きる存在意義を明確に持ち、
皆さんに楽しんでいただける作品と愛される沙悟浄を熱演できるよう精進して参ります!
よろしくお願いいたします。

猪八戒 役 藤原祐規コメント
皆さんこんにちは。 最遊記歌劇伝で猪八戒を演じさせていただいております、 藤原祐規といいます。
この度ミュージカル版最遊記、 最遊記歌劇伝の続編が決定致しました。
お話としてはヘイゼル編のラスト、 三蔵一行とヘイゼル、 烏哭の戦いのクライマックス。
否応なく盛り上がるお話となっております。
原作の空気感を壊さぬよう丁寧に、 そして八戒的にはみんなの保父さんそして一行の裏番長を心がけて
作っていきたいと思っています。
そしてもう一つ。 新キャストの平井雄基くんが沙悟浄役として三蔵一行に加わります。
演出家が言うには、 平井くんはリアル悟浄だ、 と。
それはそれで大丈夫なのかと思いますが。 (笑)とても楽しみです。
新沙悟浄、 そして新生三蔵一行。 是非ご覧いただきたいと思ってます。 よろしくお願いします。

(C)峰倉かずや・一迅社/最遊記歌劇伝旅社 2021

– – – – – – – – – – – – –

Frontier Works Inc.が手掛ける、舞台事業を中心とするブランド「4cu」
アニメやゲ-ムを原作とした舞台作品の企画・プロデュ-スをはじめ、LIVE、映像製作などを展開。

●公式サイト:http://4cu-ent.com/
●公式Twitter:@4cu_official(https://twitter.com/4cu_official
●公式Instagram:4cu_official(https://www.instagram.com/4cu_official/

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。