丘山晴己 写真集『アメノウズメ-the last dance-』

丘山晴己 写真集『アメノウズメ-the last dance-』予約販売開始!

日本のみに留まらず、世界を拠点とする俳優・ダンサーとして活躍している丘山晴己の初のダンス写真集「アメノウズメ-the last dance-」が 2020 年 9 月 2 日 より予約販売開始!
写真集には、「アメノウズメ」として丘山自身が振り付けをしたダンスシーンが収録された DVD が同封される。
予約販売開始に伴い、写真集の表紙と本誌掲載の写真を一部公開。また 9 月中に発売イベントとしてネットサイン会を予定している。

古事記に記述されている「アメノウズメ」をテーマに丘山自身が「アメノウズメ」となり神話のストーリに沿って暗闇から光に包まれる世界を表現する初のダンス写真集。照明は舞台や映像と多方面で活躍する LICHT-ER が担当している。
アメノウズメ、ダンス、最新ファッションを取り入れた、幻想的、そしてファショナブルな作品を是非ご期待ください。

丘山晴己 写真集『アメノウズメ-the last dance-』〈出演者〉丘山晴己(きやまはるき)
〈写真集タイトル〉「アメノウズメ-the last dance-」
〈企画・製作・出版〉Atelier caprice orchestra
〈発売日〉2020 年 9 月 2 日(水)
〈販売価格〉4.000 円(税抜き)

〈販売特設サイト〉https://harukiuzume.thebase.in/

〈販売特設サイト販売特典〉1冊毎に特設サイト限定ランダムブロマイド 1 枚(当たり付き)
※ランダムブロマイド計 3 種類。※当たりは写真集撮影時のチェキとなります。※オンラインイベント参加不可

〈写真集公式 Twitter〉
[URL]https://twitter.com/haruki_uzume [アカウント名] @haruki_uzume
〈発売イベント〉
2020 年 9 月 21 日オンラインイベント実施※イベント詳細は近日中に公式 Twitter にて発表

丘山晴己 写真集『アメノウズメ-the last dance-』【丘山 晴己(Haruki Kiyama)プロフィール】
1985 年 1 月 10 日東京生まれ。180cm。 アメリカと日本を拠点に活動する俳優&ダンサー。 日本舞踊からヒップホップ、バレエやラテン、さまざまなジャンルのダンスをこなし世界を拠点とする希有な実力派である。日本舞踊家である花柳五三郎、花柳伊三郎を祖父と父にもつ。
2008 年 11 月 N.Y.「Radio City Christmas Spectacular」にオリジナルキャストとして出演し、デビュー。2010 年には「Michel Jackson Man In The Mirror」オリジナルキャストとしてワールドツアーに参加。
2014 年、世界的に人気の高いブロードウェイ公演「The Illusionists」に初の日本人出演者として抜擢。
2017 年日本に帰国し、ミュージカル「スタミュ」、ミュージカル「RENT」 のエンジェル役で話題になる。11 月には「ACCA13 区監察課」ニーノ役として出演。
また 2018 年ミュージカル『刀剣乱舞』春の新作公演に 「巴形薙刀」役としての出演し、第 69 回 NHK「紅白歌合戦」にも出演を果たす。
2019 年 1 月には舞台「Fate/Grand Order THE STAGE -絶対魔獣戦線バビロニア-」にて日本青年館大ホール、森ノ宮ピロティホールでギルガメッシュ役として初の主演を果たす。
2020 年は 1 月に TV ドラマ「八王子ゾンビーズ」快斗役にてレギュラー出演し、映画も 2020 年 7 月全国ロードショー。YTV 等で 4 月に放送されたドラマ「KING OF DANCE」の舞台を 7 月 8 月全国 3 カ所で行い、8月末には日本青年館で行われた「舞台 真・三國無双 ~赤壁の戦い IF~」主演・郭嘉役を熱演。
10 月には「Fate/Grand Order THE STAGE -冠位時間神殿ソロモン-」にギルガメッシュ役としての出演が決定している。

Official Website : https://haruki-kiyama.com
Official Blog : https://lineblog.me/haruki_kiyama/
Official twitter : https://twitter.com/harukes
Official Instagram : instagram.com/haruki_kiyama/

【フォトグラファープロフィール】
圓岡淳(Maruoka Jun)
フォトグラファー
アートディレクター/デザイナー
CD ジャケットや舞台のビジュアル撮影、アートディレクション、デザインを主につとめる。
代表作に、舞台『忍び、恋うつつ』、舞台版『BLACK BIRD』、舞台『ひぐらしのなく頃に〜流・明〜』、デザインワークでは、体内活劇『はたらく細胞 II』、『紅葉鬼』、舞台『盾の勇者の成り上がり』、写真集では柏木佑介や米原幸佑の 1st 写真集、舞台や TV で活躍中の俳優達の失恋を撮り反響を呼んだ『失恋男子-シツレン
バナシ- 写真集』(第 1 弾、第 2 弾、第 3 弾)などがある。
『失恋男子-シツレンバナシ- 写真集』公式サイト http://shitsuren-banashi.com/

【照明チームプロフィール】
LICHT-ER (リヒター)
2010 年より照明チームとしてステージ、映像等、様々な作品のデザインを手がける。
メインである舞台では、マーム&ジプシー、庭劇団ペニノ等の海外でも評価される団体に関わる。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。