少年たちのいるところ展

人気俳優の松田凌、有澤樟太郎、 星元裕月を起用 「少年たちのいるところ展 」

『帝一の國』原作・古屋兎丸の隠れた名作「少年たちのいるところ」
実写化・写真展企画 古屋兎丸×小林裕和 Project第2弾
「少年たちのいるところ展」
ヒロイン役にモデルとして活躍する、ゆら の出演が決定!
2019 年 10 月 3 日(木)~20 日(日)、銀座・ヴァニラ画廊で開催!!

「ライチ☆光クラブ」「帝一の國」の原作で知られる漫画家・古屋兎丸と、写真家・小林裕和によるコラボプロジェクト第二弾「少年たちのいるところ」展が、銀座・ヴァニラ画廊にて、10月3日(木)〜20日(日)の間で開催される。

少年たちのいるところ展

【古屋兎丸×小林裕和 Project 第 2 弾「少年たちのいるところ展」概要】
●古屋兎丸✕小林裕和 Project 公式
Twitter https://twitter.com/usakobaproject

●会場:銀座・ヴァニラ画廊
https://www.vanilla-gallery.com/access/

●会期:2019 年 10 月 3 日(木)~10 月 20 日(日)
[営業時間]
・月曜日~金曜日 12:00~19:00
・土日祝・最終日 12:00~17:00

●入場料:1,000 円

●原作「少年たちのいるところ」1〜2 話試し読みページ
http://www.comicbunch.com/manga/end/shonentachi/

「少年たちのいるところ」は、古屋兎丸が新潮社「GOGO バンチ」に、2016 年 10 月~2017 年 6 月まで連載していた作品。(単行本全 1 巻)

少年たちのいるところ展

2nd プロジェクトでは、人気俳優の松田凌(佐野霧 役)、有澤樟太郎(南野竜 役)、 星元裕月(奈良崎すばる 役)を起用し、作品の実写化した写真・ショートムービー・ 古屋兎丸描き下ろしイラストの総合展示を行う。
今回解禁されたビジュアルでは、原作の名シーンを聖地ロケで忠実に再現。展示会ではこれらを含む、数十点の写真の展示を予定している。

少年たちのいるところ展

「少年たちのいるところ展」
サンプルビジュアル
松田凌×有澤樟太郎

少年たちのいるところ展

「少年たちのいるところ展」
サンプルビジュアル
松田凌

少年たちのいるところ展

「少年たちのいるところ展」
サンプルビジュアル
松田凌×有澤樟太郎×星元裕月

そして、物語のキーとなるヒロイン「梅木菜乃」役に、モデルとして活躍する“ゆら”の出演が決定。音楽ユニット「ライチ☆光クラブ」の PV 出演以来の、古屋兎丸作品の出演となる。

少年たちのいるところ展

梅木奈乃 役
(ゆら)

【ゆら プロフィール】
●1993年12月29日生まれ。東京都出身。エイジアプロモーション所属。
「KERA」のレギュラーモデルを中心に「LARME」「Zipper」などにて、モデルとして幅広く活躍。
Twitter: https://twitter.com/yurapk
Instagram: https://www.instagram.com/yura_pk/

【古屋兎丸 (ふるや うさまる) プロフィール】
●漫画家。東京都出身。
「ライチ☆光クラブ」「帝一の國」「少年たちのいるところ」「女子高生に殺されたい」など、数々のヒット作を生み出す鬼才として知られる。
現在の連載作品は、講談社「月刊モーニング・ツー」に連載の「アマネ♰ギムナジウム」。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。