『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-

「『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-」注目のインタビュー掲載!

「『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-」
注目のインタビュー掲載!

「艦隊これくしょん」の世界観を氷上で表現した、斬新なアイスショー開催
フィギュアスケートLife Extra最新号には
羽生選手ほか豪華スケーターの美麗写真が満載!
2018年夏に開催されたアイスショーを完全網羅。

『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-

(C)Keiko Asakura

9月14日発売の『フィギュアスケートLife Extra』 は 「~Ice Show in Japan 2018~」と題して、今夏に開催されたアイスショーのすべてを網羅してご紹介。
五輪2連覇を果たした 羽生結弦選手 がCHEMISTRYと「Wings of Words」でコラボレーションしたカバー写真をはじめ、「ファンタジー・オン・アイス」幕張公演の迫力ある美しい写真を24ページにわたり紹介します。

『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-

(C)Keiko Asakura

『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-

(C)Keiko Asakura


 
『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-

(C)Keiko Asakura


 
また「艦隊これくしょん」の世界観を氷上で表現した、まったく新しいアイスショー「 『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式- 」は、早くもネット上で大反響。本誌では4ページにわたるレポートに加え、主催者C2プレパラート代表・田中謙介さんのインタビューと、スペシャルアイススケーターの伊藤みどりさん、無良崇人さん、澤山璃奈さんのコメントを掲載しています。

長野五輪20周年記念「Heroes & Future」では長野五輪銀メダリスト、エルビス・ストイコさんが当時の壮絶な秘話をロングインタビューで語ってくれました。

『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-

(C)Keiko Asakura


 
40周年記念公演が評判の「プリンスアイスワールド」特集では、これまでの軌跡とともに、今年でプロスケーターを引退する町田樹さんの作品を振り返ります。
「浅田真央サンクスツアー」の記事では、4公演を終えた真央さんと無良崇人さんに現在の心境を取材しています。

『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-

(C)Keiko Asakura

その他、ディズニー・オン・アイスやフレンズオンアイスなどの伝統あるアイスショーからまったく新しいアイスショーまで、この夏、全国各地で開催されたアイスショーを網羅した完全保存版の一冊です。

◆フィギュアスケートLife公式ツイッターはこちら
現地記者からの最新情報を随時発信中。
https://twitter.com/fskating_Life

『艦これ』鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-


◆書誌情報
扶桑社MOOK
フィギュアスケート Life Extra
~Ice Show in Japan 2018~
9月14日発売
定価:1500円+税
ISBN978-4-594-61326-6
A4判 オールカラー 112ページ
発行:扶桑社
(※次号フィギュアスケート Life Vol.15号は 10月上旬刊行予定)

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。