こち亀

舞台版「こちら葛飾区亀有公演前派出所」メインビジュアル本日解禁!!

メインビジュアル本日解禁!!
連載40周年特別企画
舞台版「こちら葛飾区亀有公演前派出所」

連載40周年を迎える「こちら葛飾区⻲有公園前派出所」
(原作:秋本治)。

2016年9⽉、10年ぶりの待望の舞台化が決定!!!
脚本・演出、そして、両津勘吉役には、もちろん・・・ラサール⽯井!!
情報解禁第1弾として、本⽇、メインビジュアルが解禁!!
出演者情報など、追加情報にも乞うご期待!!!

<脚本/演出/出演のラサール⽯井さんよりビジュアルについてのコメント>

「こち亀」40周年の記念すべき節目に再び両津勘吉を演じられることになり、とても
嬉しく思います。かつての舞台「こち亀」チラシと言えばコミックテイストな感じの
ビジュアルだったかと思いますが、今回は一転アクション映画・ハリウッド映画のようなイメージを提案してみました!馬鹿馬鹿しくも「こち亀」ならではのパロディ感あふれる、格好いいビジュアルになったかと!とは言っても、後ろの炎は実は作品とも関係があり、ストーリーにも絡んでいて、あながち、ただマネしているわけではないのです。
本番もお楽しみに!!

<祝40周年!「こちら葛飾区⻲有公園前派出所」とは?>

集英社「週刊少年ジャンプ」にて1976年にスタートし、現在も連載中の秋本治原作の国民的ギャグ漫画。葛飾区亀有の下町を舞台とし、主人公の両津勘吉を中心に様々な時事ネタや流行を取り入れた本作は、連載開始から一度も休載されることなく、2016年秋、遂に前人未到の連載40周年を迎える。コミックスの発行部数は累計1億万部を超える。これまでTVアニメ化や実写ドラマ・映画化など幅広く展開し老若男女に愛されている。舞台版としては1999年の初の舞台化から、今回は10年ぶり5度目。

Ⓒ秋本治・アトリエびーだま/集英社
Ⓒ舞台版「こちら葛飾区亀有公園前派出所」製作委員会2016

<公演概要>

■公演タイトル: 連載40周年特別企画舞台版「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
■原作: 秋本治(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
■脚本・演出・出演: ラサール石井
■公演日程:
【東京】2016年9月9日(金)~19日(月・祝):AiiA 2.5 Theater Tokyo
【大阪】2016年9月23日(金)~25日(日):サンケイホールブリーゼ
■主催: 舞台版「こちら葛飾区亀有公園前派出所」製作委員会2016
(ネルケプランニング/集英社/ADK)
■協力: 週刊「少年ジャンプ」編集部/一般社団法人日本2.5次元ミュージカル協会
■公演に関するお問合せ: ネルケプランニング03-3715-5624 (平日11:00~18:00)
舞台公式ホームページ: http://kochikame-stage.jp/
舞台公式ブログ: http://blog.goo.ne.jp/kochikame-stage/
舞台公式ツイッター: @kochikame_stage

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。