• 2.5→3
  • 2.5次元ではない3.0次元舞台の情報
フルコンタクト!

【3.0リリース】舞台「フルコンタクト!〜松⾵少年院・第七分院くすのき寮合唱団〜」

舞台「フルコンタクト!〜松風少年院・第七分院くすのき寮合唱団〜」

『歌で、殴れ。』 “負け犬”と称された少年達の人生の敗者復活戦の物語。 キービジュアル解禁&チケット抽選先⾏予約開始!!

このたび、蛭田直美のオリジナル脚本による舞台「フルコンタクト!~松風少年院・第七分院くすのき寮合唱団~」の上演が決定致しました。本公演は大塚・萬劇場にて、2017年5月3日(水)~2017年5月7日(日)の期間で全9公演が行われます。

小劇場でのストレートプレイに、宮澤もえみ(宍戸美奏役)、また2.5次元ジャンルでも人気を博す、橋本全⼀(綾瀬京介役)、瀬戸祐介(日々木奏多役)、鷹松宏⼀(伊勢原⻁之助役)、緑川睦(天王寺咲人役)、後藤健流(神谷大樹役)ほか、若手俳優陣が集結します。

舞台「フルコンタクト!~松風少年院・第七分院くすのき寮合唱団~」

■日 程:2017年5月3日(水)~2017年5月7日(日)

フルコンタクト!

■劇 場:萬劇場(〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-32-22)
■出演者 : 宍戸美奏:宮澤もえみ/綾瀬京介:橋本全⼀/神谷大樹:後藤健流
望月ひまり:横川ユカ/藤沢真守:小俣⼀生/⽩岡茉莉:山﨑玲央/岡本彩⽻:葛城あさみ 備後智明:宇敷浩志 /折原 忍:杉山吹稀/流山龍司:榊原 雄/杉田あやめ:七海映子
目黒若葉:将/杉田さくら:中野由紀子/富岡雄⼆:⽯井マサト/藤間拓哉:村上史高
天王寺咲人:緑川 睦/伊勢原⻁之助:鷹松宏⼀/日々木奏多:瀬戸祐介 ほか

フルコンタクト!

宍戸美奏 役:宮澤もえみ

ミュージカル「ズボン船長〜Fifi & the Seven Seas〜」 映画「TRASH/トラッシュ」 映画「教科書にないッ!」 映画「ガチバン NEW GENERASIO N1」

フルコンタクト!

綾瀬京介 役:橋本全⼀

東京ワンピースタワー「ONE PIECE LIVE ATTRACTION “Welcome to TONGARI Mystery Tour”」 「ROCK MUSICAL BLEACH 〜もうひとつの地上〜」 ハイパープロゲクション演劇「ハイキュ ー‼」“烏野、復活!”

フルコンタクト!

日々木奏多 役:瀬戸祐介

ミュージカル「テニスの王子様」 映画「THE HYBRID 鵺の仔」 舞台 學蘭歌劇 「帝⼀の國」 舞台「刀剣乱舞」

フルコンタクト!

伊勢原虎之助 役:鷹松宏⼀

映画「CAGE」主演 ドラマ「スター・コンチェルト」 舞台「暁のヨナ」 映画「風媒花」主演

フルコンタクト!

天王寺咲人 役:緑川 睦

舞台「イケメン戦国 THE STAGE~ 真⽥幸村編~」豊⾂秀吉 役 舞台「龍狼伝」劉備 役 ドラマ「活恋高校☆探偵部」 映画「MESSIAH〜メサイヤ外伝」

フルコンタクト!

神谷大樹 役:後藤健流

舞台「CLUB SLAZY」 ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」 ROCK MUSICAL PROJECT「ONE LOVE」 映画「変態仮面2」

フルコンタクト!

望月ひまり 役:横川ユカ

映画「GOTH リストカット殺人事件」 ミュージカル「僕と幻のエデン」 舞台「世界は僕のCUBEで造られる・ 2016」 舞台「城下町のダンデライオン」

フルコンタクト!

目黒若葉 役:将

G=AGEプロモーション G-BOYʻS脱退
「GirlsAward 2016 A/W by マイナビ 」
「Girls Summer Festival by GirlsAward」

■脚本:蛭田直美
■演出:福島敏朗
■主催:AGN@Enthena
■チケット:
全席指定 6,500円(税込) 抽選先行予約:3月25日(土)10:00~3月30日(木)23:59
⼀般発売:4月 8日(土)12:00~販売開始

『松風少年院第七分院くすのき寮』

まだ国内に数少ない、民間委託の少年矯正施設。少数の収容人数で、『家庭的で、自主性を尊重した自由な院風』を謳っているが、その実は、問題行動が目⽴つ少年や、再収容を繰り返している少年、退院後の引受人が⾒つからず退院ができない少年など、他の矯正施設の手に余る『厄介者』達が、ケンカや脱⾛、規律違反を繰り返す日々を送っていた。

そんな寮の悪評を覆そうと策を巡らせた院長は、少年達で合唱団を作り、⾳楽祭で好評を博している少年院の存在を知る。安直にそれを真似ることにした院長は、講師バンクに、格闘技有段者の屈強な男性⾳楽講師を要請する。

しかし、約束の日に現れたのは、若い⼥性講師、宍戸美奏(ししど みそら)だった。
「君には絶対に無理だ!彼らの指導なんて!」と院長は美奏を追い返そうとするが、
「私、もう帰る所がないんです」と美奏は⾷い下がる。彼⼥には、どうしてもくすのき寮の少年達に歌を教えたい、ある理由があったのだ。

そんな美奏に、院長はある条件を提示する。
『三日以内に、少年達を全員、歌わせること』――

それぞれに事情を背負い、道を踏み外し、行き場も、希望も失くした少年達――
⼼を開こうとしない少年達に匙を投げ、日々業務をこなすだけの職員達―― そんな『松風少年院第七分院くすのき寮』に、ある秘密を抱えてやって来た美奏――。

彼らが歌を通してぶつかり合い、互いをさらけ出し、少しずつ歩み寄り、
『小さな、けれど途⽅もなく美しい奇跡』を起こすまでの、『人生の敗者復活戦』の物語。

フルコンタクト!

©AGN@Enthena

舞台公式サイト:http://fullcontact.enthena.net/
公式Twitter:https://twitter.com/FullContact5357/(推奨ハッシュタグ #舞台FC)

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。