ストレートプレイだが、ソング&ダンスもあってここはエンターテイメントな見せ場、どこにでもありそうなエピソード、それが観客の心に響き、共感しやすい。亡くなった店主の夫の写真そしてレコーダーに収められた肉声、初めて明らかになる想い、からまった糸が少しずつほぐれていく。しみじみとしたハートフルな群像劇、TV版を視聴していなくても舞台版はこれで“完結”しているので心配無用。小振りの博品館劇場にぴったりの作品だ。
Page: 1 2 3 4
2.5news(編集部)
2025年4⽉14⽇(⽉)東京…
1996年に宝塚歌劇団により日…
2021年のコロナ禍に東京ドー…
2025年4月12日(土)日本…
2025年4月11日(金)、E…
トニー賞最優秀ミュージカル賞や…