舞台『ヴィンランド・サガ』

橋本祥平、北村諒ら出演!舞台『ヴィンランド・サガ』上演決定!

DisGOONie x 講談社Vol.1

2015年の創設以来、創意工夫に満ちた独創的な世界観で観客の心を掴んできたDisGOONie。
これまでの枠組みを打ち破り、新たな表現領域【2.5次元作品の創造】へと踏み出します。

今回挑むは、遥か北の海を舞台に繰り広げられる壮大な物語『ヴィンランド・サガ』の舞台化。
西田大輔が、講談社との強力なコラボレーションにより、 橋本祥平・北村諒をはじめとするキャストとともに、遠い北の大海原の物語をお届け。

公演概要

舞台『ヴィンランド・サガ』<公演名>
舞台『ヴィンランド・サガ』 ~海の果ての果て 篇~
舞台『ヴィンランド・サガ』 ~英雄復活 篇~

<公演スケジュール>
2024年4月19日(金)~29日(月・祝)
各8ステージ、全16ステージ ※プレ公演含む

<会場>
こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都渋谷区)

<キャスト>
トルフィン/橋本祥平    クヌート/北村諒
トールズ/中村誠治郎  トルケル/林野健志  ビョルン/磯貝龍乎  フローキ/村田洋二郎
ユルヴァ/山﨑紗彩  ラグナル/佐久間祐人  ヴィリバルド/林田航平
アスゲート/加藤靖久  アトリ/澤田拓郎  耳/本間健大  ハーフダン/書川勇輝
アシェラッド/萩野崇

<ストーリー>
千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の集団、ヴァイキング。
最強と謳われた戦士の息子トルフィンは、幼くして戦場を生き場所とし、幻の大陸”ヴィンランド”を目指す――
「海の果ての果て 篇」では、何故トルフィンが復讐鬼になっていったのか――
かつての記憶、アシェラッドとの出会い、父トールズへの想いを描き、
「英雄復活 篇」では、政権争いの過酷な王家の中で育ってきたために臆病であるデンマークの第二王子、クヌートからの視点を中心に描く。
そしてトルフィンという人物、クヌートの人生、一人の青年と一人の王子の成長を追うそれぞれの作品が織り成す対比で、物語はより深みを増す。
激動の時代で巻き起こる、本当の戦士の物語サガ。

<出演>
舞台『ヴィンランド・サガ』 ~海の果ての果て 篇~
橋本祥平 北村諒
中村誠治郎 林野健志 磯貝龍乎 村田洋二郎 山﨑紗彩
佐久間祐人 林田航平 加藤靖久 澤田拓郎 本間健大 書川勇輝
萩野崇 / 他

舞台『ヴィンランド・サガ』 ~英雄復活 篇~
橋本祥平 北村諒
中村誠治郎 林野健志 磯貝龍乎 村田洋二郎
佐久間祐人 林田航平 加藤靖久 澤田拓郎 本間健大 書川勇輝
萩野崇 / 他

<製作スタッフ>
原作:幸村誠『ヴィンランド・サガ』(講談社「アフタヌーン」連載)
脚本・演出 西田大輔
企画・製作 舞台『ヴィンランド・サガ』2024製作委員会

主催  DisGOONie/講談社

<公演に関する問い合わせ>
株式会社ディスグーニー 03-6303-2690 info@disgoonie.jp

<チケット>
全席指定:¥11,000(税込) 特典付

<発売スケジュール>
◆DisGOONie先行(抽選)
受付期間 1月13日(土)12:00~1月21日(日)23:59
https://l-tike.com/st1/vinland-saga-dg

◆各キャストFC先行(抽選)
受付期間 1月13日(土)12:00~1月21日(日)23:59
※FC先行受付の有無・詳細に関しては、 各キャストFC の案内をご確認ください。

◇LEncore先行(抽選)
受付期間:2月1日(木)12:00〜2月5日(月)23:59
https://l-tike.com/vinland-saga/

◇プレリクエスト一次先行(抽選)
受付期間 2月1日(木)12:00~2月5日(月)23:59
https://l-tike.com/vinland-saga/

◇プレリクエスト二次先行(抽選)
受付期間 2月8日(木)12:00~2月12日(月・祝)23:59
https://l-tike.com/vinland-saga/

チケット一般発売
2024年2⽉18⽇(⽇)10:00
取扱プレイガイド:ローソンチケット
Lコード:32210
https://l-tike.com/vinland-saga/

<チケットに関するお問い合わせ>
Mitt 03-6265-3201(平日12:00〜17:00)

<ディスグーニー公式サイト>
公式サイト https://disgoonie.jp/vinlandsaga
公式X(Twitter) https://twitter.com/disgoonie

©舞台『ヴィンランド・サガ』2024製作委員会

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。