• 2.5→3
  • 2.5次元ではない3.0次元舞台の情報
もっと歴史シリーズ第6弾舞台「ジョン万次郎」

【3.0リリース】第2弾キャスト発表! もっと歴史シリーズ第6弾舞台「ジョン万次郎」

第2弾キャスト発表!
もっと歴史シリーズ第6弾舞台「ジョン万次郎」

石賀和輝や山下聖菜ら初参加のキャストも迎え、
本シリーズでお馴染みの山崎樹範らも出演決定!!
2018年6月14日(木)~6月24日(日)@EXシアター六本木

今夏6月14日(木)~6月24日(日)の期間、EXシアター六本木(東京)にて「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」第6弾舞台として上演される「ジョン万次郎」の第2弾キャストが発表された。

主演の溝口琢矢が演じる「ジョン万次郎」の脇を固める出演者として、シリーズには欠かせない山崎樹範や、武智健二、第3弾・第4弾舞台に出演した輝山立、本シリーズ初参加として、舞台「黒子のバスケ」などに出演している石賀和輝、「もののふシリーズ」など多岐に渡って活躍している山下聖菜、演劇を中心に活動する「*pnish*」のメンバーである鷲尾昇が出演する。第一弾キャストと合わせて、全キャストが揃ったことで舞台本番が待ち遠しくなる。

もっと歴史シリーズ第6弾舞台「ジョン万次郎」

石賀和輝

もっと歴史シリーズ第6弾舞台「ジョン万次郎」

山崎樹範

もっと歴史シリーズ第6弾舞台「ジョン万次郎」

山下聖菜

もっと歴史シリーズ第6弾舞台「ジョン万次郎」

鷲尾昇

本シリーズは、教科書には詳しく載らないような歴史上の人物や出来事を、エンターテインメント舞台として表現するシリーズ企画。シリーズ第6弾舞台の「ジョン万次郎」は、14才の時に海で遭難した土佐の漁師の万次郎が、アメリカの捕鯨船に助けられて、そのままアメリカ東部に暮らし、言葉も習慣も異なる地で、いじめや差別にくじけることなく強く生き抜いていく物語だ。

今後のチケット先行は4月27日(金)12:00からスタートする。
舞台の詳細は公式ホームページなどで随時発表されていくとのことで、今後の情報にも注目したい。

舞台「ジョン万次郎」オフィシャルサイト:
http://mottorekishi.com/johnmung/

【●「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」とは】
教科書には載らないような歴史上の出来事を興味深く面白くエンターテインメントとして表現するシリーズ企画。

【●原案:「ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂 」】
1800年代。アメリカ東部に暮らした初めての日本人、ジョン万次郎(中浜万次郎)
言葉も習慣も異なる地で、いじめや差別にくじけることなく、強く生き抜いていった
秘訣は何だったのだろう?アメリカに残された記録や資料をもとに、日本が誇る
バイリンガル、ジョン万次郎の青春時代を鮮やかに描いた物語。
2011年ニューベリー賞オナー受賞。

作者:マーギー・プロイス
アメリカの自動文学作家、劇作家。実際に日本に足を運んでの取材や、アメリカに残る資料をもとに書き上げた初めての小説『ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂』が、児童文学の栄誉ある賞、ニューベリー賞オナーをはじめ、数々の児童文学賞を受賞。本書は、「差別や多様性を考える本」として、全米の小中学校の副教材に取り上げられるなど話題となった。他の著書に『WEST OF THE MOON』(ミネソタ・ブックアワード受賞)、『SHADOW ON THE MOUNTAIN』『ENCHANTMENT LAKE』『THE BAMBOO SWORD』など。アメリカ・ミネソタ州在住。趣味はスキー、ハイキング、カヌー。

訳者:金原瑞人
翻訳家、法政大学社会学部教授。児童文学、ヤングアダルト小説翻訳の第一人者。訳書に『わたしの名前は「本」』『ぼくとあいつと瀕死の彼女』『英国諜報員アシュンデン』、共訳書に『僕には世界がふたつある』『ミス・ペレグレンと奇妙な子供たち』など数えきれないほどある。また、『翻訳家じゃなく、カレー屋になるはずだった』『サリンジャーに、マティーニを教わった』などの著書や、『13歳からの絵本ガイド YAのための100冊』『12歳からの読書案内』など監修・編集を務めた書籍も多数。海外文学、翻訳作品の魅力を伝えるためのフリー小冊子「BOOKMARK」発行人。

もっと歴史シリーズ第6弾舞台「ジョン万次郎」

【舞台「ジョン万次郎」公演概要】

日程:2018年6月14日(木)~6月24日(日) (全14公演)
会場:EXシアター六本木
原案: 「ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂」(集英社文庫)
マーギー・プロイス(著)  金原瑞人(訳)
脚本:金沢知樹
演出:大関真(劇団スーパー・エキセントリック・シアター)
企画:座間隆司
制作:株式会社テレビ朝日ミュージック
企画協力:株式会社タトル・モリ エイジェンシー/集英社
主催:「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」製作委員会
株式会社テレビ朝日ミュージック
株式会社ローソンHMVエンタテイメント

主演:溝口琢矢(ジョン万次郎)
出演:荒木宏文、石原壮馬、正木郁、石賀和輝/山下聖菜/細貝圭、石井智也、井深克彦、寿里、輝山立/鷲尾昇、武智健二/山崎樹範

クレジット表記:
©Based on “HEART OF A SAMURAI” by Margi Preus
Japanese language theatrical live performance rights arranged with Margi Preus
c/o Books Crossing Borders, New York through Tuttle-Mori Agency, Inc., Tokyo
© Mizuhito Kanehara/Shueisha
©「もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ」製作委員会(テレビ朝日ミュージック ローソンHMVエンタテイメント)

日程
・6月14日(木) 19:00公演
・6月15日(金) 19:00公演
・6月16日(土) 13:00公演
・6月16日(土) 18:00公演
・6月17日(日) 13:00公演
・6月19日(火) 19:00公演
・6月20日(水) 19:00公演
・6月21日(木) 14:00公演
・6月21日(木) 19:00公演
・6月22日(金) 19:00公演
・6月23日(土) 13:00公演
・6月23日(土) 18:00公演
・6月24日(日) 12:00公演
・6月24日(日) 17:00公演

※開場時間は、各公演の30分前を予定しております。
※6月21日(木)14時公演・19時公演はDVD収録のため、客席にカメラが入りますのであらかじめご了承ください

■チケット料金(税込)
・全席指定席:¥8,800
※当日券は¥500増し。残席がある席種のみ販売予定。
※未就学児のご入場はできません。

■チケット販売スケジュール
2018年4月27日(金)12:00~ ローチケ最速先行予約スタート
2018年5月19日(土)12:00~一般発売

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。