• 2.5→3
  • 2.5次元ではない3.0次元舞台の情報
ギャング アワー

【3.0リリース】ラ・セッテ プロデュース「ギャング アワー」

ラ・セッテ プロデュース「ギャング アワー」

あの“伝説”の舞台が豪華キャストで再演決定‼
大金持ちの息子を誘拐したあるギャング団がとんでもない事態をもたらすハラハラドキドキのストーリー、スタイリッシュでクールな圧倒的ビジュアル、ワイルドでど迫力のアクションシーン、注目の若手俳優と実力派人気俳優が集結した豪華なキャスティングで、2014年の演劇界を騒然とさせた舞台
「ギャング アワー」が4年ぶりに再演決定!演劇ユニット「*pnish*」リーダーの佐野大樹が演出、「ソウガ」などで人気の羽仁修が脚本をつとめ、主なキャストは、2014年版にも出演した「仮面ライダー W」の木ノ本嶺浩、ドラマ・舞台「男水!」の佐藤永典、「ミュージカル刀剣乱舞」の荒木健太朗などの豪華俳優が集合!そして、今回、ハイパープロジェクション「ハイキュー‼」の塩田康平、「メサイア」の橋本真一が初参戦決定!
2018年春、再び演劇界に「ギャング アワー」旋風を巻き起こす!

ギャング アワー

木本嶺浩(MINEHIRO KINOMOTO)

1989年11月22日生まれ 滋賀県出身
第19回ジュノンボーイコンテスト特別賞受賞。2010年「仮面ライダーW」仮面ライダーアクセル照井竜役に抜擢。2015年夏舞台「芥川龍之介の恋」で一人芝居公演を果たす。2017年映画「追憶ダンス」でFOXムービー短編映画祭・審査委員特別俳優賞を受賞。同年映画「三尺魂」も国内外の映画祭にて上映され受賞を重ねている。
【主な出演作品】
ドラマ「レンタル救世主」(16年)
映画「追憶ダンス」(17 年)
映画「三尺魂」(17年)

ギャング アワー

荒木健太朗(KENTARO ARAKI)

1982年8月25日生まれ 熊本県出身
2004 年劇団 Studio Lifeに入団。2014年の退団まで看板俳優としてシェイクスピア 作「Romeo&Juliet」ロミオ役、泉鏡花作「天守物語」姫川図書之助役等、数多くのタイトルロールと主役を務める。2015年驚異の大ヒット作「ミュージカル 刀剣乱舞」 トライアル公演で当たり役となる源義経役と出会い、その後2016年「阿津賀志山異聞」、2017年現在公演中の「つはものどもがゆめのあと」まで連続で同役を演じる。十分なキャリアと実力に人気も伴って、いま一番注目すべき役者のひとりである。
【主な出演作品】
舞台「ミュージカル 刀剣乱舞~阿津賀志山異聞~」(16年)
舞台「メサイア-暁乃刻-」(17年)
舞台「錆色のアーマ」(17年)

ギャング アワー

佐藤永典(HISANORI SATO)

1990年2月14日生 埼玉県出身
2008年にミュージカル「テニスの王子様」にて俳優デビュー。舞台「少年探偵団」「ロミオとジュリエットのハムレット」「かげろう」「孤島の鬼」では主演を務める。「双牙」「ロック☆オペラサイケデリックペイン」「戦国御伽絵巻ソロリ」「ママと僕たち」 他出演
【主な出演作品】
舞台「孤島の鬼」(17年)
TVドラマ&舞台「男水!」(17年)
TV「ビットワールド」(10年~)

ギャング アワー

塩田康平(KOUHEI SHIOTA)

3月31日生まれ 香川県出身
劇団ひまわり所属。ミュージカル「テニスの王子様」2ndシーズン 立海・ジャッカル 桑原役で俳優デビュー、主な出演作に、ハイパー・プロジェクション演劇「ハイキュー」シリーズの田中龍之介、など。
2016年からはROCK BAND「BUCKS」を結成、アーティストとしても活動中
【主な出演作品】
舞台「イムリ」(17年)
舞台ハイパー・プロジェクション演劇『ハイキュー!!~進化の夏~』(17 年)
舞台「池袋ウエストゲートパーク“SONG&DANCE”」(17年)

ギャング アワー

橋本真一(SHINICHI HASHIMOTO)

1989年10月9日生まれ 大阪府出身
舞台「合唱ブラボー!」「AGAIN!」「RANGER-レンジャー-」等に主演の他、「遙かなる時空の中で 6」「あたっく NO.1」「悪党」「bare」など多数の作品に出演。劇場版「ほんとうにあった怖い話 2017」、土曜ワイド劇場「逆転報道の女 NEWS4」など映像作品でも活躍。
2018年1月~チバテレビ他にて放送の「救命戦士シェルブレイブ」にて主役:天竜マモル役として出演予定。
【主な出演作品】
映画「ソングドリーマーズ☆」【主演】(16年)
舞台「メサイア-悠久乃刻-」(17年)
ミュージカル「RANGER レンジャー」【主演】(17年)

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。